ワイ、外が暑すぎてウーバーを頼むか考えるも牛丼810円と高すぎて断念

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
こんなん日頃から使ってるやつなんなん?


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
物の値段と人にヤッてもらうというのを分けて考えとる


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>2
自分の年収を考えて自分で買いに行ったら時給換算と交通費込でいくらかかるかの割り切りやな


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
過ごしやすい春もクソ熱い夏も大雨の日も同じ値段でやってもらえるんだから夏はむしろコスパ良い
夏こそ使え


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
今は好景気やし
んな端金みんな気にしないんやで


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
セブンイレブンの冷凍食品を買い溜めておけよ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
イキスギ丼


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
汗だくのおっさんの汁染み込んだ飯とか食えないわ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
牛丼屋とか歩けば3分の位置にあるやろ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
冷凍ご飯とパウチの丼シリーズで乗り越えろ



0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
サービス料とかかかるのはわかるけど商品の値段自体割増なのはなんでなん?
これでなんか頼む気無くすわ
他の項目を作って加算してもいいから商品の値段は店で提供するのと同じにしといてほしいんやが


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>12
店がウーバーイーツに手数料払ってるからやで


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>12
マックとスタバはそこまで変わらない

他の店は3割増しでウーバーの儲けになる


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
冷凍の食品ってやっぱり常に絶やさずもっとくべきやな


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
牛丼とマクダーナルは頼もうとして値段にげんなりして結局ピザにするわ



0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
>>17
最近のピザ屋の取りに来い圧力すごない


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
今は小金持ちが多いからな
高い高い言うとる方が少数派や


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
3つ頼んで二つ冷凍しろ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
ワイがよく頼むレストランは☆5付けると毎回割引クーポンくれるからUberの割高分が消えてくれる


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/03(日)
10時まで1200円-600円のクーポン出てるやん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693696745
未分類
なんJゴッド