中島みゆき「銀の龍の背に乗って」(メスの背に乗せて手術をする様子を『銀の龍の背に乗る』と表現)

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
すごくない?


0002:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
イッチに言われて初めて気付いた


0003:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
これワイが考えたことにしていい?


0004:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
何言ってんのかわかんない


0005:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
メスの背ってなんやねん


0006:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
>>5
テーブルマナーや


0007:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
baggioのせいでイントロ聞くだけで笑ってまうわ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
『銀の龍の背に乗って』はドクターコトー診療所の主題歌

銀の龍…メス(銀色の小さいナイフカッター、手術時に使う)
メスを持つときは背側に人差し指を当てて使うんや
つまりメスの背に乗せて手術をする様子を『銀の龍の背に乗る』と表現したわけやな


0015:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
>>9
はえー
人差し指が主人公なんや


0017:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
>>9
すげえ
歌詞見るとしっくりくるな



0011:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
自転車やろ

島民回診してたやん


0012:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
流石開業医の娘やな<中島みゆき


0016:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
映画は結局謎の奇跡の力で回復しとったな


0020:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
>>16
盛大な死ぬ死ぬ詐欺やったわ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
じゃあポプラの枝は?


0022:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
まだ飛べない雛たちみたいで可愛いと思う


0023:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
「メスの背」…つまりどういうことや?


0024:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
この解釈初出ならイッチすごくね?


0025:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
すまんメスの背ってなんや?


0026:なんJゴッドがお送りします2023/10/17(火)
言うほどメスって龍か?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697510741
未分類
なんJゴッド