今季のドジャースの先発ローテ、盤石すぎんか

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
大谷、山本、佐々木、グラスノー、ストーンで盤石すぎんか?
先発だけの勝ち星で70勝いけるやろ


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
スネル「」


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
サイヤング投手消えてるやん


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
スネル取ったのがやばい


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
レジェンドさんはいけんのか?


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
カーショウはもうモチベーターや


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
佐々木が未知数すぎない?
6月には肩ぶっ壊してそう


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>7
大谷と中10コンビで行くんちゃうか


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
通算29勝しかしとらん奴がおるんやが


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
本番はPSよ


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
全員100イニングしか投げられなさそうだけどそれでもぶっちぎりで地区優勝しそうよな


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>10
100勝あると思うわ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
スペしかおらんやん


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
佐々木とかNPBでもお世辞にも通用してなかったぞ


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
大谷と佐々木が中10で交互だな


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
山本は出力を上げる場面と力を抜く場面ってのもう理解しただろうから今年は大丈夫そう


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
稼働率30%


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
半分残れば御の字やろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
2024シーズン考えると先発は20枚ぐらいいないと足りないと思う


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
佐々木は期待できない


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
佐々木使えるかどうかなんかわかったもんじゃない


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
佐々木は中10のゆるゆるローテやらないとイタイイタイが始まるぞ



22:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
佐々木朗希はまだ分からんよ

メジャーにいるかも分からんし全てが未知数


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
フラハティはまだ決まってないんか


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>24
アイツはタイガースや


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ストーンは全休や
スネルが居るぞ
メイやゴンソリンどちらかがロングリリーフにまわる豪華布陣
メイなんてエンゼルスならエースだわ



26:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
マリナースの116勝超える可能性はあると言われてるね


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ケガ明けの大谷
一年まともに投げてない山本
未知数の佐々木
言うほど盤石か?


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>29
その三人の先発試合70くらいで50勝って貰う予定
三位一体なんよ


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
レギュラーシーズンで100勝しようが意味ないからな
ポストシーズンで勝てるかがすべて


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
絶対誰かブレイクする選手も出てくるしな


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
リリーフのが強すぎ


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>32
スイングマン妥当なRPが居ないのが弱点
フィリップスかコペックが開幕間に合わなかったらナックかカスパリ上げるのかな


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
野手の若手が出てきて欲しいわベッツショートは絶対コケるし


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
メジャーでローテ守りきれるなら日本でのイタイイタイはなんやったんや


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ささききはまぁ、ね?


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
佐々木はパドレスに滅多打ちにされるイメージしか湧かない


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
5回もてば勝てるよな


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
去年が酷すぎたんだよな、まぁそれでも優勝してしまうのだが


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
カーショウは実力だせずにおわりそう


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
大谷の仕上がり見てると中10日登板でも15登板で10勝2敗くらいはしそうなんよな


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
仕事は?


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
先発いなくても優勝できるぞ 一昨年見てみろ



47:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
山本は今年からが本番みたいなとこあるやろ


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
スネルとスコット取るのはやりすぎや


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
佐々木への期待の高さは何なん
あんま投げてないのは向こうも知っとるやろ


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>49
プロスペクト1位には誰でも期待するやろ


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>49
NBAとかもポテンシャル型の外国人がドラフト上位指名されまくってるからアメスポ全体で外国人ガチャたまんねーってなってるんやろうな


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>49
スペックだけで言ったら史上最強候補やし
10歳若返ったデグロムだから興奮するやろみんな
つーか本物のデグロムここ数年何してんねん


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>49
セリーグファンは佐々木の評価低いんじゃね?数字しかみてないでしょ


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
大谷は今年万全じゃないから試合数も勝ちもそんなに稼げないぞ


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
大谷て投げれるの早くても夏くらいからちゃうんか


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
大谷は無理せず来年でもいいって意見も多いよな


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
また野戦病院になるよ


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
キムヘソンはなんで取ったんやろ


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
まあ普通に今年も地区優勝はするやろいう感じ
グラスノーさんがんばって


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
改めて大谷の成績見ると15勝44本塁打とかヤバすぎて笑うわ


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>65
改めなくても史上最高の野球選手ってのはとっくに確定しとる
P専ならサイ・ヤング級
打専なら両リーグでホームラン王
盗塁60
バケモンや


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
大谷投げるの?


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
むしろ大谷は八月終わりぐらいまで投げなくていいわ
レフトでもやっとけ


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
NPB知らんMLB専だから佐々木は楽しみだ
スペックだけなら全盛期デグロムにほぼ匹敵


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
似たようなタイプのピッチャーばかり揃えたのあかんと思うわ
今はメジャーの先発全体がだいたいそうなんやけど


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
佐々木は普通に通用して12勝ぐらいすると思うわ
Z世代の申し子みたいなやつだしNPBじゃガチで手抜きしてただけやろ



71:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
そろそろカブスがPS進出できそう



75:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>71
今永がエースな時点で無理ミッションだろ


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
佐々木は球速を回復させて登板数を重ねれば普通に勝てる
なぜならドジャース打線がバケモンだから
ロッテとは違う


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
佐々木朗希はNPBですら3割打たれるヘナチョコストレートをどう改善するかだな
無回転スプリット頼みじゃ握力無くなって5回すら投げられないからな


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>76
ちょっとガチると簡単に完全試合やからな、肩肘消耗しないように適当に投げてただけや


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
佐々木は最初は体力作りでもさせながら谷間で投げさせる程度じゃね
佐々木より実績あるヤマモロが早々に壊れたから余計に


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
スペだらけで草


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
数字見たら佐々木に期待感しかないだろ
セイバー指標も平均球速もNPB歴代最高
だから数字大好きアメリカ人にめちゃくちゃ評価されてる


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>81
まあそれも2022年と2023年だけなんだけどね
2024年は打低球に助けられただけで割と平凡


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ろーきがローテに入れるとでも?


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
断言する
労基はカマソフでは手を抜いていた


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
佐々木って一生ゆるゆるローテで投げそうやな


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
グラスノーがローテ守れたら8月に雪降るわ


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ちょっと待って?
ここに宮城大弥が入るんやろ
ヤバすぎんか?


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>89
ヒロトもな


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
大谷とササローで中10はいいアイデアやな
ワイの方で特許取っていい?


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
大谷、大谷、大谷、大谷、やろ
これで全試合勝てる


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
投手大谷はまだ使い物にならんやろ


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
佐々木は球速戻ったんか?


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
大谷 予後不良の可能性 怪我前100に戻る保証なし
山本 肩爆弾持ち
佐々木 通用するかも耐久力も未知数
グラスノー ガラス


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
投谷と佐々木がアカンくても別に問題なさそう
まぁ大谷に関しては投げられなくて打に集中した方が貢献はできるんだけど


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
大谷はピッチャーやる必要なくね?
ワイは去年と同じ使い方の方がええんやが


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
まあ大谷はやってあと3年ぐらいだろ
そこからはファーストか外野かな


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ホテルに誘うてなんやねんww


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
大谷はどうせ壊れるやろ


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
大谷はちゃんと投げられる前提としても大谷とストーン以外夏には消えてるやろな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739930386
未分類