1:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
あかんのか?
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
無理か?
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ええで🤗
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>3
ええか?
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
スペックによる
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>4
悪くないはずや😳
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ビズリーチ
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>5
登録だけしとる
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
まだいけるだろ35は
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>7
いけるか?
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
いややれよ
むしろラストチャンスに近いやろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>9
まじか
いけるか
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
給料あげるためとか
休み増やすためとか
目的ある転職ならやるべきだよ
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>16
給料あげつつ安定したい
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
今ワイは30歳で月給10万アップの転職に挑んでる
イッチも頑張って
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>18
やるやん
がんばろうな
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
今は何の仕事してるんや?
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>22
内勤リーマンや
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
どないや?
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
どうすんのこれ
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
未経験職種じゃないなら余裕だろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>33
新卒以降ずっと同じ職種や
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
30代なんて余裕や
40代でもいけるし50過ぎると色々きつくはなると思うが
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>38
>>40
意外といける説あるんかワイ
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
いま普通に管理職欲しい会社いっぱいあるから40過ぎても
リーダーとか管理の経験あれば転職出来るで
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
というか即戦力募集多いから大手なら30-43までは平で行けるし、管理職経験あれば上限ほぼ無しやよな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741092778