
1:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
PS4の移植版買おうか悩んでる
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
神を斬獲せし者取った辺りで飽きてやめたな
ガッツとオートアイテムでゴリ押しするクソゲー
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>2
ガッツリやってて草
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>2
大体コンプしてて草
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
20年以上前のゲームだからさすがに古臭いけどそこに目をつぶれば面白い
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
dsの咎人なんちゃらってやつはおもろかったよ
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>4
仲間を犠牲にするの最初めっちゃ辛かった😢
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
奥義や大魔法のセンスは今でもスゴイと思う
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>6
そうか?
自分に酔っててキショいやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
幽遊白書の奴がバカ強
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
面白い
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
神器だっけ?全部渡したら詰んだわ
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
マジで攻略なしだとどこいけばわからんくなって投げる
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
攻略無しでもBエンドぐらいはいけるだろ
精神集中しまくって行けるところ潰せばいいし
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
ワイは2から入ったから1は微妙に感じた
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
ジェラードたん(; ́Д`)ハァハァ
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
なんで続編とかナンバリングでいらん要素付け加えちゃうんだろうな
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>18
まぁトライエースってSOとかでもそんな感じやしな
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
レナス、シルメリアと出てアーリィも待ってたけど中の人亡くなってしまったしもう無理やわね
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
エリュシオンて面白いんか?
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
(当時は)面白かった
ゲームバランスなど無きに等しい
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
厨二全開な神話の世界観とはちゃめちゃなゲームバランスが奇跡的にマッチした感じのゲーム
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751112497