1:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
コンタクト重視でフルスイングせずにホームラン量産
簡単にコンタクトできるようになればフルスイングできるからホームランが倍増しそう
こんなん大谷でも勝ち目なし
3:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
ガチめにメジャーに売り込むなら今年がチャンスだろ
4:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
ゆっくり振って当てるだけでホームラン
ちょこんと当てたら二塁打
こんなん異常や
5:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
人間の皮をかぶったゴリラ
6:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
甲子園の場外に打てる可能性もある
7:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
それを1年目からできてたらねえ
今たまたま確変してるだけやん
8:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
左からほとんどホームラン打たれたことないスネルから簡単にホームラン
パワーは大谷を凌ぐ
9:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
例年そうだけど春先はこんな感じで夏以降沈黙するやん
20打席ノーヒットとかあったやろ
あんなもんや
16:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
>>9
おまえって仕事できなそう
データないただの感覚
佐藤が昨年10号いつ打ったかもしらないのかよ
ガイジ?
10:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
素材は確かに一級品だけどルーキーの時からあまり成長してないように見える
ずっと荒いし、好不調の並が激しくて一年通して見るとこんなもんかって成績に落ち着く
11:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
でもどうせスランプ期間がメチャクチャ長いから終わって見たら240.22本くらいで落ち着くんやろね
12:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
>>11
十分定期
13:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
>>11
ってそれじゃ大谷超えてるやないかーーい☝💦
14:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
まあ落ち着けよ
15:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
終わってみれ.250 20 70 ops.800に収束してるよこいつは
17:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
簡単にコンタクトできるようになるならリチャードだって30本打つだろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
ファンを焦らすのは上手いと思う
19:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
まずは牧に勝ってくれ!w
47:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
>>19
牧でいいならすでにwRC+とかで超えてるシーズンあるはず
打率ホームランOPSしか知らんようなジジイにこんな話してもしゃーないけど
20:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
日本人はDHしかできんのか
21:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
でももう10本打ってるから何か変わったんだろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
現れたも何も元から球界史上最高のスラッガーやん
フィジカルありすぎて空回りしてただけで才能はぶっちぎりナンバーワンや
23:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
調子いい時だけ切り抜いたらそらね
24:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
現れるって…
大卒5年目の26歳やんけ、そろそろ中堅やろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
野手版藤浪かな
26:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
大谷は軽いアベレージヒッターのスイングでホームラン量産してたのにドジャース来てからブンブン丸になっとんな
27:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
佐藤もともと素材型評価やったしな
28:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
大谷以上とは思わんけどMLBには行きそう
30:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
このまま継続してくれたらファンとしては最高だよね
33:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
鈴木誠也以下の雑魚
39:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
大谷以上の逸材()
ほなw
41:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
珍さんw
44:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
サ盗やっ輝明
45:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
確変終わったら扇風機になりそう
46:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
もしかしてジャッジより上?
48:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
インハイ弱弱マン
49:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
内緒やけど秋広がすでに大谷超えてるで
50:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
>>49
なんで使われないの?
51:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
いい選手なんやけど入った球団がね
雑音多すぎて可哀想
52:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
来年メジャー?
53:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
一年通しては続かないからいかに不調期間を短くするか
助っ人野手がハズレだっただけに
54:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
村上とサトテルでMLBで失策王争いしてほしい
サード守ったら年間どれぐらいの数字になるだろうか
55:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
イヤミハゲから開放されたのは大きいと思うけどな
56:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
もうおっさんやん
59:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
でもまあ打者って25過ぎぐらいから出てくる印象やな
60:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
パワーはすごいが技術が無さすぎる
61:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
入団前に描いてたイメージが今の佐藤
2、3年目とかは三振はしなくなったけど爆発的な長打力がなくて物足りなかったわ
62:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
釣りにしても酷い
66:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
守備うまくなったん?
67:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
打の藤浪
69:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
リミッター外した大谷やん
70:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
育成力ある巨人に入ってれば今ごろ.385 70本 OPS1.400ぐらいになってたのになぁ
71:なんJゴッドがお送りします2025/05/03(土)
昨日の一打席目みたいな三振してたら率はあがらんな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746220474