なぜ80年代の音楽はダサいのか

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
センスが悪いよね基本的に 北朝鮮みたいだし


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ベトナム戦争が終わったからやな


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
エイティーズ良くない?


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
臭えジジイ集まってきたなw


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
音痴が多い


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
新時代とかAs It Was馬鹿にするんか


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
プリンスとか?


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
今の方がダサい
もうネタ無尽きて出がらし状態
既存のネタくっつけて延命してるだけ
ロック+ラップとかデス声入れてみたり


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
マイケルジャクソンの全盛期やんけ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
平成中~後期が一番ダサいと思う


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
シンセドラムとオケヒでもうダサい


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
シティポップの元ネタ達を思い浮かべてる人とロックテイストを思い浮かべてる人でエイティーズの印象は相当違うはずなのは分かる


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
80年代好きだけど古臭く聴こえる
92年あたりから今聴いても古臭さが軽減するわ
録音機材の進歩やろか


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
たしかに90年代からってイメージもあるがN.W.Aは80年代だしなあ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
90年代のブラックメタリカとか糞やろ
R&Bとかリズム遊びばっか増えやがって
泣きのメロディ奏でろ



26:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
スネアの音がダサい


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
昭和レトロブームがある昨今にこの手の対立煽りは逆効果やな
90~00年代がピークだったおっさんが対立煽りしてる感じがしてしまう


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
そうそう
メロディもダサいな
メロディ重視の音楽ってすぐ飽きるし


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
邦楽だったら松田聖子とかアイドル全盛期やろ?

うんダサいね


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
70年や90年以後のほうが全然ええな


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ファッションもダサいしな


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
アイドルも松田聖子はクソみたいな歌だけど山口百恵はええもんな


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
スミスとかキュアーとかジョイ・ディヴィジョンやろ
歴史的に大した事無い時代だからパッとせんのや


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
転換期やからしゃーない


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
音痴でも売れた時代


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ヘアメタル好きなんだが


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
ゲートリバーブ掛けたスネアが猛烈にださい


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
変に音いじってて今聞くと安っぽくなってるな
反動で90年代以降生っぽい音が流行ったんやろうけど


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
音もスカスカでしょぼいんよな


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/10(金)
クイーンは80年代だよね?
彼らの音楽めっちゃ好き
でも音楽っていうかフレディと言う個の力によるかな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715315379
未分類
なんJゴッド