1:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
友達と普通に絶句したわみたいな話しようと思ったら周りは寝てたわwとかどうでもいいとか写真見て面白がってたんだけどワイが少数派なんこれ?それともカッコつけてるだけ?
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
もう8年くらい前の話だけど今更もやもやする
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
カッコつけてるだけ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>3
さすがにそうだよな?人間がこんな愚かなわけないよ
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
現実味ない話やししゃーない
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
チャービィ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
小学生のころ原爆資料館行ってトラウマになった
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
道徳の授業で
いじめ関連の動画見た後になるやつな
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
原爆で面白がってる陽キャは工作員に訓練されたパヨだと思え
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
中学生ならそれくらいスカしとる
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>10
高2や
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
30になって知覧特攻平和会館行って
ワイは何やってるんやろか
って打ちのめされた
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
人としての繋がりが薄くなってる時代だし
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
他人事やしそんなもんやろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
イッチも周りに合わせて冷笑主義になるんやで
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
と思ったけどこんな掲示板にいるワイの方が愚かだったかも
でも誹謗中傷はしてないしセーフとする
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
愚かと言うか
ここにいる時点でワイもイッチもみんなも終わってるんやで
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
原爆落とした国から来た観光客ですら、神妙な顔で展示物を見てたで
なんで落とされた国の子供がふざけてんのさ
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>22
観光客は自分から足運んでるわけやし
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>22
まあわかる
夕方に広島の公園で青ざめた顔した外国人いっぱいいた思い出
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
田舎のガキだとそうだよね
大人もバカだから子供もそう
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
まあワイも不謹慎ネタで笑ってた時期あったからそうだよね
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
なんにしても生きる指針は必要やろ
わい何も信仰してんよ?
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
不謹慎ネタで笑える奴って大体親がアレ
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>32
そうなのか
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>32
日本の親の9割はアレだった…?
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
右左関係なく
戦争で何が起こったかぐらいは最低限知っとかないと
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ワイのパッパは未だに不謹慎ネタよく言うんやが
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>35
たとえば?
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ほんまに被爆者の話が聞いてて絶望えぐかったわ
あと被爆した人の服?だか忘れたけど
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
聞く前にだるいとかめんどいとか感じるのは分からんでもないけど聞いた後なんか
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
修学旅行で広島は可哀想
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>48
ワイ広島県民なんやが学校の行事で平和資料館行く事とか無かったな
その代わり毎年平和学習的なのはしてた
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
反原発活動を幼稚園児の頃からやってた平和主義ナイスガイなワイも、高校ン時、ひめゆりの塔ではふざけちゃったわ
それが唯一のワイの過ちかなぁ
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
まだ子供やねんそういうのが平気だったりだりい〜って思ってるのがかっこいいと思ってる
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ね、眠くてあくびしすぎたから涙が止まらねぇだけなんだからね😭 🥺
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
キリスト教信者のカスどもは被爆マリアみて何を思うんやろなぁ
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
高校生にもなって不謹慎ネタで笑うやつは頭の病気をうたがったほうがいいね
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
長崎のマリア様は衝撃よな
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
長崎は教会群とグラバー園とちゃんぽんが良かった
オランダ坂はどうでも良いです
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
昔の話やしそんな共感するほうが珍しいやろ
被爆者の気持ちはわかるけど
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ワイはしっかり数時間かけて原爆資料館見てから記念碑の安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬからってのみて号泣したわ
ただアレは高校生はともかく小中学生にはちょっとキツいと思う
70:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
爆発した原発が福島だったから良かったがこれが東京だったら大変だったって言った政治家が謝罪と辞任に追い込まれた
悪気はなさそうだった
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
偏差値いくつよ
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
50ちょいくらいやろなぁ
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>74
お前のIQ聞いてへんし
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
修学旅行北海道のとこがベストやな
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
キョロ充やん
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
中学の頃、沖縄戦の集団自決の絵を見た時絶句したな
その後、建物の上に登って米軍基地眺めた
その日は風が強かった
バスケ部の陽キャが俺が憧れてる女子
いちご100%の東城綾みたいな子の
パンツ見たと報告した時は
内容全て飛んだ
85:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ワイの高校は修学旅行サイパンやったんや
海辺で水着きて遊んだり南国旅行🏝️したけど、旧日本軍の遺した豆戦車や米軍に攻め込まれて崖から大量に身投げしたバンザイクリフなんていう場所も見たな
子どものころは何とも思わんかったけどさ
今なら別の感想が生まれると思うわ
87:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ワイも行ったよ
88:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
まあこの手の問題って何世代まで問題にしないといかんのやろな?
朝鮮出兵とか猛虎襲来とかで責任取れ!!弁償しろ!!なんて言われても知らんがなってなるし
104:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>88
賠償については国がやることや、国民が負うべき問題ではない
ただ国がどんな酷い目にあったのか、あるいはあわせてしまったのかというのは永遠に学び続ける姿勢が大事やな
それが歴史という学問であり教養や
90:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
コロナで修学旅行行けなかったやつおるん?
95:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>90
中学は中止になった
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
飲み友たちと旅行行こうぜ
で鹿児島行こうぜってなって
知覧特攻平和会館行って
鹿児島市内のホテルに行く車の中お通夜状態だった思い出
107:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>91
あれ行ったことないんやが特攻の劇見たことあるンゴ
そらお通夜になるわ
97:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ワイは小5の時いった
99:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
グロかった
100:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
怖かった
106:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
中学の修学旅行先大阪京都やったのにコロナで中止になったの未だに許せんわ
高校の卒業旅行でいけたはいけたがまじで許せない
110:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>106
可哀想😢あの頃の学生さんはみんなマスクしとったから同窓会とか街で同窓会みかけてもピンと来ないんやろかなって思って少し涙ぐんだことがある
114:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
不謹慎ネタで笑うこと自体は別にええんよ
TPOを弁えることが大事や
ワイだって資料館で泣いたけど広島の最高気温6000°Cでクスっとしてしまうし
125:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
でもまぁせっかくの修学旅行なんだから楽しいところ行きたいよな…戦争系のは別や
130:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
むしろ中学とか高校とかで修学旅行行けなかったら大学入ってからみんなでリベンジしようぜ!!とかなるんちゃう?
ワイの代はギリギリ行けたからラッキーやったけど
133:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>130
中学いけなかった分は高校の卒業旅行でリベンジした 旅行って楽しいよな
132:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
自発的に行って初めて意味がある場所ってあるよな
135:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
照れ隠しみたいなもんやろな
真面目なのがカッコ悪いと思う時期や
イッチがまともやで
145:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
興味ない人からの長話ほどつまらんもんはないから仕方ないわな
147:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
なんでもない日おめでとう!
153:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ワイは泣いたなぁ
ケロッと忘れたけど
154:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
それ近くの中洲みたいなところのベンチに昔話してくれるおじさんいるから話聞いてみるといいよ
155:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
イッチは正常や気にすんな
157:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
当時無知な学生
学校始まって友達にヨーヨーマって知ってる?広島で握手してもらったんやけどってエピソード話したら
涙目で殴られた
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740840727