なんGで評判悪いタフって漫画を読んだんやけど結構面白かった

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
格闘描写の迫力はかなりあったと思う


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
高校鉄拳伝までは名作



3:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>2
コレメンス


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
鉄拳伝は普通に名作だから


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
龍継がね


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
バキ一歩と比べるとゴミだけど



10:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>6
一歩www


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>6
気に障ったのなら謝ります
どうもすみませんでした


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
読んでた時勢いに飲まれまくってここでネタにされてなきゃ分からない矛盾ばかりだったわ


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
龍星とキー坊何週戦ってんねん


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
タフってなんや…あー何言ってるかわかんねえよ


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
龍継はもう勢いで誤魔化し切ることすら出来ないんだ


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
しゃあっ


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
面白くなければネタにならないんだよ


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
TOUGHも面白いが?


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ワイどっちもエアプなんやけど
TOUGHとファブルの読者層って一緒なんか?



17:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>15
どちらもメジャー作品なのである程度被っているとは思われる



18:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
鉄拳伝は普通に面白いからネタにも愚弄もされてないよな


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>18
朝昇さん


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
次回作のTOUGHで
いきなり相棒が猿空間に送られて二度と出ないことに驚いただろ?


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
鉄拳伝最後ワイ「何で急に終わったんや……おとん……」
タフワイ「あっ…いいです…」


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
漫画アプリでただで読んですまんなロシア入国まで読んだ


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
>>24
最近の話まで読んてて草


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
龍継ぐはつまらない通り越して虚無


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
絵は上手い
朝昇の一連のエピソードもネタにされまくっているけど、格闘技は厳しい世界だと分からせるには十分な迫力があった


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
高校は普通におもろいやろ


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/30(水)
ヤンジャンの頃しか読んでないけど、最近はプーチンも出てきているらしいな


34:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>33
・・・
あの男、な?


36:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>33
プーチンどころかトランプが出てきてるぞ


35:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
鉄拳伝もネタにされてるけどインパクトのある名シーンだからこそやしな


37:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ロシアだったのにR国にになってるやん


38:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
喧嘩稼業連載再開しろ



39:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>38
3年間煉獄くらい続けてる田嶋…


40:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>38
そんな暇ないらしい


41:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
真の衝撃はGOKUSAIにあると思うんだよね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746024233
未分類