ワイ無職、店員に「ありがとうございます」って言うようにしてる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
マジでおすすめ
コンビニ店員
スーパー店員
飲食店店員
床屋の美容師
対応してくれた市民課の職員
ヤマト運輸の配達員さん
みんなに「ありがとうございます」
って言うようになってから人生楽しくなったわ
サービス業の人は大切にせんといかんよ


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
絶対に「ありがとうございます」って言うとるわ
たとえサービスがイマイチでもな


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
バカな事言ってねぇで働け


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
イッチ偉い


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
親に言え


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
それ言われても言うほどありがたいか?って思われて終わりやで


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
働いてる人は偉いよ


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ワイサービス業は普通に嬉しいで


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
>>8
さんくす👍


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
お前がそういう信念を持って態度を心がけるのは良いと思うけどそれを公言するのはダサいよ


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ありがとうって言い始めると少し心の余裕ができたってコピペなかったっけ?
あれ好きだった


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
逆に迷惑やで、それ


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
コンビニでバイトした経験あるが、バイトすると割とスッと言えるようになる


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
かえって迷惑だからやめろ


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
イッチがありがとう言っても向こうは何も思ってないぞ


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
もっと笑顔が増える世の中になればええな


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ハロワの職員にも言え


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
良いことや
けどな、それはそれとして働け


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
>>20
>>26
働くのは怖い😅


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ええな
世界がこうなりますように


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ワイが人々の安らぎみたいな存在になれたらそれでええ


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
すまん、割と当たり前やと思うわ


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ワイはアリガトウござりますって言う


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ワイは「どうもー😁」絶対言うマンや


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
さっさと働いて親からのありがとうを言われるようになってくれ


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
めちゃめちゃ厳しい人たちが不意に見せた
優しさのせいだったりするんだろうね


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
普通にみんなやってるやろ
できてない奴は人間じゃないだけ


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
>>28
これ 逆にいわんやつバイトしたことないんかね



35:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
>>28
そうやってすぐ人間ができてないとか育ちが悪いに盛ってくやつって
自分が一番情けないってわからんのか?


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ようやっとる


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ええ子やな🥺


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ワイは店員にはタイ語使ってるわ


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
普通やろ🤔


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
宅配の人にはすっとありがとうございますと言ってるけどコンビニはなんか恥ずかしいのでドモっとしか言えないワ


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ありがとうは魔法の言葉やからか
こっちが言えば相手も返してくれてお互い気持ちいい関係になれる


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
お礼言った上で爽やかな笑顔で去りたいけど笑顔苦手すぎる


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
これは普通にええことや


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
会釈が限界よな
配達のおっちゃんとか菓子くらい上げてもええくらい感謝しとるんやが


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
自分に負い目があるやつほどどこかで帳尻合わせようとするんだな
そんなことしてもマイナスの現状は何も変わらないのに


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
>>42
いい加減にしろよ


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ありがとうって言葉のコスパが良すぎる
何や言われただけであの嬉しさは


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
馬鹿だなぁwお前以外の客は偉そうにして媚びられてるのにwww


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
そんなしょーもないことで現状をプラスにできるなら皆やってるんやで
君のは自己満足
やったことで自分を正当化していい気になってるだけで憎たらしくしてるニートよりたちが悪いよ
ハローワークにでも行けばきっと御両親からありがとうって言ってもらえるよ


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ワイは偉そうな態度を貫いてるぞ
こっちが丁寧な対応をしただけで
下だと勘違いして舐めた態度するバカが多すぎるからな


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
偉そうにするやつって大体氷河期よな


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ある程度の社会的地位の奴はこっちが丁寧に接しても舐めてこないけどな
一つのボーダーラインは事務系の公務員以上のホワイトカラーやな



53:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ワイも無職になったからわかるわ
社会と断絶されてるからせめて少しでも関わった人には優しくしようって気持ちになる


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ありがとうございます 被せてくる客はガイジやったな


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
ゴミ客のあとにお礼言われると心が浄化されるから助かってるやで


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
働けば分かるけどやる気ない店員とかに普通に舌打ちとかするようになるぞ
甘えんな


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
すぐ揚げ足取ろうとするよなここの連中


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
言われる側に立って考えたらオッチャンとか陽キャに言われたら自然やし嬉しいと思うんやが陰キャが言ってきても不自然やしキモいだけやん
黙って去ってくれたほうがええやろ


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
感謝の気持は大事だよ
でも「ありがとう♪」で良いんだよ


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
えらい


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
どうもって言うだけやけどコンビニで覚えられるわ
タバコすぐ用意してくれて楽なのはメリットやわ


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
>>62
( ́д)ヒソ( ́д`)ヒソ(д` )<どーもくんまた来てるよ


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/28(金)
褒められてる人みると否定しにくるやつ必ずいるよな🤣


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682678348
未分類
なんJゴッド