レトロゲームの話がしたいンゴ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ファミコン~PS2辺りまでで


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
イッチの好きなゲームは


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>2
ありすぎて困る!
しいていうならゼルダやね



3:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
悪魔城ドラキュラシリーズが好きなんやが


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>3
悪魔城シリーズ面白いよな
月下の夜想曲を未だに超えるゲームが出てこないの凄い


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>3
あれ鬼畜だから辞めた


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイはpunch outが好きやな


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイキッズだから64と初代PSと2しか語れん😭


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ドラキュラは曲がいい


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ドラキュラHD復活してほしいわ
マルチプレイ楽しかったのに


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>10
ドミナスコレクションが出たからワンチャンあると思ってる


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
魂斗羅は?


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイ「!」シュバババババ
ワイ「PS2はレトロゲーじゃない!」



18:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>14
なおPS2発売したの25年前の模様


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
パンチアウトシリーズ好きな同士おるか


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
レイマン大好き
クリアはしてない


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>16
PS1のレイマンキッズの頃買ったわw
なおクリアはしてない


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
パネルでポン

小学生の頃にやりこんだ懐かしのゲーム


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>19
あれ復活してもいいのにな
キャラもかわいいし


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ゲームキューブまでレトロゲーな



22:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
月下の夜想曲ええな曲が心に残ってるの多いわ


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイはクラッシュバンディクーめちゃめちゃやってたわ

妹が45い


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>23
最新作だとココ可愛くなりすぎててビビった


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>23
クラッシュバンディクー難易度地味に高かったよな


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
マリオrqg


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
悪魔城好きなやつは最新作のブラッドステインドもやろうな


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
魔界村


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイ20代で悪魔城の話できるやつおらんから感動しとる


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
後はロックマンエグゼも好きやな


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
この前のイッチか?


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ここまでmotherシリーズ無し


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
皆ヨッシー○○っていうとアイランドの方ばっかで

ヨッシーストーリーやったことある奴に出会ったことがないんやな



53:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>37
ヨッシーストーリーも好きやで
キッズの頃黒と白ヨッシーもゲットした!


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ロックマンXもやな

ラスボス倒せなくてやめた


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>38
あれフル装備でタンク満タンで挑んでも難しいからな


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ゲームキューブがレトロゲームコーナーにあったのショックやったわ


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>39
ワイのとこの古本市場やとWiiDSPSPもレトロゲームやった


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
スマブラデラックス←発売年予想してみ


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ロックマンダッシュをすこれ



59:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
風のクロノアとクラッシュ・バンディクーでケモナーになったぜ



66:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>59
クロノアかわいすぎるよな


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ヨッシーストーリー怖くてきらい😡
夜にやるとおしっこちびりそうになる


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>60
ラストステージ一気に雰囲気と難易度きつくなってアーナキソ


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
バンピートロットって今プレミアついてんのやな
昔アホみたいにやってたわ


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
悪魔城ドラキュラってディスクシステムやっけ?



73:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>65
そうやったはず


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワードナの逆襲難しすんぎ


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
久しぶりにスト4やってみたら
ちゃんとマッチングしてて草

やってる人いるんやなぁ


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>76
ウルトラガチ勢やろ


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
クロノアは声がケロロ軍曹なのがね🥹


84:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
デュープリズムかアインハンダーの新作出てほしい



96:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>84
デュープリズムは変にボイスとか付けないでリメイクするだけでええわ


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
Wiz語れる人はいないのか?
特にワードナの逆襲


111:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>86
ワードナさんは一昨年RiJで走られたのを見たことあるだけだわ


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ヨッシーストーリーといえばワイはこれやわ

ゲポゲポハッポン!ハッポゲェェェ
エェイオゥ
エェイオゥ
エオゥ


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>87
ペペポアーポア ポポーウ で本のページめくるやつなんだよなぁ


93:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ドラッグオンドラグーン1っていうゲーム面白いよ

おすすめ
2と3はやらなくていい


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
スーファミの忍たま乱太郎のゲームやってた人おる?

あれ何百回やっても序盤で隠し扉見つけられなくて結局クリア出来なかった



98:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
2Dアクションならメトロイドやな スパメトフュージョンが好き


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
【悲報】サモンナイト語れる民、いない


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ロックマンエグゼとゼロは早く新作を出せ


106:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>102
エグゼはええ感じに終わったやろが


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
FFT難しくない?


108:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>103
序盤が一番難しいで


115:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>103
ジョブ上手く活用せんと難しい
ガキの頃よくわからんくて仕方なくレベル上げしてた


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ゴエモン3もやってた人口に対してクリアしたの1割くらいやろ


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
エグゼはスタイルチェンジ復活させて新作出せ


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ここまでクロノトリガーの話ないってマジ?



117:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>113
リメイクしまくってるからレトロ感ないわ


119:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
そういや流星のロックマンってあったけどあれがエグゼの続編に相当するんかな?やったことないが



123:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>119
世界観的には続編だけどそこまで繋がりがある訳じゃないからエグゼやらなくても出来るって感じ


125:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
エグゼ6のボス戦BGMすきやわ


126:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイルドアームズおもろかったなあ


127:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ずっとリメイク待ってるレトロゲーってなんかある?
ワイはアルトネリコかな



131:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>127
天地創造


133:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>127
デュープリズム


134:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>127
誰も知らんかもやけどソーマブリンガーのリメイク待ってる




135:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>127
ドラッグオンドラグーン1
リメイクというよりリマスター出してほしい


136:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>127
レジェンドオブドラグーン



128:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
実は流星もすこやけどこっちの方が続編望めなさそう


129:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
アクアカスタムかっこいいし能力も強いからすこ


130:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
今レトロゲームやってるやつってアリエクのエミュ機みたいなんでやってんのかな


137:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
イーハトーヴォとかいう誰もやってないのに一定の知名度があるゲーム


143:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ガンパレードマーチと東京魔人学園という進む方向を間違えなければもっと売れていたであろう傑作


147:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワリオランドやったことある奴おるか?

隠しコマンド使わんと星買えるまで金貯められたことないんやが


152:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>147
隠しコマンドなんてあったんか
ワイは宝全部集めたら星買えたけど


153:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
パワポケ3


157:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
デビルメイクライ2リメイクして欲しい

剣振るの遅い


158:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
テトリス最終ステージクリアしたやつおる?


160:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイがやって面白かったやつ
GBAマジカルバケーション

PS2侍道2

PS2ぼくのなつやすみ2


161:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
パワポケはRコケたのがなぁ欲を言うと全部Switchでリメイクしてほしいんやが


164:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
アークザラッドやろうや🥺



168:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>164
3の闘技場で武器強化するやつ死ぬほどやったわ


165:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
バハラグのヒロインってフレデリカとサラマンダーやっけ
ヨヨはたしか違うよな


169:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
デビルメイクライ2リメイク出せ
アクション見直せ
ダンテと敵のセリフ増やせ


173:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>169
初代ダンテのイキってる感が足りんな2は



176:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
パンチアウトの新作早く出せよ😡


181:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
大便様はデビルメイクライ2面白いって言ってたけどワイは残念なゲームやと思う


182:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
スパロボFはSS音源で戦闘off付けるだけでええから出して欲しいわ

SS版は音楽がええけど記録面がゴミすぎてデータ消えすぎるからPS版しか出来ん


185:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>182
ワイ完結編遊んでたらデータが消えて心が折れたわ
いつかリベンジしたい


184:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
HD2Dとかいうドットの進化版が人気出たのは熱いよな
これのおかげで過去作リメイクできるようになるし


191:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
DSはレトロゲーか?


195:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
HD2Dはええんやけどドラクエのはちょっと残念やったな

斜め移動ないんか


196:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
幻想水滸伝2リメイクしろ😡



202:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>196
1と2のHDリマスターは出るぞ


199:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
すげー昔のPC98何とかってパソコンのゲーム見た時は何か色んな意味で凄かったな
パソコンガチャガチャ言うてたし


203:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
レトロじゃないけどユニコーンオーバーロードは

昔のゲームを今風に作った感じで良かった


204:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
シーマン、お前との生活は忘れないからな😭



208:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>204
AI使ったシーマンやりたいよな


212:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
スーファミミニかなり前に買ったけどマリオRPGしかやってないわ



219:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>212
赤こうら強かった


222:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
SWITCHで簡単にできるようになったけどアクションゲーに関してはFCとSFCのもんは任天堂以外は動作がもっさりしすぎていてつらいな


227:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
PC98ワイ、低みの見物


229:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
リメイクとかリマスター版って買ってOP見たら満足して積んじゃうわ


232:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
カービィウルトラスーパーデラックスは文句なしの名作やと思うわ


241:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>232
キーコンフィグをつけない無能


237:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
64のゴエモンオープンワールドのはしりでかなり面白かったけどあれ以降廃れて行ったな


249:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>237
ゴエモン復活してほしいわほんま
桃山とでろでろほんま好き


238:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ハル研のGBAドリルゲー続編でなかったな



242:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>238
ゲーフリじゃないの


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738584683
未分類