1:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
以前は米を作ってくれた農家の方々に感謝して食事を取ろうって考えてる 日本人が多かったのに、それが今や、農家に借金させてまで食事を取ろうって考えてるようになったとかマジに日本人の倫理観が崩壊しかけてるよな
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
農家しゃんを守るためのJAだあーーー!!!
とか言ってたのにJAは守れてない無能ってことだよな
それでも喜んで従ってる底辺農家はさらにアホってことよね
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>2
兼業農家は助かってるぞ
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>2
農家を守るという大義名分で
中抜き業者(JAや役人天下りの受け入れ先)を守るぞおおおおおおおおお!
だからなあ、実際は
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
赤字で商売続けるってアホやん
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
赤字垂れ流しでも続けるぐらい頭悪いから農家とかやってんだろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
トータルで赤字だと思わせる書き方ずるいよなこんな事してるから信用出来ないやんけ
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
兼業農家は人口維持にも寄与するしほんまありがたい存在や
ガキ作らん都会のクソより優遇して当然の人たちやで
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
じゃあ海外の人に頑張ってもらうわ
ありがとう
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
赤字ってマジ?
マイナス労働させるのは可哀想だから早く辞めさせた方が良いだろ
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
ずっと赤字なわけないだろ…
どうやって生活するんや
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>12
米を都会に出た家族親戚に送りまくる
金品が返ってくる
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
関税撤廃しよう(名案)
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
辞めればええやんって言ってるアホは
農地は簡単には売れない事実を知らんからな
買い手がつくような場所ばっかりに田んぼがあるとでも思ってんのか草
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
嫌なら作らなきゃいいのに
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>20
だとしたら固定資産税だけ払い続けて
ガチのただのマイナスやな草
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
原価滅却定期
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
パンでええよ
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
関税撤廃なんか進次郎以外誰にも撤廃できんよ
責任が大き過ぎるからな
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
農地は売っても持ってても税金取られるからなあ
ホンマ厄介やわ
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
政府のシステムがゴミなだけでしょ
農家はまじめな人が多いから可哀想だね正直
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
補助金ジャブジャブだから
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
日本の農業って小さい農地を多くの農家が持ってて非効率的じゃないの
アメリカの農家が広大な農地で飛行機で農薬散布してるのとかそりゃ勝てんわってなるよ
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>31
小さな田んぼを集約して大規模化しろって言う奴いるけど簡単じゃないんだよなぁ
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>31
収量と品質だけなら1番効率的やで
だいたいアメリカみたいな文字通り桁違いと比べてどうすんだよ
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
嫌ならやめろ
あと兼業零細は農家名乗るなよ
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
土地改良って1ヘクタール1億円もかかるんだな
15ヘクタール専業なら15億円
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
米国の米農家に米作って貰うのが理にかなってる
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>44
主食の食糧はある程度自給できないとまずいよ
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
>>44
小麦農家でさえ旱魃と低価格で廃業続出しとるのに
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
商売下手なら辞めればええんやない?
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
頼むからさっさと全員辞めてほしい
そしたら流石に関税かけずに外国産の米が入ってくるやろうし
日本の農家は無理すんな!赤字なら辞めてくれ頼むから
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
農家→赤字やなぁ……農家やめるかぁ
卸売→過去5倍の儲けがでてます
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
ただのアホやん
さっさと廃業して別の事やるべきやわ
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
稼いでるやつほど赤字と嘘つく
普通辞めるよね辞めないのはそういうこと
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
実質的に田んぼを放棄するのは相続放棄以外ではないからなぁ
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
負債相続しといて農業くるちいお!って兼業零細自称農家さん頭悪すぎて笑えてくるはw
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
まあどんどん廃業しとるし国産米なんかそのうち食えなくなるんやろな
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
農家って国から補助金出てるんやないの?
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/29(日)
まあ国内の米が作られなくなったら輸入米も値上がりするんやけどな
カルローズだって倍くらいになってるし
どのみち詰んでるよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751155616