西日本系企業←伸びる 関東系企業←衰退の一途

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
なぜなのか


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
虚業だらけだからやろ
必要ない会社は潰れていい


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
九州系のチェーン店の勢いは感じる


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
西友はトライアルに買収か


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>4
こいついつも買収されてんな


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
どうして差がついたのか、慢心、環境の違い


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
東京に伸びしろがないからな


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
うどんの次はなんや


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
三菱東芝は早く跡形もなく消え去れ


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
日本企業の諸悪の根源は間違いなくトヨタ


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>9
僻みすぎ草


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>9
ホンダとか好きそう


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
例えば?


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
なんも生み出さないなら潰せばいいよ、適正な数字まで消そう
雇用ないなら人も消えるでしょ?


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
トンキンご自慢のファッションが山口のユニクロの前に手も足も出ないという現実


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
関東は日本のお荷物になってしまった


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
トンキンなんかゴリ押しでブームを作ろうとして一旦アホは引っかかるけど質が悪すぎてすぐ消えていくのばかり


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
諸悪の根源は東京のあそこなんだよなぁ


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
トヨタ信者は新興宗教とか好きそう


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
ネガキャンアンチ草


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
日産がしょぼすぎてどうにもならんよ



26:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
「日本ハー!トヨタガー!」
あ、察しw


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>26
勝手に察してろバーカw


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
「アベガー!ジミンガー!」
言い出すよ?w


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
トヨタは名古屋やから西日本でも関東でもないから関係ないやろ


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
そのうちラーメン屋もなくなってうどん屋だらけになりそう


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
最近関東系のナンバー増えてきてるわ
必死に営業してるんやろな


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
でもマスコミ企業は東京だけど?
西日本系のマスコミとか雑魚ばかりだろ


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>34
なんのこと?キー局のこと?


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>34
オールドメディア言われてオワコンなん
実際毎年毎年視聴率ただ下がりやし


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
関東人には何の能力もないからしゃーない


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
関東は文系脳ばかりだから何も生み出せないんだよ
政治力で勝とうとしても実力がないから負ける


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>38
ノーベル文学賞も二人とも西日本生まれや
関東は文系脳ですらない


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>38
寧ろ地方の連中がマジで教養がなくてびっくりする
小説=ラノベみたいな価値観の奴と話したときはクラクラしたわ


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
ノーベル賞も関東はゴミだからな


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
時価総額ランキングで語ると
トヨタ 中部
三菱UFJ 関西?
ソニー 関東
日立 関東
三井住友 関東と関西が合併


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
パナソニック、シャープは落ち目やし
マツダ、キーエンスくらいしか思いつかんけど


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
最近の日立とソニーはまあ悪くないかな


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
これマジで言ってたら全然企業のこと知らないんやなって思う


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
関東でもソニーに代わってパナソニックがずっと天下やしな


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>51
時価総額5倍の差がある企業比べるってマジか……



54:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
武田薬品とか調子悪いやんけ
中外製薬とかかなり良いぞ


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
リクルートも最近落ち着いたけどそれまで凄い勢いだったで


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
バカがまだ東だ西だ騒いでんのかよ
日本全体でヤバいのによ頭昭和かよ


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
落ちぶれたのは関西で草
高校野球もそうだし関西人何も誇れるもんないな


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
ソニーは物が作れなくなって金融に逃げたな
その金融では三井住友がさらに勢いを増してる


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
東が衰退した理由は商社マンごときが日本動かしてると勘違いしてるフシがある


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
ドンキが今必死に店舗増やしてるけどあと数年で一気に失速して消える


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
リクルートは消えないけど名前が悪すぎる


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
なおソースなし


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
関東が誇れるのはうんこだけ


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
関東は破壊するだけで何も作れない


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
東は好転するか分からんが企業を一極集中した方が良い


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
東京は所詮東京とか国内でしか通用しない企業ばっかだしな


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
パナソニック定期


71:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
トンキンはしっかりして!


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
資さんうどんに並ぶのを見て負けたと思った


76:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
資さんうどんはすかいらーくに買収されたから東京の会社だぞ


78:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>76
そうやってあちこちブラックホールの如く吸い込んで何も生み出さないカスが関東


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
東京の再開発もガラガラだしどうしたんだ東京


81:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
おめぇもボスになったんだろ?この瓦礫の島でよぉ


82:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
日清とか東京行ってからロクなことないもんな


85:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
三菱は土佐やから西か?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742749575
未分類