日本酒を飲んだ後のコメント、「うわぁ飲みやすいですね!」しかない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
全部同じ味なのか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)

たしかによく聞くわ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
フルーティーやからな


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
これは随分辛口だ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
米なのにフルーティとは?


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ワイ「さっきのよりフルーティで飲みやすいですね!」
敵「さっきのと同じやつだけど」
これ何回かやったことあるわ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
大半が山田錦から作られてるんやからそらどれも似たような味よ


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
日本酒好むのはめんどくさい奴多いから飲みやすいも地雷になり得るぞ これは濃醇酒の代表なのにすっきりしてるとは何事かとか


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
料理も食べやすいとか柔らかいってのが褒め言葉になってるよな


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
よく同じだとか言ってるけど
本当に安いやつは・・・やぞ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
生酛とか山廃とかさ
生原酒とかそういうのがいいのよ
飲みやすい酒飲みたいなら水でも飲んどけって話よ
でも剣菱はちょっとクセ強すぎて無理だったなぁ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
いい日本酒飲んだことないか未成年キッズなんだろうな
人生の8割損しててかわいそう


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>12
んで高い金出した結果が飲みやすいかどうかなんか?


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
甘口と辛口は分かる



15:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
飲みにくかったら「これはとても野趣溢れる味わいですね」っていえばええしな


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
そもそも飲みにくい物ってイメージが前提な時点で他の酒の方がマシだな


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
お前らに一升瓶ラッパ飲みさせたい
パワハラしたい


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
わいは飲みやすいかなるほどねやわ


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
フルーティな日本酒嫌い
キリッと辛いの好き


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ワイ「(まっず!)結構辛口ですね!」


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
安酒とまともな酒で一番違い出るのがすっきり感やからね
まあ味以上に酔い方が全然ちゃうけど


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
今度酒好きな知り合いに勧めてみよう←これ万能すぎん?


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
甘い物食べる→甘くないですね
野菜食べる→すごい甘いですね


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ワイ「お刺身に合う日本酒ください」

…ワイ(まっず!)


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
桃とかメロンとかバナナとかあるやろ😠


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
入口はcel24でも飲ませとけばええよ


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
大吟醸とか口から蜂蜜吐き出しそうになるくらい甘くて飲みやすいなんて感想絶対にでないわ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
わい日本酒はほんまに無理や
ビールばっか飲んどるわ



38:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ワイ「まっず…」


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738488795

未分類