ヤンキース今季終了のお知らせ エースのコールがTJ手術

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d039895d2564f3ee34869ecc8d0ad32928a69d1


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
みんなTJしていくな


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
あれ、今朝は違和感だったのに…ヤンキース先発おわた…


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
そら大谷も2回やるわな


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
球速の進化に人体(腱)がついていってないのでは


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
>>6
これよう言うけどワイらの貧弱な体でも筋肉が負けて関節にダメージ行くから
結局筋肉やろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
ソト流失
コール スタントン 大けが


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
何やかんやでAクラスでやってそうだけど
同地区ライバルの 菅野も1年目から優勝もチャンスあるな


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
カーショウって日本遊びに来るだけでお前なにしてんの?って感じなんだけどこれでも人気あるんだろ?


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
中10日で20勝は無理


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
ジャッジが70本打って15勝すればいいだけや


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
メジャーのエース格って長期離脱多すぎんか


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
今の時代メス入れずに投げ続けられる投手はほとんどおらんのやな
マーク・バーリーみたいな軟投派ならあるいはってとこなのか


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
10年連続10勝って最後にやったの誰なんだろう


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
コールがTJは相当きつい決断やな復帰するの何歳やねん
こりゃコールの殿堂入り無理か


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
そうなんや


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)

ホンマ向こうのシロンボ厚顔無恥よな


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
ジャッジ現役中にリング絶望的


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
コール
スタントン
ヒル
もう尾張やね
チュニドラやね


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
コール→TJ
スタントン→全休
うーん、この光景どっかで見たと思ったらエンゼルスやん

ニューヨーク・エンゼルスに改名したら?


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
>>24
スタントン全休はヤンキースにとってプラスしかないからセーフ


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
>>24
ジャッジがトラウト化するフラグやんこれ


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
一生記憶に残るであろう指差しベースカバーも達成


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
サボってないで打者出場しろ



28:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
復帰は来年後半かな


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
これじゃあ残留したジャッジが馬鹿みたいじゃん


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
FUJIの所属球団決まったな


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
ジャッジが放出希望出したら笑う
そもそも金で選んだわけじゃないしな
ジャイアンツのほうがFA提示額上だったし


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
>>32
希望しようが出さなければ良いだけ
日本ハムじゃないんだから


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
>>32
ジャッジもドジャース移籍あるか?



40:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
靭帯損傷分かっててオプトアウトしたんやろなぁとしか思えんわ


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
下痢ットコールチュニドラに来い!


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
バウアーがほくそ笑んでそう


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
バウアーがウキウキなの草


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
肩肘膝は消耗品やからなぁ
トミージョン手術なかった時代って投手の選手生命めちゃ短かったんじゃね


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
エースのコールがトミージョン


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
コールさん馬車馬のように働いたけどついに逝ったか


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
ペドロマルティネスって現代でもあの稼働率で40近くまで出来るんやろうか


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
>>48
同じ球速で投げるなら壊れないけど壊れる前に打たれて引退


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
バウアー家は今夜は祝杯やろな


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
ブリっとウンコールさん…


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
壊れる奴と壊れない奴の違いて何なんやろか
むしろ現代は壊れない奴が殆どいないし


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
>>52
現代は明らかに壊れる前提で使って手術すれば良いやってやっとるやん


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
コールのトミーがエースジョン


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
結局は平均球速上がり過ぎてそれに人体が耐えられへんのやろ


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
もうコールは居場所ないやろ
WSでのあのプレーはファンは一生許さんやろ


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
みんな東武のTJライナー好きなんやな


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
ジャッジって現役打者最強やのになんか
華よりも不遇感というか悲壮感出ちゃうな


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/10(月)
大谷も投手もう無理そうやし一時代が終わったか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741572808

未分類