『揚げたて天ぷらテイクアウト専門店』って何で無いんやろな?あったら行くやろ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
家で揚げ物したくない
スーパー惣菜コーナーの揚げ物不味い
天ぷら専門店は何か敷居が高くて行きづらい


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
家持ち帰ってる間にシナシナになっとるやろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
唐揚げも結局温め直したほうが美味いからな


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
てんやがあるやん


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>6
数年前に油変えてからイマイチやわ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
俺の地元で揚げたて天ぷら持ち帰り専門店あるし、地元民にも観光客にも有名


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
揚げ物の惣菜屋あるやろ


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
丸亀の天ぷらで十分


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
丸亀で箱に詰めて帰ろう


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
コンビニの揚げ物コーナーにかき揚げとかトンカツ置いて欲しい


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>12
スーパーでよくねーかw


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>12
店内調理あるローソンならかき揚げ丼売ってるから米だけ捨てろ


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
専門店じゃないけど丸亀たしか天ぷらのテイクアウトやってなかったっけ


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
沖縄でやっとるで


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>14
奥武島のあの天ぷらよな
宮本亜門の家と近い所


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
近くの十割そば屋でセットに揚げたて付いてくるわ


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
この前超久々に天やテイクアウトしたら漬物の下が空間の謎容器やったんやがあれ前からやっけ


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
あたしンちか


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
持ち帰ったらしなしなやん


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ほんま
持ち帰りは意味あらへん😡


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ヘルシオで復元あたためするわ


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
はなまるうどんとかで天ぷらのみテイクアウトできるんじゃね?


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
オムライス専門店 チャーハン専門店 焼き魚専門店

こいつらが存在しない理由



25:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>24
チャーハンとオムライスはあるやろ?



26:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ワシ広島民
てっちゃんで今日も満足


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
スーパーで天ぷら買って持って帰ったら衣がサクサクじゃないから美味しくないやん!そう言うことやんw


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>27
トースターで温めなよ


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>27
テイクアウトだって同じことやん


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
俺の中で天ぷらはお手軽手抜き料理やけどな

市販の粉使えばネタ切って絡めて揚げるだけやんあんなの
色んなネタ用意すれば美味しいし揚げる過程も楽しい


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
>>28
片付けと掃除がめんどいんや


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
チャーハン専門なら京都のチャーミングチャーハン行け


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
結局持ち帰りで冷える事考えたら無理に揚げたてをこだわりにする必要ないからじゃん?


35:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
惣菜売り場とかで天ぷらメインの弁当買ったけど
フニャフニャでまっずいもんな
よくあれで販売しとるわ


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
あげたあと水分がでてしなしなになるからやろ


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
唐揚げはやったならあり得るラインやな


38:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
20サイズくらいの2千円くらいの天ぷら鍋あるやん
ああいうのってカラリと揚がるもんなん


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
ワイのダチんちが売れないカメラ屋から天ぷら屋に変えたけど速攻潰れたで


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
トンチかな?


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
時間たった高級天ぷらより
てんやの揚げたてやで


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
その場で食えなきゃ意味ないやろ


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
丸亀でええやろ


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
てんやでテイクアウトすればええだけやないのか?


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
くら寿司で結構天ぷら食ってるわ


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
どういう層をターゲットにしてるの?それ


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
はま寿司でよく揚げたてのを食べてるわ


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/15(火)
できたてだから誤魔化せてる部分を捨てることになるから


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744691877
未分類