ワイNISA損切り民、日経平均4万円とS&P500最高値で逝く

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
なんでや…


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
損切りしたなら忘れんといかんぞ


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
ダブルインバースおすすめ


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
だから長期保有しとけって言ったろ
株価なんて見ないで10年くらい放置する気持ちでやるのが1番稼げる


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
ホンマにトランプごときでアメリカ終わると思ったんか?


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>5
◯◯ショックとかが起こるたびに
もうアメリカは終わりだああああとか騒ぐ連中おるよな


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
損切りしたなら関係ないやん
強いて言うなら損切りした時に逝ったんやろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
夏には枯れる


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
後からならなんとでも言える


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
買戻せばええやん


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>9
安くなったら売って高くなったら買う謎の存在になるやん


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
一時の下落で積立崩す奴なんて普通おらんやろ
マジ?


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
ノーポジノーストレス過ぎてマジ快適や
これもうライフハックやろ…



13:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
これからドカーンと落ちてくるから


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
「下がったら始める」って言ってた奴は4月にちゃんと買ったんか?


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
触らないのが一番損失が少ない


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
暴落するのはフィアット通貨😭


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
毎日資産額増えとるけど喜んでええのか?切り崩す勇気もない


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
ニーサなんやから好きに売って買ってええんやで
下がってんのわざわざ我慢して眺めるこたない


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
まだまだ上がるからいまから買い戻そう!😁😁


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
なんで下がった時に売るんや?
損切りやなくて損確やろ?


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
わいがあれだけここで損切りなんてやめとけというとったのに


23:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
NISAで短期とか存在するわけがないだろ


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
前回のトランプの時の利上げショックしらんの??あん時とおんなじ事してるわこいつ


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
ワイは大底でピンポイントで全て処分したわ


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
何も考えずに毎月10万積み立ててるわ


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
ブラックフライデー前の靴磨きの少年も20年放置してたから結局金持ちになったことも知らんのかいな…


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751091139
未分類