1:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
るろけん
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
サムライ8言ってほしい感出過ぎ
もっとスマートに誘い込んでくれんとこっちもかく気にならへんわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>2
ほんまこれな
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
サムライうさぎ
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>3
名作
そういや作者は今なにやってんだろ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
烈!伊達センパイ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
侍ジャイアンツ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
氷河期世代っていつになったらジャンプ卒業すんの?
同級生見てみろよ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
鬼滅の刃
ブリーチ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
男塾
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
KYO
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
斬定期
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
そうとも言えるし、そうでもないとも言える
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
亜城木先生もそんなこと言ってたな
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
間に合ったな
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
るろうに剣心って侍漫画と言っていいんかね
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ブリーチは侍ちゃうやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
無限の住人
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
カグラバチとか
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
サムライっていうか刀が出てくる漫画やな
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
そうとも言えるしそうじゃないとも言える
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ハイファイクラスタ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
妖怪か忍者の方が当たり率高いよ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>26
妖怪に刀持たせたぬら孫が最強ってこと?
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>26
率で言ったら囲碁やね
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>26
最近いくつも失敗してたやんけ
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
希畝胃貨威妃夜羽
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
サム…
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
るろ剣まで地雷ジャンルやったらしいけど他誌やとYAIBAあったよな
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
るろ剣と銀魂しか知らん
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ネタ抜きで忘れてたわ
まぁいいかこんな漫画
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
じどうに関心した結果、再アニメ化しても話題にもならない腫れ物アニメになつまたゆわ
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
成功したかどうかは俺が決めることにするよ
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
夙谷のカムイ
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
サムライうさぎはアニメ化して欲しかった
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
サムライ8挙げてる奴ニワカだろ
一般的に言うサムライはサムライ8で言うところの武士であってサムライは一般的に言うサイボーグとかそっちだろ
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ぬらりひょんの孫
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
サムライ8ってサムライじゃないやろあれ
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
サム8は成功だろ
大半の漫画は終わったらすぐに忘れられるのに2010年代の漫画でもトップクラスに語られとる
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
侍うさぎはショタコンには大人気だから………
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
もう…散体しろ!
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738799178