ワイ高速道路関係の企業に勤めてるんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
なんか質問ある?


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
身バレしない範囲で
なんGではまあまあ珍しいと思う


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
NEXCOとは違うんか?


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>3
>>4
その辺だと思ってくれていいよ


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
ねくすこ?


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
毎日どんな業務をこなしてるんや?


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>6
部署によるがワイは今は工事関係やな
発注業務や発注者側管理や
配置換えは公務員並みにある


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
ぶっちゃけ高速こわい?


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>7
怖い
高速を普通に歩く時あるけど横を100キロ超えの車通るのマジで怖い


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
知人がNEXCOやけどめちゃくちゃ忙しいわけじゃないが転勤多くてクソいと思った


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>9
忙しいかは部署次第やね
後担当とか施工管理とかもろもろ
残業すればするほど金は増える
転勤はまあ国家公務員の地域限定みたいなもんやからなある程度は希望通るし


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
大変そうやな


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>12
慣れりゃ何とかなる
後残業は流石に最近はうるさくなった


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
管理系のとこは事故あったら夜中でも当番なら出なあかんからクソだと思う
しゃあないけど


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
あと当たり前なんやが車の違反についてはめっちゃ厳しい
どんなにえらくても酒気帯びで一発懲戒免職や


16:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
轢き殺されたりしない?


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>16
社員は危険な場所あんまり行かんからな
誘導員はしょっちゅう轢き〇されとるよ


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
年収は


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>18
30代で700くらいとだけ


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
ワイは都市高速の事務系や


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
落下物とか拾う人?


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>23
あれは一応グループ会社がメインやな
パトロール中なら拾わなきゃいけないけど


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
料金所のオッサンって楽そうなのに、しょっちゅう募集してるけど
24h勤務がキツいから皆嫌がるの?🥺



28:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>24
あれはどっちかというと引退したOBのおっちゃんのイメージやわ
給料安いからちゃうか?


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
ネクスコかぁ?😠


29:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>26
明言はしない


30:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
ワイの同い年の親戚が山形で所長やっとる


32:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>30
それ割とバレるからあんま言わん方がええで


31:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
喫煙所を紙巻きと電子タバコで別々にしてくれや😠



33:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>31
SAの話か?
諦めてくれ
代わりにトイレはだいたい綺麗やろ?


38:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
お前に言うたら改善される可能性あるか?


42:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>38
無いな
そもそも高速道路の計画はすでに20年先くらいまで大体決まってる


41:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
屋外の喫煙所なら気にならないけど、最近は小綺麗な掘立て小屋っぽい扉つきの喫煙所だと紙巻きタバコのニオイがついて嫌や🤢


44:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
トンネルの天井をアンカーで固定するのやめろや 経年で落ちるに決まってんやろ


48:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>44
今はその工法は禁止されてる
縦方向のケミカルアンカーは基本使わないし、昔のところは全部点検してやりなおしてるよ


45:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
nex関係で20年先?w
公Dじゃなくて? 俺が相手してやろうか?
メガネくんw


46:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
高速の落下物拾う仕事めっちゃ怖そうやんな
年に1人は逝ってそう


47:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
タイヤがパンクしそうなレベルの陥没あちこちにあるんやが何とかしてくれ
マジでヤバいであれ


49:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>47
一応それ見つけたら通報してくれ
すぐに常温合材で直しに行く
根本的にポットホールを直すには舗装だけじゃ無理
したの土が悪いから掘り返さなきゃいけない(スレーキングとか吸熱減量が原因や)
昔の杜撰な管理が原因やから直すには通行止め半年くらいせなあかん


51:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
ワイ運送やから高速めちゃくちゃ使うんやけどPAもっと増やしてくれへんか
トイレだけあったらええねん
頼むわ


54:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>51
PA増やすのは難しいねん
なんでかっていうとあれはNEXCOだけじゃなく設置する自治体に全面協力してもらわんといけんから
協議にめちゃくちゃ時間かかる


52:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
なんか急に検索して専門用語かw
寂しいんだろな


56:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
パトランプつけててヤバって思って見たらネクスコって書いてたから150キロで追い抜いた


59:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>56
まあ別にええけど覆面パトカーも多いから気をつけてな


60:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
昔は福利厚生で簡保の宿とか良かったな


64:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
ネクスコ以外高速に関わらんやろ


66:なんJゴッドがお送りします2025/05/07(水)
>>64
都市高速は別管轄やろ
こないだのETC騒動も都市高速は問題なかったはずや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746624434
未分類