ヨルシカの「だから僕は音楽をやめた」が売れなくて YOASOBIの「アイドル」が売れた理由って何?

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
歌詞含めて曲の良さは 前者の方がいいのに
結局エジソンみたいなよく分からん曲の方が売れるってことですか?


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
いやそういうのいいからTiktok向けに作れよ
じゃなきゃ売れないよ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
エジソンがよくわからんはないわ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
大半の別に音楽がそこまで好きじゃない層は音楽なんて聞いてないよ、話題性とビジュアルが全て


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
タイアップ


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
だぼやめは売れたほうやろ
むしろなんであんな再生回数多いんか謎まである


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
アニソンだから


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
オタクは健常者よりステマに弱いということ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
推しの子


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
国民的アニメの主題歌やからや


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>10
お前ファンのふりしたアンチやろ
推しの子が国民的アニメなんやったら敷居低すぎやろ 鬼滅レベルが国民的アニメな



0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
Z世代どんだけ夜好きやねん


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ヨルシカのボーカルめちゃくちゃ歌上手いよな


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
アニソンじゃないから



0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
売れたぞ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
所属レーベルのマーティング力の差


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
tiktokに採用されない曲はバズる資格ないぞ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
斜陽すこ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
だから僕は音楽を辞めただって1億再生されてるがな


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ずとまよの先月ぐらいに出した花一匁って曲めちゃくちゃいいぞ

お前らも聴け


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ソニーだから
ネタ抜きに


0025:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
>>22
ヨルシカもユニバなんだが?


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
VaundyとかいうゴミもSONYのごり押し辞めたら一瞬で消えた
すげー金使ってるよSONYは


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
エジソンがわからんって単にHOUSE知らんだけでは?


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ヨルシカは普通にCD出して欲しい
変な売り方やめて欲しい


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
だから僕は〜と盗作はメンヘラが過ぎるのであまり評価してない
斜陽とか都落ちとか最近の文学路線はとても良い
そのおかげか再生数はそんなやけども


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
ヨルシカは歌詞がね…
まともなのほぼないやんけ😅
歌詞とか適当でもいいらしいし😅


0033:なんJゴッドがお送りします2023/07/06(木)
そもそもアルバム曲なんだが


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688614774
未分類
なんJゴッド