ワイ「洗顔後の化粧水って何使ってる?」お前たち(肌ボロ)「…え?え!?け、化粧水…?」

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
お前たち(清潔感皆無)「ごめん使ってないや…」
ワイ「フフッ」(嘲笑)
これが現実よな


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
桃の天然水


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
今時化粧水くらいでマウントとか何歳だよ😅


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
ハトムギ化粧水や


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
無印良品や


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
使いながら使ってるやつ煽る


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
ニベアや


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
ハトムギ化粧水や
安いし量多いから


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
ヤクルトのやつや


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
湘南でオススメされたやつや


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
キュレルや

なんか酒さが酷いから皮膚科行くことにする


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
ハトムギ化粧水全然なくならない


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
実際オススメ教えてくれや
ネットの評判はステマばっかでようわからん


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>16
何でもええ
高いのをたまに使うより安いのを毎日使う方が大事や


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>16
どこでも買えて無難なのは無印


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>16
ミルクブライトニングトナー


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>16
続けることが大事や 極潤でも無印でもハトムギでもなんでもええ



0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>16
ワイは病院で貰ったやつ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
ロート製薬一式やな


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
無印や
質より量や潤ってりゃええんやろ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
普通オールインワンだよね



0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
ハトムギ一択やろ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
これほんと
お風呂入ったとき彼女、女の子にいつも言われるわ
なにがおすすめ?


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
極潤


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
化粧水合う合わないがあるからプチプラ以外は狂気の沙汰よなぁ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
極潤のババア用や
赤いやつ


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>28
オールインワンのアンチエイジングのやつか?
ワイも朝はそれや


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
つけごこちでバルクオム使ってるけど情弱感凄いと思う


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
化粧水なんかいらん
黙ってワセリンや



0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
よくわからんオールインワンや


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
油ものばっかり食ってオイリー肌のお前らには無印良品のクリアケアがマストアイテムやと思うわ


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
最初ハトムギ使って今curelだが全然違うわ


0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>38
ワイはスプレーが楽やから使ってるけど普通のやつ?


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
化粧水買わなくても髭剃り用のシェービングクリームとかも大抵保湿効果あるからそれで洗顔するだけでもマシやぞ


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
男は黙って化粧水がぶ飲み


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
そもそもなんG民って洗顔料すら使ってなさそう 雑にボディシャンプーか石鹸で洗ってるイメージ


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
肌水とワセリンの保湿剤使ってるわ


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
姉から貰ったディオールのやつ使ってる


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
dプログラムってどうなん?
今のから倍くらい値段変わるからなかなか手出せへんのやが


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
ワイ「メラノccしっとりタイプ」


0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
男は黙ってミノン



0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
洗顔…?


0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
チー牛は無印良品使いがち


0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
ええ歳した奴が化粧水やワックスの種類とかで盛り上がってる辺り陰キャは陽キャの周回遅れってホンマなんやな


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
メラノccのメンズじゃない方


0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
oneとかいうやつ
身体頭とかにも使ってええみたいに書いてるけど化粧水身体に使って駄目なのないよな


0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
乳液は?


0060:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
ワイsk2マン化粧水乳液が高すぎて泣く
値上げキツいて


0061:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>60
ちな原価うんこやけどな化粧品なんてそんなもんやけど


0062:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
ワンデイズユー
極潤赤
メラノccプレミアム
クソ安三点セットでニキビと毛穴なんとかなるんやからすごい時代や


0063:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
メンズビオレいかんのか?


0067:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
男の肌がボロボロだと誰が困るんだ?


0068:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>67
わざわざきったねえ顔面になりたいとかお前物好きやな


0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
ワイの肌デリケートすぎてがヒリヒリするからつけへん


0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>69
それ夏に日焼けくらったら余計にあかんやろ


0074:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
化粧水どうこうより髭脱毛が一番肌にいいわ
普段の髭剃りがどんだけ肌に悪影響か分かったわ


0075:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
手入れも何もしてなかった蛭子さんはバス旅でゲストの女優とかに肌凄い綺麗って言われてたな
そのたびに何もしてないよーて照れてたわ


0077:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
保湿クリームしか塗ってない


0078:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
sk2ええけど高いわ


0080:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
化粧水のあとなんかクリーム塗らないと意味ないって聞いたんやが化粧水だけじゃダメなん?


