
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
99,800円
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
やっすぅ~~い
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
16Eって何年後?
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
なんでわざわざ格下グレードですよって名前にしたんやろな
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>6
最新機種ナンバーで揃えたほうが最新性能だって分かりやすいし
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>6
分かりやすくてええやん🤣
なんか嫌なの?
114:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>6
Proと無印の時点でグレードに差をつけてるんやし気にするとこなんか
245:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>6
格下グレードやからやろ😲
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
アメリカやと600ドルやから3日働けば買えちゃうんだよな
日本マジで貧しくなったな
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
すまん、中古でよくね?
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
むっちゃ高い
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
レンタルでええやん
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
SEで10万円の時代科
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
599ドルやぞ
8万だったらドル円133円計算だからそもそもありえん
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
128とかゴミ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
そう考えると日本で10万稼ぐってそうとうエネルギー使うな
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
メモリは?
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
あぽーへの信仰心が試されているのです
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
iPhoneSE3ワイ、高みの見物
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
pixelのaシリーズも安い安い言われてたのに普通に10万前後やしな
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
円ゴミだからか?
高くてびびったわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
こんな高いと買う気失せるなこれ廉価版なんでしょ
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
安倍と岸田のコンビのせいやな
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
大して値段変わらんgalaxyS無印でよくない?
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ストレージによって8〜10の間でおさめてきてくれると思ったのに
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
日本で売る気はそんなないんやろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>30
いや海外と値段同じやろ
円の価値がないから高く感じてるだけや
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
インテリジェンスとかいらんねん
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
草ァ!
終わりだよこの国
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
次のiPhone17をさらに値上げするための布石やろ
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
内訳でコーヒー浣腸ロゴ代金が6万くらいだろ
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
普通に16買った方がええやん
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>36
Appleはそれが狙いやぞ
130:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>36
こうなると16の無印の割安感あるわ
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
つーか世界の賃金情勢からすると本来なら10万は安いんだわ
けど日本だけ税金で給料搾取されまくって実質賃金上がらないから糞高く感じるだけなんだわ
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
いやゴミすぎて🌱
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
円が悪いよー
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
コアが一つ少ないCPU
カメラが一つのみ
MagSafe非対応
色が白と黒のみ
60Hzの画面、暗めの有機EL
その割に高めの価格99800円
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>41
え?MagSafe対応してねえのかよ…
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
iPhone最初期って一種類で5桁台やっけ?
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>42
iPhone 3G
23,040円
iPhone 3Gs
69,120円
iPhone 4
46,080円
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
163円換算っておかしくない?
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>43
そりゃ計算がおかしいからやろ
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
16より3万ぐらい安くなるんか
カメラそこまで必要じゃないなら16Eやな
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
10万円あったらXiaomi14TPro買えるという現実
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>47
振ればカラカラ音鳴るスマホだよね?
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>47
チー泥なんて選択肢にないよ
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
15とどっちがええんや
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
15より安いし初日からレンタル1円だな
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
しゃーないAndroidやって思ったけどAndroidも高くない?
16くらいの性能ならなにがおすすめなんや
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
まじでワイの乗換先どうしてくれんねん
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
SE3買い直して粘るか
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
1TBモデルやめたんか?
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
いうて16と16eなら16eでよくない?
丁度ええわ
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
12か13のmini買っとくべきやったわ
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
SEはいくらなんや?
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ひっくり返ったでホンマ
円がゴミなんやな
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
高い高いって手持ちのiPhoneを下取り出すんだから実質半値くらいだろ
何が高いねんw笑って舞うでw
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>63
se3の下取りいくらや
se2は8000やったけど
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
12のバッテリー交換してあと1年粘るか
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
泥の有機ELは3ヶ月保たずに焼き付くからお話にならないのがなぁ
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
3万位が適正
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
これなら17登場まで待って値落ちする16買おうかな
もう半年もしたら17出るし
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>70
ワイは17かう
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ありがとうゴミ通貨
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
お前らが貧乏人用とかいうからアップルがうちはオンボロイドと違って安い貧乏人用はない!価格だけあげたろ!ってなった
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
なんで個性を大事にみたいな教育方針になってきとるのにiPhone持ってないとマウントされるみたいなことなっとんの?若いの
うちも隣の国も
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
うせやろと思ってぐぐったらまじやんけ
16かうか…
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
円をゴミクズにした奴らのせい
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
実際Pixelの宣伝で泥増えたよな
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
これで16買うかってなったらAppleの思う壺やから中古で15あたりでも買うわ
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>81
15は正直ハズレやと思う
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
海外版買うわ
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
iPhoneばかり言われてるけどiPadの新作何か出た?
