1:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
?????????
米政権、関税計算で代入ミスか 実際の税率は「4分の1」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07CSJ0X00C25A4000000/
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ギャグかな
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
関税の制定ミスなのか適用ミスなのか日経新聞買わんと分からんやんけ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>3
社会人ならかってるよね
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>3
日経から誤報もありえるぞ
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
いや6%でオナシャス
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
あれ?これ株価に影響与える?
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
もう一押しいけそう
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
アメちゃん「あかん、流石にやりすぎたわ…ミスってことにしとくか!」
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
なおその計算式は明らかにならない模様
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
トランプわりと日本にリップサービスしながら関税公表してたからガチで手心加えてるつもりで計算ミスってたんかな
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
おっちょこちょいやね
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
トランプ「ほげー」
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
24パーは脅しで
まずは10パーで様子見るってだけやと思う
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
個人店のレジ
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
だから先物ふっとんでんの?
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
くそワロタ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
いや、無い
この前記事に乗ってた貿易赤字額の計算で合ってる
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
トランプ(あかん、やりすぎたかも)
トランプ「日鉄の買収計画をもっかい審査するわ!」
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>20
やさC
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
大企業さんまた会議するんやろか
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ここでトランプちゃんに連絡を取らない国はトランプちゃんと仲良くしたくないってことだからね
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>22
石破「トランプにどうやって連絡つけたらいいかわかんない…」
これがワイらのトップや
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
農業の関税は低所得者に直撃する
ろくに食べ物も食べれずお乳が出なくてないているシングルマザー
泣く赤ん坊
上納システム中居
餓死する生活保護受給者
食べ物を食べるために長時間労働をする非正規労働者
こう言った人たちが苦しむんや
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
計算間違い→ガイジ
株価吹っ飛んだから修正の為の言い訳→ガイジ
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ありがとトランプ
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
どう転んでもガイジやん…
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ンプンプ
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
は?
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
なお差し戻し税
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
どういうことや?
関税ミスるとか普通起こらないやろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
算数もできないバカ国家
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
10%ならまぁ
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
間違いは誰にでもあるからセーフやぞ
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>42
トラップくんも時には間違えちゃうからね
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
とらんぷ「てへぺろ」
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
たぶんイーロンのAIがそう言ったんやろな
イーロンはいまテスラの打ち壊し運動とか加熱してるから
そのほとぼりが冷めてから再雇用するつもりなんやろか
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ひでえ間違いやな
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
関税を受けて米国内企業が部品調達も国内工場からにシフトするとして
既存工場を活用するにしても一年以上かかるやろう
つまりそれまではこの状況が続く可能性が大
うまくいけばその後は国内雇用が充実するかもしれんが
それまでアメリカ国内世論が待つのも難しいやろうな
失敗する可能性も高そうやし ホンマ分からん
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
そもそもの計算式の根拠が適当なのに誤りも何もないやろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
米「ごめんね」
日「いいよ」
やさい世界
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>49
肉も食え
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
政府「新米が出る頃には落ち着く」
「10月頃には落ち着く」
「備蓄米のアナウンス効果で落ち着く」
「備蓄米の効果が出る5月ぐらいには落ち着く」
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
トランプさぁ…
53:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
石破が情けないからだ!とか騒いでたやつがバカみたいじゃないですか
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>53
やw
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
奨学生かな?
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
具体的に何がどうなのかわかんねえけど
他はどうなってんだろうな
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ネタニヤフでさえも説得失敗してるのに安倍ちゃんなら撤回できたとか言ってるのは何者
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ミスでもトランプが撤回すると思うんか?
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
アメリカを救う英雄になるのか
アメリカを壊した男になるのか
未知数だよな日本もこういうレベルの奴出てきてほしい
まあ安部ちゃんは破壊した側だけど
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ぐちゃぐちゃになった世界中の市場どうしてくれんねん
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ハーバード大でさえ入学時には微分積分できないからな
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
ネットリボイスで緩和されたのかね?
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
これ逆やったら高額訴訟されてるよなw
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
これわざとやで
世界中株価滅茶苦茶下がった所でアメリカの資産家達が買いまくってるんや
ほんで「すまん間違いでやっぱ10%くらいやったわww」で株価戻した所で売り抜ければ莫大な利益出る
あいつらのマネーゲームに振り回されてるだけや
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>65
ワイもこれやとおもう
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>65
前にデフォルト危機にもそんな話あったっけ
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
>>65
アメリカ法でもインサイダーには引っかかるそうやがどうやろな
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
これさミスってたことよりも
ミスを指摘しないイエスマンしかいないのがヤバいのでは
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
どういうことだってばよ
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/08(火)
わざとやったとしてもアメリカ信用値は完全には回復せんやろな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744064446