備蓄米(古古米)を食べた人の感想「普通」「気にならない」「真っ白」「いいにおい」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
「随意契約」による2022年産の備蓄米の販売が、きょう始まりました。
即「完売」が相次いだ“古古米”を手に入れ、早速食べた人の感想は?
>>このご家族は無事に購入できました。
お宅に伺うと、さっそくお子さんと一緒に昼食の準備中。
「おおーすごい、真っ白だね。」
「普通じゃない?」
「いいにおい!おいしそうだよ~」
備蓄米の味は…
「全然普通。何も気にならん、俺は」
https://news.yahoo.co.jp/articles/094e523093aa74bf47d84f4c03ba703df7f8f181


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
ええやん


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
当たり前やろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
この人たちは今後備蓄米食べさせとけばええやろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/31(土)
米ってすげえな


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
まあ22年産くらいなら大丈夫よ
これから出回る21年産の古古古米から一気に変わるという話がある


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
古古米のくせに一丁前の値段で売るな


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
たいして変わらんことバレたら卸もJAもマジでやばいからな


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>9
やばくねーよ古い米なんてほとんど残ってないんだから
今備蓄米買えたやつはラッキーくらいですぐ底を突く


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ぶっちゃけ米5kg3500円でもええよな
もちろんちゃんと米農家に還元される前提の話だが


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
食べ物の恨みは怖いから気を付けないといけないよ


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
5キロ5000円なんて選挙で負けるんだから輸入して終わりよ


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
これからは家畜用で安く処分してる備蓄米をコイツラに食わせればええやん
毎年2000円で買わせれば国が潤う


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
美味しんぼで備蓄米やるべきやな


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
農家びびってそう



18:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
分かったけど備蓄米を並んで買うとか戦時中なん??


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>18
戦争もしてないのに無駄に高騰してるのは事実だからな


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
でも新米うまいよね


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
米って保存効くんだし補助金・税金を使う減反政策なんかせず、じゃんじゃん米作ったらええんちゃうの


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
ここ数日「備蓄米は臭い」「臭い米」「動物のエサ」とかネガキャンしてた奴ってやっぱJA・米卸の工作なんかな


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>21
否定派せんが、その逆は明らかに工作やな


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
それならそれで新米の存在意義が…


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
普段からまともな米食ってない人にとっては慣れ親しんだ味と香りなんじゃないのw


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
そのうち農家襲撃とか起きそうだな


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
>>26
打ちこわしの相手はJAと米卸でしょ


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
そもそもそこらの飲食店って炊き方上手くないしな


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
江藤とかいうゴミは今何思ってるんやろな
二世議員同士のバトルで完敗


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
輸入米解放が待ち遠しいな
忖度しない!と明言した進次郎さんはやってくれまっせー
JAかいたーい


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
実家に死ぬほど余ってて定期的に送ってもらってるけどなんでお前らそんなに苦しんでるん?


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/01(日)
実家が農家とか終わっとるやん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748703123
未分類