1:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
運動しなさいってマッマに言われたンゴ
何したらええんや?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ハイキングウォーキング… うーん😔
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
低山登山がええぞ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
楽しそうに歩いたり走ったりしてる奴らは、脳の報酬系がバグってると思う
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
音楽でも聴きながらやればええ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
1時間ウォーキングのラストに50mダッシュするんやが肉離れしたわ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>10
アカンやん
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
フルマラソンのベスト4時間切りだけど走るの大嫌いだよ
結果だけ欲しいわ
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>12
あれって走ってると気持ちよくなってくるんか?
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
休みの日は散歩してる
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ウォーキングウェアのコーディネートとか考えるのすこ👍
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>14
まんさん?
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
鬼ごっこやったらやりたい
年齢的に許されへんけど、マンションおにごアホみたいに楽しかった
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
爽快感だね
おれは軽度だけど
やっぱ走らないと得られないものは多い
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
決められたコースを歩くのはつまらないけど、普段は行かない道を探検するのは楽しいよ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
何というか、内容がないスポーツよな
勉強で例えると、円周率をひたすら暗記したり、四則演算の計算問題だけど解いてる感じ
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
深夜に歩くの楽しいぞ
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>34
通報されるぞ
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ジムでなんか見ながらやるなら楽しい
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
大人になって運動しようと思ったら
高いカネ出してスポーツするか
孤独に歩くか走るしかないよな
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
登っちゃいけないとこ登るとか、工場に潜入して見つかって逃げるとか、大人になってもやってみたい
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ウォーキング癖になるともう止まらへんわ
もう6年くらい歩き続けてる
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>46
成仏してクレメンス
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
集合住宅じゃないならウォーキングマシンでいいかと
あれうるさいし
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
楽しむ為にやってるわけじゃなく強い身体を作るためにやってんねん
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
やっぱ朝方に歩くのがいいんかね
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>51
朝に歩いてる人多い
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>51
住宅地だと犬の散歩多くて、笑いながらけしかけてくるオバハンがなぁ…こっちアレルギーあるから困るんや
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
フルマラソンはもう走りたくないけどジョギング程度なら楽しい
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
gにこんなに運動してる奴が多い訳ないわ
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
頭は疲れてるのに、身体が疲れてないから眠れへん
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ストレス解消だよ🥺
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
Audible聞くためにランニングしてるわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738687825