
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ガチプ「ペルソナ5は鴨志田がピーク!w」キャッキャ
ワイ「…………」
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ワイ「・・・」
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ざっけんなよ😡
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
クソすぎんだろ😡
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
真のピークは真や
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
杏殿が車から降りてきたところなんやが…?
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
祐介好きなワイとしては斑目も十分鴨志田並に盛り上がったわ🥺
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ストーリーとしては正直スクランブルの方が出来がいいと思う
自称感情が無い奴が少し煽られただけでガチギレしてたのすげえ笑ったけど
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
冴との尋問好き
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
明智が切れたとこ大好き
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
正直5と比べられて4があんな持ち上げられてるか分からんわ4のが話平坦やったやろ盛り上がったの菜々子のとこくらいやし
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
いったん気持ちが盛り下がるとこは校長の死のとこやな
ニイジマ・パレスあたりからまた面白くなる
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
真可愛いけど真仲間にならない方が絶対面白かった
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
「敵を強制的に洗脳して改心させる怪盗団は果たして正義なのか」っていうテーマが結局曖昧なまま
ラストバトルで怪盗団コールなのがね…
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>18
というかモブが全体的に脳みそスッカラカンに描かれてるのは気になったな
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
怪盗団人気で調子乗り出す→モルガナ離脱→オクムラパレス
ここら辺はなんかかなり微妙な雰囲気
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
獅童とかいうなんの魅力もないハゲ
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>22
こいつマジでなんだったの感
認知の世界知ってそうでなんも対策できてないし
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>22
でも声がシャンクスだから
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>22
無能すぎて大物になるのに全く説得力ないんだよなあのハゲ
明智が協力したから成り上がれただけ
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
モブの知能が低くなってるの全部ラスボスのせいやん
345全部で言える
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ピカレスクロマンで最終的に大衆の支持得てくのはまぁなんか違うよな
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
要らない仲間
杏
竜司
モルガナ
明智
大宅
コイツらは全員ポイーで
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>28
明智はいるだろ
Rやれや
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
ペルソナ5とペルソナ3リロードはやること同じ?
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>29
残念ながら3のほうがつまらんタルタロス登頂させられるから怠い
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
明智は屋根裏のゴミ発言が必要だから要る
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
春ちゃんが一番可愛い
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
>>32
ノワールな
春じゃなくて
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
どうなのおばさん一周回って好き
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
スカル/竜司という主人公の相棒枠が順平、陽介と比べて色々な意味で力不足過ぎた
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
もう寝ようぜ
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/30(日)
続編スクランブルのあの変なVtuber
みたいな奴好き ヨーヨーつかう奴
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743336237