ロードバイクでサイクリングしたかった

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
乗り心地は固いからガタガタして疲れるし首痛いしこんなの15分も乗ったらクタクタやで


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
乗りたてか?


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
街乗りクロスくらいがちょうどええ


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>18
ワイにはジャイアントのグラビエがええ気がするわ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
暑すぎてもう乗れん
最高気温が30°C超えたら休止や


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>19
暑熱順化しないとあかんな


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ママチャリにしろや


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
23cとかで走るような環境やないやろ日本って


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
32cに乗ってるけどこれでも車道荒れてるところは怖い
25cとか正気じゃないわ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ワイも28cやね
めっちゃ安定するし1回もパンクしとらん


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
高校生とかよくロード乗ってるの見かける
格好いいなと思ってたけどこんなストイックな乗り物やったんやな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ロードにママチャリのサドルつけたらクッション性が良くて快適やで


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
クロスロードでけつ痛いのはアホや
PC作業で腱鞘炎になるくらいアホ


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>36
PC作業で首と腰やべーんだわ


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
なんで高速バスで輪行できないんや🥺


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
とりあえず8.5barみたいな風潮あったらしいけど信じられんわ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
パシフィックのリーチ20とかイッチの目的に合う気がする
ロングツーリングして観光地巡る感じの使い方


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>43
ミニベロとか余計乗り心地悪いやろ


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ディスクブレーキは過剰装備よな
レースにでない限りリムで充分😤


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ワイはチューブレスからTPUに完全移行したわ
乗り心地なんて太くして空気圧さげればええねん



78:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
トレック=ジャイアント
スペシャ=メリダ


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
FUJIのvapahとかいうクロモリディスクピストがめっちゃええ感じやで


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
やっぱクロモリがええわ乗りやすいしかっこええ
キラキラパーツ山盛りでもいって100万


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
せやったらルーベかデファイ?あの辺かなり快適と聞くが


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
初めはgiantのidiom検討してたけどタイヤクリアランスで敬遠したんや
車に積むのにあのコンパクト感はかなり良い


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ワオは1.95HE(49mm)のなんちゃってマウンテンバイクやが快適やで~


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
トレックの残クレてどうなん?
会社相当ヤバいやろ


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
自転車あさひのブログは中身けっこうおもろい内容でキュレーションサイトまみれの自転車ブログ界の中で輝いとる


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
あさひは店によってはクソ整備やから要注意やで
個人店が全部いいって話では無いけど大手チェーンだから安心ってわけでも無い


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>132
自分でブレーキとシフトワイヤー交換したけど次は絶対店に頼むと思うくらいムズかったわ


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ほな、みんな夏場どうしてるんや?


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>137
水分はこまめに取るようにしとるで
春の感覚で乗ったら一回ガチの熱中症になった


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>137
スカルキャップ ヘイロの汗止め マスクで顔の日焼け対策ばっちりやで
手足も露出させないしフルフィンガーや


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
俺のエボ5が横通ったら風圧だけで吹き飛んで死にそうだよなチャリカスって


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
ちゃりんこはすぽーつだから😡😭💦(言い訳)
いやスポーツならスポーツカーでやればいいよね😅
免許持ってないの?w


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
熱中症&ハンガーノックで死ぬで


156:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
今の時期夜中徘徊にチャリはオススメやな
なお職質


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
>>156
ナイトサイクリングとまでは言わんでも夜に走るのは気持ちいいよな


161:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
夜間走行は速度感覚狂うから気を付けるんやで


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/14(金)
チャリンコチーズのなれあい

くっさしね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718364104
未分類
なんJゴッド