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
MagSafeないとかse3やんけ
なにしとんねん
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
今から15みたいなゴミを買うのはシンプルにバカとしかいいようがない
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
中古のiPhone15に勝ってるところが無くねえか
安物買いの銭失いやろ
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>87
15て出た当初発熱フリーズ祭りしてたけど改善されたんか?
101:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>87
中古の15買うのも同じことや
16eがダメならノーマル16行くしかない
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
さっき格安スマホ発売ていって九万言ってて草生えたわ
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
SAISON間に合わんか
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
JK「アンドロイド嫌だからパパ最新のiPhone買って~」←わかる
オッサン「ハァハァ..中古のiPhone買うか..いやでも..」←分からない
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
これって税込み価格なん
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
シングルカメラじゃ馬鹿にされるだろう
96:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
今使ってるSE2使い続けて16E安くなったら買い替えるかな🥺
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
iPhoneの人どうすんの
新品全部10万以上やん
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
個人的には6.1インチなのがね
100:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
15は金捨てるのと一緒
安物買いのなんとかの見本
別に安くすらないし数万ケチる意味が真面目にわからん
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
3万積んでGalaxyS25買うか、2万5000円積んで無印16買うのがええね
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
夢iPhoneはおいくらでご紹介ですか?
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
プラスチックで作ってや
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
高いよう( ;
; )
107:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
アメリカ人はどんな感覚なんやろ?SE3の128GB版と比較したらそんなに上がってないやろ?
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ビンボメンはAndroid使えってことやろ
110:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
16が売れなくなったらアップルの財布が痛いからね、しょうがないね
111:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
女性以外はAndroidでええやろ
112:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
意味のない廉価グレードだよ
115:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
magsafe非対応は草
118:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>115
対応はしてるんちゃうの
117:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
もうPOCO X7 Proでええやん
119:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
iPad新型でらんのがガッカリや
iPhoneは15が1円レンタルになったらそれにかえるか…
120:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
画面暗いのやばくね
買うつもりの奴は比較を見といた方がいい
121:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
普通に神端末だと思うんやが、ワイは情弱なんか?
陰だからカメラ使わんしバッテリー持ちという唯一の弱点も補強された
SE2民やが買うわ
123:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
UWBもついてないからAirTagもダメやんけ
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
大抵の一般ピーポーはスペックとかしっかり見てないやろ、だから多分売れるんやないか?
125:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
これでもSE信者が買ってくれるんやろ?
ほんまボロい商売やでAppleは
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
カメラ使わないとか言い出したらただ同調圧力で高い金払ってるだけの一番恥ずかしいやつに見える
132:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ああワイヤレス充電はできるけどマグネットは付いてないってことか…
134:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
学生向けに投げ売りしてほしいわ
136:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
14PROワイ、高みの見物
138:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ドルだと安く感じるというか安いんよな🤗
円が弱すぎるだけや👍
Switch2もリークだと500$らしいし向こうなら安い
139:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ドルでも16と比べたら安くないぞ
140:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
noting見てからでええな
141:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
12miniを4年ちょい使っとるが何の問題もないからまだイケるな😤
142:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
日本ってマジで貧しくなったな
予想価格と2万円ズレただけでこんなに批判されるのか
143:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
11民ワイ、選択を迫られる
144:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
このゴミが10万ならまじでpro一択になってくるな
145:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
jkが10万円のパソコン欲しがる時代とかワイおっさんはもうついていけん
146:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
🍎「貧乏人でも買えるようにレンズ1個の廉価版iPhoneを作っておいたぞ」
147:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
コロナ前なら598のお値打ち価格やぞ
文句言うならアップルではなく日本のクソ安い円にやぞ
148:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
企業向けって感じやな
149:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ローンの審査通らない人が泣く泣く買うスマホみたいな価格設定で草
150:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
15PROの情強先見の明ありワイ、遥か天空から高みの見物
151:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
12はバッテリーさえ変えればあと2年くらいは粘れそうやな
152:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
そもそもアベコインが安すぎるのが悪いんよな
ガチホ勢ガイジにしか思えんわ
166:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>152
まあ人民元よりは信用出来る世界三大通貨やしな
153:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
カメラが2個も3個も付き出した時は大変不評だったけど今ではカメラ1個しかないスマホは馬鹿にされるからな
155:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>153
やーい一つ目ー!
