0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
プレミアでレギュラーの三笘
リーガでレギュラーの久保
MLBで二刀流の大谷
4階級制覇の井上
NBAでレギュラーの八村
こうも立て続けに一気に天才が現れるもんなんやな
0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
つまり10年後はもっと凄い天才がおるかもしれんわけやで?
0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>2
野球で大谷以上なんて出てくるか?
何したら大谷超えられるんや
0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
井上より松山やろ
0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>3
>>4
よく知らん
0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
松山英樹は?
0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ゴルフの人ということしか知らん
0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
レギュラーてハードル低すぎだろ
0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>9
そのハードル越えられる人間がずっとおらんかったんやからしゃーないやろ
しかも三笘と久保はレギュラーの中でもエース格や
0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>9
それまでは田臥がロースターに入っただけで大ニュースになるレベルだったし名門チームのレギュラーなんて考えられんかったで
0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
大谷を超えるには二刀流の他に別競技でも頂点になるしかない
0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
大谷は突然変異やから出てこない
あれ以上はホームラン80本とかじゃないと
引退したらロスで野球終わる
0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
でも野球って世界的には超不人気マイナースポーツじゃん
競争率めちゃくちゃ低いよな
0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>13
大谷は100年に一人以上の選手だから競技人口10倍のスポーツがあっても10年に一人でようやく並べるんやで
0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
長友インテル三冠
0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
10年前は錦織もいたしインテル長友やCLベスト4内田もおったやん
0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
岡崎と乾いたけどな
0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
サッカーはもう4大リーグ?だかでタイトル取らなきゃ快挙とは言えないレベルまでは来たな
リーグのベストイレブンとかは香川や久保がやってるんでしょ?
0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
松山英樹はマスターズ優勝だからそいつらより上だな
0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
NBAは狭き門だからレギュラーでも快挙は分かる
サッカーはリーグもチームも多いからレギュラー程度じゃ物足りんわ
0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
MLBで二刀流って夢どころか誰も考えてすらおらんかったやろ
0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
NFLでレギュラー張れるような日本人はさすがに無理か?
ハーフならワンチャンいけるか?
0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
大谷はMLBで史上最高の選手って言われるレベルだから格が違いすぎる
0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
次はUFC王者だな
0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
サッカーは先人の後追いやろ
大谷はホームラン王だけでも快挙やのに投手としてもベスト5入りしてるからこれ以上上を目指しようがない
0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
三笘と久保は凄いけどこのメンツに並ぶにはCLでの大活躍が欲しいかな
0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
レスターがプレミア優勝した時のレギュラーだった岡崎忘れたらあかんやろ
0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
日本国籍の黒人がNBAのレギュラー取れるなんて夢にも思わんかったな
0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
藤井は?
0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
なおみは?
0039:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
育成年代で栄養学が少しずつだけど浸透し始めてきたから全体的にフィジカルが上がってる
ちょっと前までは栄養と休養に大して無知すぎた
0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>39
野球はもっと指導者が頑張らなきゃアカンわ
大谷ですら学生時代は米を大量に食べて長時間練習してたとか勿体ない
瞬発力のスポーツで持久力を鍛えるトレーニングばっかりしてどうすんねん
0041:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ゆとり>氷河期がまた証明されてしまったか、、
0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
三笘って香川超えた?
0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
プレミアでレギュラーてそれこそ10年前とかおったろ
0046:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
三苫久保井上はまぁ別にそんなに
0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
黒人はちょっとなあ
0050:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
同じアジアですらプレミア得点王おるんやから
そのうち日本からでも出るやろ
0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
松山はマスターズ取ったてのもあるけど去年まで9年連続トップ30しか出られんツアー最終戦に出てたてのもある
今年はケガとかあってあんまようなかったけど
0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ハチムラさんは…ほら、その、なんて言うか…ねえ?
0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
バスケって渡辺はどうなん?
0076:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>56
一般的な選手
ただNBAはトップ契約するだけで異次元なんよ
0082:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>56
日本バスケ界からしたらとんでもない偉業や
八村が更に上やけど
0057:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
ダルビッシュ年俸30億
藤浪年俸2億9000万
三笘年俸7000万
安すぎない?
0058:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
大谷はアメリカ人みんな知ってるけど八村ってアメリカじゃ誰も知らないって野沢直子が言ってたじゃん
0059:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
井上は4階級制覇より四団体統一やろ
4階級制覇は井岡でもやってるし
0060:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
三笘が凄いことは否定しないけどプレミアでスタメンはいうほど夢物語か?
10年前だとその少し後に香川や岡崎や吉田が出てくるやん
0062:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
アメリカのマイナーは食事がハンバーガーばかりって言うけど
ハンバーガーって実は(野球の)体作る上ではむちゃくちゃ理にかなってるんだよな
0064:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>62
チーズバーガー増量法はやっぱり理にかなってたんやね
0075:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>62
ハンバーガーは胃腸を動かすのにちょうどええ
残りの栄養はビタミン・ミネラル・タンパク質は合理的に
サプリで飲み下せばエエだけやからな
0095:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>62
日本人なら寿司とか天むすと豆腐食いまくればええやん
0063:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
大谷はベーブ・ルースみたいに本場アメリカで100年後も語られる存在
三笘久保とか香川みたいに10年後には誰も話題にしないだろ
0073:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>63
20後半で無名クラブ止まりのハゲと強豪のスタメンでタイトル取りまくった香川を並べるとか香川に失礼
0065:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
武豊が抜けとる
0068:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>65
別に10年前もいるしなあ
10年前っていうと絶賛干され中だったような気もするが
0067:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
三笘と久保ってなんかタイトル取ったの?
0069:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
大谷→打ってホームラン王投げて10勝MVP
メジャーリーグでも100年に1人の逸材
三笘久保→プレミアとリーガで10点未満
毎年100人以上はいるその他大勢
0070:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
三笘も久保もこれからの選手やろ
三笘は年齢的に猶予が短いけど
0071:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
泉谷のほうがすごいだろ何言ってんだ
0072:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
井上が一番しょうもないやろ
0074:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
まだ三苫久保より香川の方がすごくね
0077:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
羽生結弦きゅんは?
0078:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
10年前って白鳳が活躍してた時代か
0079:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
大谷と井上は同等の後継者が出なければ
競技がロスで終わるわ
ちょっと凄くても及ばないんじゃ面白くないからな
0080:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
サッカーはハードル低くていいな
0081:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
三笘久保は香川岡崎辺りの例があるやろ
0083:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
2度と見れないレベルなのは大谷だけやん
0084:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
一人おかしいのがいるぞ
0085:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
マイナースポーツはハードル低すぎ
0086:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
必死に三笘持ち上げてるけどこの面子と比べたら実績が全く足りてない
0087:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
すごいよな
0089:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
サッカーの2人は香川の方が上やん
0091:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
サッカーは中田のがすごいんじゃね?
0096:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
>>91
中田世代はやばいね
香川世代含めて今の選手が海外に行ける様になったのはこういうパイオニアのおかげや
0092:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
55kgの人間と無差別で戦ってる奴比べるのはおかしいよ
0093:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
プレミアよりレアルレギュラーのほうがすごい
0094:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
三笘は今年が勝負やな
0097:なんJゴッドがお送りします2023/08/21(月)
世界的にみたら大谷が一番知名度低いけどな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692587180