1:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
何しよう
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
羨ましいわ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>2
ええやろqww
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ちな5/1-5/4
ゴールデンウィークど真ん中や
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>3
ワイはGWは“万博”行く😤
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
やることないぞ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>5
札幌やぞ?w
色々あるやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ないんだなこれが
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ホテル代教えて
高いんちゃう?
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>8
まだ取ってへん!
やからどこにでも泊まれるで!
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
そういうのは一緒に行く人と相談しようよ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>9
1人で行くんだな
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
小樽まで足伸ばすのもええで
1時間で行ける
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>11
小樽ええなw
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>11
小樽とか3時間で飽きたんやが何がええんや
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
金持ちめ
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ホテルとかおすすめあるんか?
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>17
まだ取ってないとかwww
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
楽しそう
夢が膨らむな
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
あと札幌って言えばなんやろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>19
札幌じゃないけどエスコンにプロ野球見に行けば?
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>19
やっぱ海鮮やろ
あと味噌ラーメンとかスープカレー
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ジンギスカン?とかええよな。
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
円山公園に行け
パンチラ見放題
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
なんか回転寿司でもクソ美味いって聞くけど具体的にどの店がクソ美味いんだ?
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>25
くら寿司とスシロー
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>25
札幌駅の地下街にくるくる寿司って店があるからそこに行け
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
洞爺湖とかええぞ
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>26
札幌から行けますか?
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ころな最中のGWに札幌いったけど、小樽が丁度よく桜咲いてて雰囲気もよかった
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
余市蒸留所いきたい
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
裸でベランダ出て札幌あったけぇぇぇえええって叫びながら踊る
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
札幌だけで3泊4日て野球は北広島やし、サッカーはJ2やしなぁ
1日くらい函館に足を伸ばせば時間は潰れる
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
福岡キャンセルしたやつか?
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>37
なんでバレてるんや笑笑
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
希畝胃貨威妃夜羽
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
スシローが美味いとかどんなバカ舌やねん
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>60
北海道はスシロー以下やで
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ゴールデンウィークの札幌、今からホテルとか予約無理だぞ
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
時計台すこ
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
この時期に行くのはハズレ定期
北海道は夏行くから楽しいんやで
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>67
ゴールデンウイーク言うてるやろ
ちゃんと見てから書けや
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ゴールデンウィークとか休みの店も多いしドライブ行こうにもどこもめっちゃ人おるで
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>68
まじか。
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
札幌行くより北海道の東側の方が観光向けだよね
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ジンギスカンってぶっちゃけマズいよな
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
GWってもう桜散ってるんやったか?
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
1人で行くとか草
楽しそうやなワイも1人旅してみようかな
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
GWに北海道でまだ何も取ってないって金持ち?
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
札幌といえど車なかったら見るものないで
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ビジネスホテル取れよ絶対
79:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ノースサファリサッポロいけよ
もうすぐ閉園するし
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
京都ほどではないにしろ外国人観光客多そうよね
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ミルク村って有名なアイスクリームバー?があるんやけどおすすめやで
お酒色んなのから選べて楽しいしめっちゃ美味しい
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>81
オシャレな店知ってんな😎
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ジンギスカンの美味さもわからんお子ちゃまばっかて草
確実に牛よりうまい
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
今の時期行っても雪ばかりやし寒すぎて本来のレベルでは楽しめないやろ
春とか夏行った方がめちゃくちゃ楽しいぞ
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
大型連休って美味い個人店だいたい休みやからキャンプにでも行ったほうええで
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
流氷見に行こうや
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
電車が平気なら富良野辺りまでなら札幌から行けるはず
ただ、GWは電車が激混みだろうけど
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
札幌って小都市でしかないからなぁ
自然みたいならもっと田舎行かないといけないから遠い
まあ普段と違う街並みで過ごすのならいいんじゃない
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ジンギスカンなら○○ビール園のどれかでいいじゃん
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
今年は平日挟んでるからか、
5/1の羽田→千歳でも格安の飛行機が空いてるんだな
確かに、まだ慌てる時じゃないのか…?
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ミリオンズ行かないと
94:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
札幌から小樽は行かんで良かったわ
美術館巡りしかやる事ないし市場はインバウンド丼しかねえしで地元のタクシー運ちゃんに聞いた人気店も札幌で十分な味やった
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
夏なら積丹まで行けばええんやけど冬場は知らん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740312290