1:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
「効いてて草」に効く煽り、いいですね。相手の感情を逆手に取って、さらに煽る方向で考えてみました。自然な日本語で、かつ効きそうなフレーズを提案します。
「効いてる証拠に草生やしてるやん、隠しきれんね」
相手の「草」を弱さのサインとして突く。冷静に煽って優位性をアピール。
「草生やしてる暇あったらまともな反撃してみ?無理かw」
反撃の余裕がないことをチクっと指摘しつつ、煽りレベルをアップ。
「効いてて草とか言ってる時点で負け認めてるようなもんやん、お疲れ」
「草」を言い訳っぽく解釈して、相手のプライドを刺激。
「そんなんで効いてるアピールされてもこっちはなんともないけど?草」
こっちが無傷であることを強調しつつ、相手の反応を小馬鹿にする。
「効いてて草って、自分で自分の墓掘ってて草」
「草」を返してミラー戦法。相手の言葉をそのまま跳ね返す挑発。
どれも状況次第で刺さりそうですが、特に3番あたりは「効いてる感」を逆手にとって精神的ダメージを与えられるかも。
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
効いてて草
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>2
効いてて草とか言ってる時点で負け認めてるようなもんやん、お疲れ
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>2
そんなんで効いてるアピールされてもこっちはなんともないけど?草
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
草生やしてる暇あったらまともな反撃してみ?
がなかなか強いやるやん
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>3
効いてて草
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
AIにはまだ早そうやな
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
もしかしてGrokは無能なんか
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
レスバはまだできないみたいやね
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>11
正論で煽り倒す能力はあるみたいやからあと一歩やろね
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
感情がないからズバズバ正論で攻めてくる
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
結構使えそうで草
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
>>19
聞いてて草
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
試しにAIとレスバして効果を確認してみようや
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
効いてて
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
そんなんで効いてるアピールされてもこっちはなんともないけど?草
はちょっと長すぎて効いてる感がある
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
うんことか食ってそうにはどう対処してくれるんや
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
効いてて草って一回言った時点でその後それしか言えなくなるから使った側が負けだよな
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
対抗策をAIで調べるほど効いてて草
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
草をどうにかしようとしてるのが多いな
芝刈り機AAとか強かったんかな
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/17(月)
まともな反論できないでレッテルはりしかできない低脳可哀想
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
でも実際効いてて草言ったほうが負けな風潮は広まってきてて使うやつ見かけない
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
【ワイAI】
お前毒タイプっぽいしな
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
AIに論破されてて草
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
ボキャ貧
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
草に話すことはないわ
じゃあの
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
顔真っ赤で草は?
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
AI使うくらい効いてて草
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
なんG民並みに無能AIで草
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
効草
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
論理的に返せなくなってて草
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
実際は論理的につけてりゃ話の進行に問題ないよね
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
シンギュラリティやめろ
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
AIのガバガバ論理使ってまでレスバする意味あんの
AIを頼った時点で戦う前にすでに負けているんよ
効いてて草に
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
AIも「無視すりゃええやん」って発想に至らない時点で雑魚やな
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
また壊れたラジオおるわ草
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
うるせーハゲって言われたらワイ傷つくで
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
効いてる判定ガバガバで草
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
めっちゃ効いてますね💀
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
効いてもいいじゃん
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
>>75
こういう陽キャはレスバしなそう
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
第三者に使われた場合は相当厳しいよな
同じやつならまだなんとかいけるけど
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
効いてて草の強みはリスクがないことや
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
効いてて草ってガチのレスバには使われなくね?
急に横から入ってくるやつが言うセリフだから基本無視だわ
82:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
>>79
今でも使ってるあほらし結構おるで
86:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
>>79
効いてて草
81:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
過剰反応すると負けだからスルーするしかなち
88:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
こういう奴は上から行くよりも相手の内面を引き出すように下から質問詰めすると勝手に自爆してくれる
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
返信しないのが正解なんよな
討論の返しじゃないから反応出来ない
95:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
効いたわ草
101:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
効いたわ😢
104:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
もうこれで勝利宣言できる様なフェーズじゃないだろ
110:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
効いたぜ
少しな
112:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
「効いてて草」に必死に返してる時点で負けやからな
効いてることの証明にしかならん
115:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
効いててGroky
117:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
効かなくて岩
120:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
このフレーズ、相手が困惑してると思い込んでるだけだよね
脳内勝利宣言で草なんよ
122:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
あー鳴き声ガイジか
ほな
みたいな定型はみた
124:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
効いてて草
なんか対応した時点で負けやもんな
そこに反応したら顔真っ赤やんのコンボに入るから
徹底して議論を巻き戻してチクチク言葉続けるしかないやろ
125:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
センテンスが短いほど強いのにその辺の機微をまだAIは学んでないね
128:なんJゴッドがお送りします2025/03/18(火)
ただの鳴き声だしシカトかワンワン!でいい
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742222592