親友「一生のお願いだ連帯保証人になってくれ!」←実際断れないよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
わかる


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
そんな事頼んでくるやつは親友では無い


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
本気で返すつもりでももしかしたら事故で死ぬかもしれんし、病気で働けなくなるかもしれん
そういう時に迷惑掛けるのを想定してたら親友に連帯保証人なれとは言えん


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
知るかハゲ


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ほんまに親友のピンチなら金額次第では立て替えてやるで


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
普通に断るわ


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
即切るわ


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
連帯って
当人のほうから取るだけ取ってから来てよ とかも言えないからな
そんなものに「なってよw」ってハナからハメるためや


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>8
抗弁権やっけ
問答無用で連帯保証人に義務発生するのは一方的過ぎるし、狂ってるよな


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ワイコロナ以降誰とも連絡とってないからセーフ


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
俺は断って100万返さなくていいからてあげたわ


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
必ず帰ってくるから俺の代わりに斬首台で待っててくれ!


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>13
殴る準備しとく


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
断れるが


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
アパート借りる時とかならええけどな


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
なって良いのは就職のときの保証人だけ


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
親友なら断る必要ない


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
いや余裕で断るが(43)


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
親友がいないお前らにはわからんよ


29:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>19
そりゃ親友にそんなこと頼むなんてありえんしな


31:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>19
でもお前万年ボッチの無職やん


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
連帯という言葉を軽く使ってる奴ら



22:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
友達より家族に当たってこいよ


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
今どき連帯保証人もとめる銀行あんの?


25:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
断る定期


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ワイも連帯保証を使うのでセーフやな


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
連帯って言葉が悪いよな


28:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
自分も必要のない借金して相互保証人にしたらええ


30:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
余裕で断れるわ
むしろ連帯保証人なんて求めてくる様な奴は友達でも何でもない


32:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ワイを巻き込もうとしてるってことやからな
借金する理由がよほど不幸なものでもない限りは迷わず断るわ


33:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ワイは一人だけなってる


35:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
こっちも命より大事な金貸してまんのや
それなりの覚悟を見せてもらわんと
困りまっせ


36:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
同等の契約の連帯保証人になってくれ言うたらええねん
それで渋るならまず逃げるわ


47:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>36
お前が飛ばなきゃ相手が困ることないし
相手に飛ばれたらお前はどっちにしろ困るんだから
あんま意味なくないか


37:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
これができるのがガチの親友よな?


38:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
普通の保証人すらなりたくない定期


40:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
友達は保険
これは認めざる得ない事実


41:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
ほんまに親友なら現ナマで10万までなら貸すで
返ってこんかったらそれまでや


43:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
>>41
10万貸してどないすんねん


42:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
いや断るだろ
そんなこと言ってくるやつは友達では無い
縁切りや


44:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
いや断るわ
大事な人だからこそ金の貸し借りはしないと決めてる
あげる事はあっても貸さない


45:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
それ言った瞬間親友カテゴリから外す


48:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
他人にそんな事頼むやつは親友じゃないし、普段から厚かましいヤツに決まってるから親友になってない


49:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
賃貸の連帯保証人はどういう判定になるんや


51:なんJゴッドがお送りします2025/05/01(木)
あれって勝手に名前書いて百均のハンコ押して出したらどうなるの?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746085190
未分類