1:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
何が食材の本来の味を引き立てるだよ
糞も塩かけて食ってろ
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
やる夫のaa
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>2
まだか
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
焼き鳥は絶対タレより塩や
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>3
鳥貴族の焼き鳥は塩じゃとても食えなかったわ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
あっさり味が好きなだけや
だからキムチ鍋みたいな糞のかたまりがきらい
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ソザイ族
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
こういう塩やタレに拘る人に聞きたいけど塩ダレってカテゴリー的には塩、タレどっちなん?
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>7
タレやん
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>7
塩ダレに言うほど塩要素ないからな
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
全部醤油味にするくらいなら塩だけかけて食いたいみたいな気分になる時はある
ただ料理人がそれをやるのは逃げ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
大抵の調味料には塩入ってる
塩が始祖にして至高
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
高い肉だと塩だけで美味い
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ソースより塩選ぶけど素材の味どうこうじゃなくて塩の味が好きだから塩かけてんだわ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>12
塩ダレはアリ?無し?
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
なんにでも塩かけて食うワイがいるわ
アジシオ常備
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>15
あれは塩じゃないやろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>15
アジシオ?合成塩やん
馬鹿舌か?
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
塩けは一番大事だからね
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
こだわってる蕎麦屋が塩も出してきたけどつゆがあんま美味くなかったし塩で食ったわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
甘みは要らない場面がある
タレとかつゆとかソースとか甘いんや
醤油も良いけど調整しにくい時は塩も使う
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
高血圧になりそう
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
素焼きのナッツにクレイジーソルトかけて食うの好き
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
木背委華伊日予宇
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
現代人は塩分過多になりがち
控えめが丁度ええ
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
塩だけだろう!
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
塩ラーメンだけはなんかチープ
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
焼き鳥のタレなんて甘いから嫌やわ
子供でも食べれる
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
塩味(えんみ)がいい感じで美味い
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
つまらない美味しんぼみたいな話
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
タレ1択
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
むしろ塩かかってればなんでもうまい
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
塩おにぎり
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
味付けなんだと思います?なんと塩だけ
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
トマトジュースは塩よりタレだよな
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
塩は素材そのものの味が分かりやすい
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
食通は塩で食うかも知らんが塩で食うから食通なわけではない
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
塩あじでもいいけど、それをえんみとか言うのマジで嫌い
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
トンカツ塩はガチ
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
これはたしかに
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
塩だけが通というよりそもそも塩がすごすぎるんや
相性とかそんなん関係なしに素材の風味を何倍にも押し上げるなんかようわからん謎のパワーあるやんあれ
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>46
謎ってか人間塩分摂取しないと死ぬからな
塩うまいと感じないやつは淘汰されてる
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
焼き魚で塩しか使わない奴は食通ぶってる
普通はタレ塗って焼くよね
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
醤油のカドとかソースの甘みが好きやないねん
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
塩を叩くことで有名なワイやが、そんなワイもカツオの塩たたきだけは応えられん
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>49
ワイ「ほーい」(薬味を取り上げる)
ワイ「ん?」
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
近所のファミマの焼き鳥は、ももが塩で皮がタレのが売れてるわ
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
タレおぢさんww
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
焼肉は全部タレで注文
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
流石にタンは塩やろ
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
肉をワサビで食う奴もだな
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
シロと皮はタレでいいけど他は塩の方が美味いだろ
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ニンニクドバドバラーメンばっか食ってる奴は見下されてもしゃーない
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
いつ頃からか味を選べる物なら塩味を選ぶようになったわ
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
どっちも好きはアカンの?
たまに出張で行く美味しいハンバーグ屋あるけど岩塩でもソースでもどっちでも美味しい😁
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
アホ「塩で食うと素材の味が~」
ワイ「でもそれ”塩味”だよね?」
アホ「😡😡😡」
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>63
塩味しかしないほど塩かけてるのか……?
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>63
またお人形遊びしてるの?
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
刺し身は無理
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
煎餅は塩が美味いと思うけどなあ
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
魚はだいたい塩焼きにされるんだが気に入らんの?
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
塩派が鼻につくからガキ舌タレ派になりますは逆張りでトランプや斉藤に入れた奴ぐらいのバカさだろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738796527