1:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
「それでファンが楽しめないのが一番キツイ。あらかじめ言っておけば『こんな状況も一緒に楽しもうよ』となるかな、と」
https://news.yahoo.co.jp/articles/caafa2ec585d8c00313ede09185ef9c828666474
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
たし蟹
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
かなしい
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ガラガラの方が見やすくていいべ
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ヒット曲ないじゃん
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
見に行く側からするとガラガラでええわ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>6
客入りに見合ったキャパのとこにしてくれればもっと近くで見れるのに?
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
チケット高すぎやろ
こいつは知らんけど
日本人のライブで1万円とか無いわ
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>7
先週行ったライブは三浦大知がやるのと同じホールで1万円
満席で客層は20代が半分ぐらい
なんだかんだ金あるのよ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
準備しとけよと
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
女は特にこんなん嫌なんだろうな
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
正直ナンバーiより世界に近い日本人だと思ってる
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
だれ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ミュージシャンは勉強出来ひんのかなって思うのは
チケット発売して売れた枚数で会場決めたらいいのにって思うところ
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>14
そんなにすぐハコ押さえられるわけないひん
わからひんのかな
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>14
いつどこでどんな規模で行うかもわからないチケットなんて誰が買うんだよアホなのか
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>14
飲み会の幹事じゃないんやぞ…年単位でスケジュールは決まってるやで
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>14
会場がわからなくてアクセス不明なのにチケット買う人がどこにいるのか
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>14
バーカw死んじまえよ
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
知ってる曲数曲程度だしなあ
まあアリーナレベルじゃないってこと
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ゴールデンウィークにこんなもん行くかよ
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
じゃあ無料で配ったら
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>17
昔のオリックスかよ
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ホール2000人の次が基本アリーナ8000人とかやからな
5000人程度の箱はあんまりないし
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
こいつのライブ聞くやつ👂耳腐ってるだろw
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
気持ちは分かる
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
ヒット曲が思い浮かばない
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
天才少年も今ではただの小太りおじさんになってしもた
特に歌もダンスもたいしたことなかったし
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
中村悠一に似てるよな
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
言いたいことはわかる
ワイもあまりにも不評過ぎて大阪万博のチケット買っちゃったし
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
何でこいつクラスで城ホール2デイとかやろうと思ったんや?
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
女ファンは人気に乗っかって応援したいって思考強いからな
そんな人気ないんだ…と思われるとどんどん離れていく
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
この件で初めてこの人の歌聴いてみたけど声にエフェクトかけすぎやろ
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
こいつに限らずちょうどいいハコがそもそも少ないって聞くよな
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>38
40005000の箱がないんだっけ?
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
まあ正直タダで券くれても行かんわなって感じや
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
歌もダンスもめっちゃ上手いのは知ってるけどエキサイトしか知らない
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
安い後ろの方のチケットでもガラガラなら前の方行けるとかないのかな
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
草
まあそれはそう
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
今って札幌ドーム埋められるアーティストおるんか?
一昔前でも嵐しかいないとか言われてたけど
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>47
Snow ManとかSixTONESが埋めてたからジャニーズはやっぱ強いんやか
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
一曲も知らん
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
歌とダンスは上手いのかもしれんけどやってる曲がクソつまらんねん
たまに歌番組とかで聞いても一切印象に残らない
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
流しそうめんとかやってみれば
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
わいの地元ではイエモンが大きい箱埋められなくて地元新聞社テレビ局にチケット無料でばらまいてたわ、三浦はばらまいてでも席埋めんのやな
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
パラシューターしか知らん
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
半分 空席だけど見ても引かないでね 覚悟してきてね ってことなの
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
チケット買ってくれって呼びかけは悪くないだろ
なんでこれ悪いみたいに言われてるんだよ
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
>>63
言われてるか?
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/11(金)
yoasobi 13万人
米津玄師 18万人
スノウマン 120万人
ストーンズ 70万人
なにわ男子 90万人
ジャニーズってやばすぎるやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744348384