1:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
現実「お前の稼ぎじゃ軽自動車しか無理だよw」
ワイ「あああああいやあああああ!!!!!」(ムーブを契約)
ほんまはクラウンみたいなかっこいい車乗りたいんや…
誰がこんな国にした
4:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
年収450万ワイはチャリカス
5:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイ年収230万フォレスターw
6:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
欲深くて生きづらそうやな
かわいそう
7:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ジムニーでよくね?
10:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>7
150万でしかも1年待ちやで
中古の新型なんて新品と値段変わらんむしろ高くなってる可能性もある
型落ちは20万キロ近く走って穴ガバガバにされてる
8:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ローン組めよ
9:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
リースでよくね
たまにしか使わないならレンタカー
11:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイスイフト乗りは購入前提でカローラツーリング試乗してくるわ
20:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>11
カロツー欲しい奴がなぜスイフト買ったんや
12:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
フィットでええやろ
13:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
200系クラウンなら買えるやろ
30プリウスやプリウスαは妥協やし
14:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイ年収550万独身40歳、型落ちノート笑
借金350万
15:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
30万で2リッターのいかつい車沢山あるよ🥺
18:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイ世帯年収800万でんちゃ
19:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
たまに見る400万近いジムニーってどんな魔改造してあるんや?
26:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>19
インチアップしてたりウインチ入れてたりロールバー入ってたりエンジンが違ってたり
27:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>19
新型は生産追いついてないから車体だけで200万と考えて
リフトアップしてギラギラのホイール付けて外装ギラギラにしたらそれくらい行くんちゃうか
21:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
中古の普通車にしろよw
22:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
見栄はって普通車にしたり白ナンバーにするよりは賢いわ
24:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
中古のベンツ買え
25:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
田舎ワイ「車は嫌だ!」
28:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
安全を金で買うってことをしない奴ら謎
「最近の軽は頑丈!」
↑
いや電柱や車同士でぶつかったら死んでるの軽ばっかやんけ
31:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>28
型落ちのフィットとかヴィッツ買うならサイドエアバッグついてる軽のほうがマシやでガチで
35:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>28
カーセンサーかなんかが調べてたが普通車も軽も事故率変わらんし死人が出る数はなんなら普通車のが多いで
18~22と高齢者が多いみたい
29:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
バイクならかなりええバイク乗って優越感に浸れるのに
30:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
年収300でも軽にする必要なくない?好きな車買えよ
33:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイ手取り17ヤリスユーザー
34:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
不人気型落ち普通車のほうが
税金諸々含めても新車軽より安上がりだぞ
39:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
年収300は嫌じゃなかったのか…
42:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
中古のクラウン乗れよ
44:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
型落ちコンパクトカーじゃだめなの?
45:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
普通エスクード買うよね
49:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
i-DCDクッソ運転楽しいで
50:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
アクアはいかんのか?
53:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
タフト欲しいンゴねえ
55:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>53
ワイも欲しいけど中古でも100万超えしかないし軽になんでそんな出さないと行けないのか…
54:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ムーブ買えるくらいならフィットやスイフト買えるんじゃないの
56:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
軽を嫌ってるのに軽を買う必要性が分からん
何でもええなら別に普通車も買えるやろ
58:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイ年収430万、親のお下がりでアウディに乗る
60:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
最近の軽自動車乗ったことなさそう
62:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
型落ちで良ければ買えるやろ
66:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
年収300で軽買える?
68:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>66
余裕
67:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
バイクでええやん
71:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
軽の中古なんて中途半端にええの買わんで安くてそれなりに乗れるライフとかその辺買った方がええやろ
72:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
新車の軽を買う金があれば中古のクラウン買える
73:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
初心者マーク付けたクラウンとかおるけどあれなんでや
親が金持ちなんか
78:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>73
そういうパターンもあるやろな
ワイの前職の上司は息子の初めての車にクラウンの中古買ってやったと言ってた
曰くバカで飛ばすやろうから頑丈な車にしてやったんやとさ
74:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
先週パッパがBMWの5ってやつ買ったけどもしかしてウチって金持ちなん?
77:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>74
残クレじゃなければ
76:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ピラーの外し方とかわからん
79:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
軽の魔改造はロマンがあるけど車検がバカ高くなるからな
80:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ほんとのお前は50ccの原付や
83:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>80
あと数年で新車買えなくなるぞ
81:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
中古でええやん
82:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
デリカミニ買えって友達に言われたんやがどうや?
87:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>82
有り
84:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイ450万は中古のヴィッツや
85:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
軽でもハスラ滅茶苦茶高い
つか問題は維持費
保険料とかそういうの
91:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>85
税金2万で保険は5万くらいだろ
93:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>85
ハスラーは7年乗っても売れば半分返ってくるぞ
他の軽なら2割ないで
88:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
金無いやつはヴェゼルの一番安いやつグレード買え
89:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイ新卒、セリカに一目惚れ
20年前の車ってどうなんやろ
92:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>89
最後のセリカはインテグラのせいで不当評価食らってるからお買い得やで
94:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>89
余裕やろ
ワイの車はもう30年前や
95:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>89
セリカはそんな高くないしあんま荒い乗り方されてないやろうからええんやない?
