井上尚弥「格闘技とかボクシング特有の嘘臭い煽り合いが僕は大嫌いなんですよ」 ←どう思う?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
嘘でも試合前から盛り上げてくれればもっと盛り上がるんやない?


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
強い奴はそれでええやん
弱い奴は何かしら駆け引きしないと勝てないぞ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
下手くそがやると見てるこっちが恥ずかしくなる


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
井上尚弥はあんなに強いのに亀田の時より国内ボクシングが盛り上がってないという現実と向き合って欲しい


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>5
まああれはそもそもデビュー前からテレビ局のバックアップあったからしゃーない


114:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>5
2000年代何故か異様に格闘技ブームだったからな


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
イキり倒して負けるとほんとダセェからなぁ
ある意味自分にプレッシャーかけてるのではなかろうか


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
切腹しますよ←コイツ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
アスリート思考
でも基本的にはショービジネスなんで真面目すぎるのは地味と思われがち


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
ドラマないと盛り上がらんからやろ
プロレスを取り込んでる


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
亀田重宝してたのなんてTBSだけやん


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
試合前に互いの練習とか体褒め合うビルダーみたいな会話してるとこ見たいのか?


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
井上もSNSではイキりちらしてるけど亀田の頃より注目度が低いからピックアップされないよな
日本人史上最強とか名乗ってるのに


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
あれをストーリーとか言ってるのおかしいよなどっちが強いのかってだけで面白いはずやろ


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
天心とかキツいよな
アレで自分は本物と思ってそうなのも含めて


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>20
天心は根っこがアホすぎる
なんか気取ったこと言いたいんだろうけど、そこ問題じゃないよとかそれ言い訳になってないよみたいなの多い


185:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>20
歴史に残るチャンピオンは無理そうだけどバンタム級くらいならチャンピオンにはなれそうじゃね?


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
人が人を殴るにはプロセスが必要なんやろ
スポーツですって、なんか冷めるからな
臭い演技もプロフェッショナルや


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
まあ興行じゃない試合では普通に礼儀正しそうではある


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
自信があるならチマチマやってないで階級あげろや


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
あれ脚本やからな
裏で打ち合わせちゃんとあるねんで


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
別に煽っても良いけど煽って「ボコボコにしたるわ」みたいに言うならそう言う闘い方して欲しい
試合前過剰に煽る奴って、だいたい試合でショボいのが冷めるんよな


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
言いたいことはわかるけどエンタメやからなぁ
井上はそうしたらええけどやってるやつに文句言うのはまぁ違うわ



32:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
わかるわー


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
格闘技ファンは知能が低いからそういう嘘くさいのに簡単に騙されるw


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
階級に文句言ってる奴は重くなっても見ないし別に普段からヘビー級の格闘技も見てないやろ


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
忌憚のない意見ってやつっス


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
実力のないカマセ犬は煽ってやられるのが仕事だろ?
淡々と真面目にボクシングしてたところでバカは喜ばないで


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
文句あるならいつでも喧嘩上等っスよ


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
そういうの好きな底辺層ってもうブレイキングダウンに行ったやろうしな


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
試合前の煽り合いがあるの格闘技だけだもんなあ
野球やらサッカーで同じ事しないでしょ


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>45
???「向こう30年は日本に勝てないとわからせたい」


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
階級煽り云々ってボクサーが一番実感してるから否定するのも間違いだよな
現役最強のボクサーで井上を挙げるプロボクサーなんておらんだろうし


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
井上に同意
bdのアレとか見るにたえない


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
実際の競技の前のやり取りが盛り上がれば良いプロスポーツなんてそうそう無いよな


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>49
プロレスから抜け出せてないんや


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
弱い犬ほどよく吠えるっていうしな


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
ブレイキングダウンって格闘技なの?w
戦隊ショー以下の格闘技風ショーやん


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
井上尚弥は品があるよな


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
亀田スタイルの煽り合いは8割KO勝ちできるような奴がやらないと何も映えない
散々煽った挙句塩試合メーカーとか白けるわ


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>55
スタイルがすげえ堅実やもんな
ガード固めて要所要所で合わせてポイントとってくスタイルやったの草生えたわ


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>55
UFCのショーン・ストリックランドが今それでボロクソに叩かれとるな


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
プロレスラーになれないタイプや


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>56
プロレス界の井上タイプは真面目なエリート選手やな
ジャンポ鶴田とか


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
試合前のイキリ合いはマジで要らない



58:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
格闘技とか特にボクシング軽量級の嘘くさい減量で雑魚狩りしてるのを見るのが僕は大嫌いなんですよ


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>58
たれww


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
アメリカでもトラッシュトークやりませんてボクサーおるん?


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
シンプルな競技として見るようになったら日本人はそれはそれだ嗜むかもしれんけど


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
朝倉未来とかもそうやけど煽り倒すやつってなんであんなチキンな戦い方すんねん
おもんないやろ


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>63
朝倉未来って言う方煽り倒すか?


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>63
朝倉未来が煽り倒してるとこあんまり見た事ない
矢地戦くらいか?


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
プロレスでは毎回やるやん


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
煽り合い散々して、内容が塩試合はやめて欲しい


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
長いエピソード動画キライ


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
調印式の嘘臭い睨み合いはワイも嫌い


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
つうかあれで盛り上がる層って何もんなんだよ

当たり前の様に萎えるやろ


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>80
ヒールは負けるところまでかエンタメだからな
あいつムカつくわ早よ負けろと思わせた時点でエンタメに成功してる


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
ブレイキングダウンて試合前のアレが1番ウケてるコンテンツで試合は実はあんま見られてないんでしょ?