0082:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>80
クリームを塗ったほうが保湿力が上がるってだけで塗らないと意味ないってこともないぞ
化粧水にもある程度保湿成分含まれてるし



0084:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>80
乳液とか使わないと水分が蒸発して完走するらしい


0086:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>80
面倒ならオールインワン使ったらええ


0081:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
アクネスのパウダー化粧水や
普通のだと脂肌で肌荒れるからな


0083:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
美容液使ってる奴おる?

化粧水とニベアクリームだけなんやけど美容液合ったら変わるか?


0088:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
鼻の黒いやつ消えるん?


0095:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>88
元いちご鼻の俺が言う、消える

そらすぐにとはいかんけど


0089:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
正直保湿以外の化粧水の効果なんて誤差だからとにかく保湿力の高いものを使って後は食事や睡眠に気を使ったほうがずっと肌キレイになるぞ
ビタミンC誘導体とかはたいして高価じゃないから入ってるのを使ってもええけど


0091:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>89
腸内環境も大事らしいな


0102:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>89
タンパク質正義説に従ってプロテイン摂ってるけど腸内環境の悪化とトレードオフと聞いて肌にはどっちがええのか悩むわ



0115:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>89
手入れしてるからって油物と酒ばっかやってたら本末転倒やろな


0090:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
ハトムギ最強


0092:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
じゃあ洗髪後はなんのヘアオイル使ってる?


0101:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>92
ヘアオイルじゃなくてアウトバストリートメントっていうんやで🤣


0094:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
無印の名前知らんやつや
効果あるのかも分からんわ🥴


0097:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
化粧水→ハトムギ
乳液→キュレル
高校の頃からこれで耐えてるわ


0099:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
ギャ、ギャツビーのオールインワン…


0105:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
化粧水よりヘアオイルのおすすめ教えてや


0107:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>105
髪質と痛み具合による


0114:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>105
ロレアルパリのエクストラオーディナリー


0120:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>105
ワイは&honey



0106:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
今は化粧品のミストやぞ
手のひらでペタペタやるのはチー牛だけwww


0110:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
Nileのオールインワン
そんなに高くないしええぞ


0113:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
ハトムギボトルで買ったけど合わなくて捨てたわ
あれは若い子が使う為の安かろうやね


0117:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
こだわりないなら極潤赤か青使っとけば間違いないぞ


0118:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
ハトムギとメラノCC肌ヒリヒリしたから

おかんの使ってるキュアルに変えたわ


0119:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
無印のオールインワンジェル


0122:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
バルクオムクッソ高いけど気になるわ どうなん?
泡立てネットは持ってるけどなかなかええぞ



0123:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
化粧水使ってない奴って髭剃り洗顔した後顔つっぱらんの?
あれが嫌やから仕方なく使ってる所あるんやけど


0127:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>123
最近の髭剃りは保湿ジェルついてるやつあるから知らず知らずにそれ使ってる可能性はある


0124:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
皮膚科で処方されるローションだろJK


0125:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
じゃあいっちのグロメン画像にあげてや


0126:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
皮膚科の先生は乳液だけで良いって言っとったな


0131:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>126
化粧水と乳液って何がどう違うンゴ?


0128:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
ニキビ跡って自力で治せる?


0133:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>128
物による
クレーターは大人しく美容外医療にいくべき


0130:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
ワイ「紫外線対策のが重要やぞ😥」


0132:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
ちなワイは日傘はしてる


0135:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
シーラボのオールインワンやね


0137:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
化粧水なんて最後の最後やで
まず食生活や


0138:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
しろさえ


0140:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
無印のしっとりタイプ
冬は高保湿タイプ


0141:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
普通に語れてて草
ワイは無印とキュレル


0142:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
化粧水の代わりに水道水使ってたけどどっちも効果は同じやったわ


0144:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
正直化粧水付けてるだけで美容を知った気になってる弱男が1番キモダサいよな


0147:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
>>144
ほんとこれ


0145:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
時代は肌再生医療(線維芽細胞移植)な
ペタペタ化粧水塗って毛穴が閉じるわけねーだろw
ドヤ顔で蘊蓄語ってるやつ見ると笑える


0146:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
CICAとかいうの効くんか?


0149:なんJゴッドがお送りします2023/09/06(水)
菊正宗塗ってる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693999923
未分類