排気量も2L以下だから5万ちょいでギリ許容出来そうやし
90:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイはミニクーパーの中古150万で買った
新車500万近いからお得感ある
グレードとか年式分かる奴おらんし
96:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ハスラー見た目好きやけど乗り心地あんま良くないからやめたほうがええで
てかスズキ車の軽は総じて乗り心地あんま良くない
100:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>96
乗り心地考えて軽に乗るやつおらんやろ
101:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>96
車検の代車で乗ったけど普通にいい車だったぞ
103:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>96
全体的に車体が軽いからな
97:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
nboxでええやろ
99:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
nboxって割とええよ
102:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイほんまはCR-Zが欲しかったけど後席に人の乗せるから流石に無理やった
104:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイもそろそろ普通車欲しいけどnboxからの乗り換え先がフリードしかない現実
105:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
スポーツ系の車と軽自動車は当たり前やがまるで世界が違う
乗れたらええねん派はマジで人生の運転時間損してる
110:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>105
価値観の相違やろ その運転時間楽しむ為に必要な車の購入費や維持費を別の所に使いたいんやろ
118:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>105
つまりコペンとかs660乗ってるやつが賢いってことやね😁
106:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ターボ車なら軽でも高速ビュンビュンで楽しかった
いまはアクアやけど前のNWGNのが良かった
107:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
まあ軽で高速乗って遠出なんてせんし確かに乗り心地どうでもいいか
ワイも通勤買い物程度やし
108:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
高速乗ったらクルコンやから山道以外は軽自動車でももう十分やな
109:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
年中300万ワイ、MTのミラジーノ
111:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
軽でも高速十分言ってる奴は一度中央道走って欲しい
120:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>111
アルトワークスなら十分でしょ🤪
124:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>111
コペンs660なら大丈夫なんかね?
112:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
関係ないけどETCって廃れるんやろか
そもそもが長距離トラックの人とか向けの商売なんかな
113:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>112
高速はetcだけにしてヤクザ排除するためにも廃れさせないぞ
114:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
軽は棺桶とは言うけど国産車ならどれも似たようなもんや
ただ国産志向ならスバルが一番安全だからそれ買うのがいい
115:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ホンマはフェアレディZ乗りたいけど受注停止やから泣ける😭
116:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
年収700ワイ、タフト
117:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
平均年収1000万なんG民、なぜか軽に詳しい
125:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>117
車を趣味で持たなければ只の送迎道具だからな
119:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
サクラ欲しいわ
3気筒うるさいんじゃ
実家住みやし一度に100km以上走る趣味ないし
121:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
型落ちのクラウン買えや
ムーヴより安いぞ
122:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ソリオじゃあかんか?
123:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
軽でも高速道路は十分!
↑これ80km巡航なのか120km巡航なのかで変わるしアルトワークスとNボじゃ世界がちゃうやろ
126:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
何台も乗り継いでスイフトに戻ったでー
楽しくて色々リフレッシュしてしまった
127:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
借金しろ
128:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
スズキ(安いです 燃費いいです 走りもいいです ニッチな車もあります)
↑こいつをなんG民が選ばない理由
130:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>128
壊れます
131:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
スイスポなら200万やぞ
132:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
アクアええよー
133:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイのポンコツGRB君はあと何年走れるかな
134:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
軽でええやん
金払って白ナンバーにするのはくっそ恥ずかしいからやめとけ
135:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
中古なら軽とセダンなんか大して変わらんやろ
136:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
走れば一緒
137:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
男ならアルファード買ってオラつくよね
138:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
3年落ちのハスラー100万で買えるやろ贅沢すんな
139:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
そんな維持費違うんか
140:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
中古で200万出せばそこそこ選べるやん
141:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
軽より中古の普通車のほうが安いやんな?
142:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
軽自動車でもハスラーとかジムニーとか色々あるやろ
わざわざダッサイ車乗ろうとするからダメなのさ
143:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイ年収600、徒歩を選択
乗り物酔いひどいねん🤮
144:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
さすがに高速乗るのは軽じゃ嫌やな
80でトロトロ走るならギリギリ軽でも走れんことはないけど100出したら死にそうな音するやん
145:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
型落ち高級車ってバカにされるけどコスパ良さそう
146:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>145
めちゃくちゃええで
壊れたら捨てりゃええし
まあコスパ言い出すと車検付き乗り出し20万以下の軽乗り換えまくるのが最強やけど
147:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
軽ええやん
てか軽がグチャグチャになるレベルの事故なら普通車もただでは済まんやろ
148:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
いい歳して軽乗ってるやつの気がしれん
149:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
年齢環境で価値観も変わるしな
今欲しいの買っときゃいいよ
150:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイ年収280万やが型落ちのLS乗って満足してるで
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683087027