ワイ(24)「年収600万円、貯金750万円です」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
どんなイメージ?


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
嘘つき


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>2
マジやでw


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
それはよきこと


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
未だにお母さんと晩ごはん食べてそう


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>5
高校卒業後一人暮らしやでw
>>6
倹約家なんや


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
いや使えや


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
偉い


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
何か目的あって貯めておるのかね?


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>10
financial independentかな


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
貯金が趣味のしみったれたやつ


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
最低でも倍は欲しいね


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
株とかの資産はどれくらいあるん?


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>14
250で750の内数や


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
でも本当は?



17:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
何よりも貴重な若い時間を無駄にしてて草


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
平均的なんG民の半分以下やな


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>18
年齢かね?


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
東大博士卒35歳ワイは年収380万、貯金100万や
今年やっと400万超えそうやわ


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>20
研究に励むとよろしいな


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>20
ポスドクは闇


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
年収600万の手取り額知らなさそう


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
強いな


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
素直に「高卒なのにやるやん」と言ってやれない余裕のないやつが多すぎる


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
なんだ高卒か


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
大卒やが


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
同じ年齢のとき5倍くらい金あったわ


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ようやっとる


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
どんなイメージって別になんのイメージも沸かんレベル


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
凄いな工業高校からインフラか自動車か?


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
実際Fランで遊ぶくらいなら高卒で働いてる奴のが使えるよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750491268
未分類