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
1ランウンドKOしますとか昔は言ってたな


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
プロレス批判か


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
エンターテイナーじゃないなつまらん陰キャ
なら実力で見せろよどんどんかいきゅうあげろ


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
まあpfp1位~3位の井上はその立場でいい
他は興行成立させるためにどんな手でも使う


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
観客は体重差で決められたボクシングが嫌い


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>104
体重差無い方がおもんなくないか
一方的すぎる


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
そもそもボクシングが面白くない
長すぎる


108:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
わかる



112:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
言ってない


115:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
サップも高学歴だろ


116:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
セコセコダイエットして弱いやつと戦おうとしてる競技やってる雑魚がなんかいってらw


117:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
朝倉未来と平本蓮関係はお笑いにしか見えん


119:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
大晦日の民放がほぼ格闘技だった頃もあったのにな
テレ東までボクシングやってた


121:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
いつものなんG逆張りノリなら良いんだけどそれで亀田とか持ち上げ始めるとそれはお前がただ井上に嫉妬してる鎌田信者なだけだから他所行きなよってみんな思うよね


126:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
亀田出てくるまでボクシングは下火やったろ
金ジャブで世界中からトップ選手呼んでた総合の天下や


128:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
だから井上は実力に人気が追いついてない
井上家は亀田コンプ持ちすぎ


130:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
少しはやってもいいけどやりすぎると臭いからな


132:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
亀田兄弟のは滑っていた


136:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>132
個人的に一番滑ってたのはやくみつるが亀田父挑発したやつ


135:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
ビッグマウスに弱いやつや塩試合メーカー多い理由って何?
実際強くてko量産するようなやつほど物静かよな


139:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>135
そら強いやつがわざわざ煽る理由ないやん
試合で魅せれるんやからw
見せれないから他で見せ場作ろうとするんだろ


140:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
亀田は視聴者が気持ちよく叩けるところも含めて超優良コンテンツだったね
井上は強いかもしれんがビジネスとして弱い


143:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
堀口は肯定派だったな
ただ因縁も何もないのにやたら当たり屋みたいに煽るやつが増えてるのにはうんざりしてた
そういうキャラのやつだけやれよって


145:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
視聴率では亀田の方が井上尚弥より上なのが現実
大衆は煽り合いが好きなのであって競技はツマミなんだろう


146:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
いまだにアメリカ開催のボクシングだと煽り合いあるけど日本人は下手だろうしやらんほうがいいだろうな


148:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
井上って対戦相手もつまらんしな、既にSバンタムじゃ一番強いフルトン倒してるし、ニックボールとやるべき


150:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
口下手の井上はやりたくてもできない


154:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
なんの因縁もないのに喧嘩ふっかけるのも気持ち乗らないだろうね


156:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
俺もいらないと思う
ああいうのは客層を悪くするだけ


159:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
平本とか海外に影響受けすぎだろ
頭悪いから向こうと違って面白みがないただの悪口やが



161:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
日本は煽りVTRとかでええんやない?
PRIDEとK1は盛り上がったし


163:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
日本のボクシング史上一番盛り上がった辰吉-薬師寺戦は壮絶な煽り合いだったな


166:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>163
辰吉って煽るんだ、寡黙なイメージしかないわ


164:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
だから不人気なんだろ
ショービジネスやで


165:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
どんだけ井上尚弥が実力伴ってて実績も凄くても
日本だと朝倉未来の方がキッズの人気あるし金も稼いでる
悲しいけどこれが現実


168:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>165
これマジで言ってる?


171:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>165
朝倉の人気と井上の実力を兼ね備えたスーパースターが
きょう試合やるぞ
アマプラで見られる


172:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
ONECは子供の手本になれるように真面目にやっていこうって方針だからそっちに行こう


179:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
那須川天心はONE FCに行ってほしかった


186:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
コロポックルのプロレスは嘘くさくないんか


187:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
でも煽り合い好きな奴って結構おるやん
素人は試合よりむしろそっちを楽しんどるケースも多いやろ


191:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>187
それが好きな人はもう格闘技からは離れてるんちゃうかなあ


188:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
そんなら試合前の記者会見なんか欠席すりゃええやん


189:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
軽量級はどんなにイキってもレフェリーやなんならラウンドガールよりも小さくて萎える


190:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
亀田きらい


196:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
今の日本のボクサーは中高で始めてる奴多いで


197:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
亀ちゃんみたいにたくわん食べようや


202:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
スポーツ未経験の人間が30代になってボクシング始めてそこからプロテスト合格して世界チャンピオンになるのってやっぱりそこそこ珍しいんか?


208:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>202
調べたわけやないけど世界でも過去にそんな人はおらんと思うよ


203:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
ONEの日本大会のメンバー凄くね?


207:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
プロレスからの流れがあるんだと思うけど
実際そういうストーリーラインみたいなの作るのって大事やないの
興行でありエンタメやし


209:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
井上はそれでも試合自体がおもろいからええと思うけどな
他のやつは結局そうもいかんのやろ
所詮エンタメやしそういう奴がいてもええとは思う


214:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>209
おもろいかなぁ


210:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
世界で最も人気のある格闘家ってみんなトラッシュトークやってへん?
ワイは有名な格闘家ってマクレガーくらいしか知らんけど


212:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
なんだかんだ亀田家の血も異常に優秀なんよな
DQN一家なんやから皆子作りしまくって欲しいよな
将来の日本の格闘技界は安泰になるやろ


215:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
プロレスしないと盛り上がらないとか競技自体がおもんないって認めてるようなもんやしな


216:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
結構煽ってるやろこいつ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740363817
未分類