
1:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
無敗でミドル級まで制覇してただろうな
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
無理やろボキはライトが限界ですうって言ってたわ
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>3
それは今の身長の話やろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
昨日のやつ無敵じゃないの
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>5
いうてノーマンより井上の方がテクは上やろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
無理やな
10センチならわからんがボクシングやらない確率も高い
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>8 井上は親父がボクシングやってたからボクシング始めた
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
それでも170ないじゃん
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
全然知らんかったけどかっこよすぎてしびれたわきのう
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>13
いうて佐々木はほとんどアジア人としか試合してなかったからな
まだ23歳やし
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
10cmは欲しい
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>17
ほな10cmでええわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ボクシング、サッカー、バスケは大谷翔平レベルの才能が出てくればおもろいのに
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>19
才能は大谷レベルやぞ井上は
身長が足らないだけや
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>19
バスケは絶対無理
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
そもそも佐々木は173しかないのになんでウェルターなんだよ
いいとこライトだわその身長は
デービスクルスみたいに骨格もゴツいタイプじゃないし
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>26
身体の絞り具合からしてノーマンはバキバキやったけど佐々木はもっと落とせそうやったな
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>26
過去に減量失敗してたし落とすのキツイんだろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>26
試合の時の体格とか一回りくらい違ったもんな
特にノーマンは腕周りがエグかった佐々木細すぎるわ
戻し含めたらノーマン80近くあるやろな
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ミゲールコットやアントニオマルガリートに勝てるのかな
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
佐々木は減量嫌いなだけやろ
体作りヘタクソやから3Rくらいでもうバテてた
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
170でウェルターのチャンピオンいたっけ?
と思ったがパッキャオか
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>42 ロベルトデュラン
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>42
ウィテカーとか168でSウェルターいったよ
まぁメイウェザーみたいな戦い方だけど
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>42
ウィテカー、ブローナー、コット、ベルト、マイダナ、ポーター
他にもたくさんいるぞ
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
スーパーウェルター級チャンピオンセバスチャンフンドラさん
身長197cm
井上が5cm高いくらいじゃね
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
165くらいでサモア人みたいな骨格の人おらんかな
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>51
沖縄あたりにいそう
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
パッキャオってキャリア後半ずっとウェルター級だったけど、
正直判定ばかりになったウェルター級のパッキャオあまり好きじゃない
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>53
パッキャオの全盛期は2階級飛び級でデラホーヤボコったときやろな
あそこが一番輝いてた
メイウェザー戦とかもう落ち目やし
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
公式165cmってことは実際には162cmとかだろ
小さいアスリートはみんな身長盛ってるわ
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ボクシングマジで面白いよな
サッカーもバスケもそうだけど展開早くて引き込まれる
野球はチンタラダラダラでクソつまらん、ジジイが見てるだけ
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>56
ボクシングってつまらない試合は点が入らない野球よりつまらないと思うけど
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>56
ボクシングでちゃんとおもしろい試合するやつは限られるぞ
塩でもおもしろい試合はたまにあるけど
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
展開遅いからジジイが好むんやろな
展開早いとジジイはついていけない、脳が衰えてるからな、だから野球を見る
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
ボクシングは最後の方ただの抱き合いになってるから8Rまでにしてほしいわ
塩試合は大分減る
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
165cm55kgだとジュニア大会にしか見えないんだよなぁ
女みたいな体格で強いと言われてもな
大きい人には負けるから階級で分かれてるわけで
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
5月の大会もクッソガラガラだったしな
日本人客が行きやすいようにGW開催にしたのに
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
体重増やしてもあかんの?
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
鷹村は何級?
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
>>66
Sウェルター~Sミドル
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/20(金)
おまえの夫より弱いもんなぁ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750424787