1:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
もう終わりだ
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
寒いから定期
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
企業が乗ってくると冷めるマン「企業が乗ってくると冷める」
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
漫画アニメゲーム系はパロディばっか
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
滑るだけならまだしも炎上するからな
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
凝ってるの出して嘘でーすされても腹立つ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
この調子でハロウィンも廃れて、どうぞ
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
午前中縛りが結構キツイ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
まあ10年くらいよく続いた方やろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
面白い人が面白いことやり出してるところにつまらない人が来て云々や
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
弊社エンジニア「広報は楽しそうで良いねえ💢」
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
現代日本人の中で一番四季折々のイベントを楽しんでるのはソシャゲガイジという現実
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>13
エイプリルフール2日目とかやってくる余裕はどこの会社にも欲しい
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>13悲しいなぁ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
宇宙人とかユーマ発見とかは好き
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
フジテレビやらすき家やら冗談で済まされないことしてるやつらのせいでピリついてますわ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
クソつまらねえ文化だからだぞ
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
漫画家が個人でなんか描く分にはいいけどアニメ会社がきっちりしたの出してくると必死やなってなる
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
>>17
それで500いいねくらいやと悲しくなるよな
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
お前ら笑いに厳しすぎるねん🥺
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
冗談言える余裕がないんか
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
余裕無いのは冗談分からん国民の方だろ
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
コロナ禍で衰退したな
特に最初に流行した年
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
輪をかけて冗談通じなくなってるから日本では四月馬鹿禁止にした方がええで
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
プラスな影響出てたら続けてるはずだよな
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
若者のエイプリルフール離れ
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
失敗するとボロクソに叩かれるからな
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
コンテンツの一生定期
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
あとエイプリルフールネタのはずなのに「実は本当でした~」って新作の発表会に利用する企業も出始めてたよな
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
下手すると炎上するからやろ
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
弊社広報は去年からSNSのエイプリルフール投稿禁止やで
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
しょうもない
それだけ
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ポストしてるよ
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
震災の自粛パンチでみんな黙っちゃったよ
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
国際企業にとって時差考えると色々めんどい割にそれほど評判良くない
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
アイレムみたいな全力でやる所が減ったからやろ
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
値上げばっかなのにこんな事に無駄なコスト使ってたら叩かれるわ
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
ウマ娘とか何やっても叩かれてるからエイプリルフールはなんもせんのかな
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
しかもこの米騒動のこの時期にアホちゃうか
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
一般でエイプリルフールやってるやつがほぼ全滅したし今そんなんやってもね
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/01(火)
なんでも真に受けるクソバカが増えたから定期
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743471355