って言われるらしいな
154:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
なんか絶妙に中途半端だよな
156:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
mag safeケチるだけで3万も違うのか
157:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
まぁ64Gのスペックあったら8万やったろ
159:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
M3掴まされた不幸林檎民の怨念がこもってる
160:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
スマホにもう性能要らない
161:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
発売日13かったけどバッテリー変えれば余裕よ
162:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
円の価値が終わってるだけ定期
163:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
さすがに予想外やったな
なんか中古のSE3の相場上がってるし
164:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
Xperiaは3年前のモデル(自称ハイクラス、他社比較ミドルクラス)が8万する
Xperia5IV、めっちゃ熱くなるやつ
168:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
【悲報】日本人、ついに廉価版iPhoneが買えなくなる
170:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
どんな価格やスペックでも何の疑いもせず信者が買ってくれるんやから楽な商売やね
171:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
コレ16買わす罠やろ
175:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
デュアルでいいや、広角はいいや、ズームもいいや、カメラはいいや
妥協に妥協を重ねて背伸びしてiPhoneにしがみつくやつの心境がさっさとわからん
176:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
8万とか分かるけど10万でこの性能は劣化品でしか
ないわ 情弱用iPhoneやね
177:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
6万くらいで買えるXperiaありか?
181:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>177
ない
かっこ悪すぎる
178:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ワイの12proまだまだ現役
179:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
これ買うなら16無印買った方ええやろ…
180:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ワイ6s、まだ耐える
182:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
来年辺りにiPhoneSE4として7万くらいで発売する可能性ない?
184:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>182
これ以上何の機能削るんや
185:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
正直高いけど16とほとんど変わらず2万5000円も安いって考えるとアリだよな?
188:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>185
それしか差が無いなら無印買った方が良いやろ
187:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
今までiPhoneが安定してるから使ってたけど
新機種出ても目新しい機能ないしAndroidでも良いかもな
親に買ったギャラクシー使いやすいもん
189:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
GALAXYやXiaomiってライブ配信する時安定する?周りにiPhone以外でやってる人居なすぎて情報がない
190:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
えーんゴミ通貨😭
191:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
うちらの通貨弱すぎる…
192:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
15が安売りされてるからそっちかえば?
193:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
se3買うのアリ?
194:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>193
金の無駄
大人しく馬鹿にしてるチーギュロイドにした方がマシ
195:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
SEは出ないしカメラレンズ一つやし16でええやろ
196:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
これがアベノミクスの果実
197:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
99800って安いな
198:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>197
あと9万出せば16ProMAX買えるやん
199:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
15が劇的に安くなってたら15でも我慢できるけどな
まぁ、ありえへんやろな
200:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
6aから乗り換えようかか
201:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ワイの12pro画面割れてるしバッテリー持ち悪くなってきたから両方修理するくらいならse4待つかと思ったら思ったより高いな
202:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
いい加減次の17無印ではリフレッシュレート120にしてくれんかね
206:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>202
してくれるんちゃう?
そしたら50ドルから100ドルくらい上げてきそうやけど
214:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>202
5Gと並んで購入したら真っ先にオフにする機能じゃん
そんなのいらないよ
203:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
言うて向こうでは599米ドルで売られとるから、1ドル151円計算やで
妥当な水準やろ
205:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>203
それでも16は1ドル141円換算だから16eの割高感がすごい
208:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>203
1ドル151円で計算したら9万くらいにならね?
210:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>203
仮に120円で計算しても高くね?
204:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ワイが持ってる8elite搭載で16GB+512GBのチギュロイドとほぼ同額なの本当草生えるわ
207:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
こんなゴミが日本で売れると思ってるならAppleは考え直した方がいい 安くしろ
211:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ストレージ少ねえよ
213:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
>>211
512GBまであるぞ!
144,800円や
216:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
16無印の時の1ドル141円で計算してくれてたら84,000円くらいでまあこんな感じかてなってた
218:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
ワイの14と比べて大差ないんやろ?
220:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
大丈夫?息してる?
221:なんJゴッドがお送りします2025/02/20(木)
バッテリー以外褒めるところないゴミ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740008687