モンハンワイルズさん、予約伸びる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
これは売れる


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
アイスボーンのあの伸びから言って売れるのは確定やろなぁ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
約4週前で、アマラン1位、steam国内1位グローバル5位


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワールド任天堂抜きで2500万本も売れてんもんな



8:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>5
去年から更に伸ばして今2800万本やで


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
いくら安売りとはいえ去年からだけでワールド300万くらい本数伸びてるんやぞ
ワイルズが売れないわけがないやん


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
オッサンオバサン世代もやってるよなあれ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>7
今の30代や40代なんてPSPでずっとモンハンやってた世代だろうしね



9:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイルズの為にPS5プロと4kテレビ買ったわ😤


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ストーリーの作業量をクエストかモンスターに当ててくれ


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>10
ワールドぐらいスカスカかもしれんけどな
アイスボーンも増量したのはモンスターで糞要素も追加してきてるから素直に神ゲーと呼びたくない


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ベータやったけどクソ面白かったわ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
βテスト2次第でまだ伸びるかもよ
前のβクソすぎて様子見してるの結構おるで


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>13
βクソ言ってる奴って低スペ勢やろ
PSか箱買えばええのに


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ウケツケジョー被害者の会


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ナイトレインが発売をずらしてくれますように
同時に複数タイトルをプレイするのができないのよワイ


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>18
早くても6月以降やろ


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ハンターライフ感増してるからじっくりのんびりやる予定や


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
今のモンハンは上手いおっさんと下手なおっさんしかいなくて地獄や


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>23
外人は続々と若者入ってきてるからおっさんは優しくサポートしたれ


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
外国人ワイの分の応急薬盗んでいくから嫌い😡



30:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>26
先輩ハンターなら介護してやりや


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>26
寛容であれ外国人だろうと新しい層は必要や
若者は特に


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
プロと無印の差だけ気になるわ


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
エンドコンテンツ次第で買おう思ってるけど未だ発表なし?


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>28
ワールドアイスボーン見るに初期スカスカでもアプデロードマップ充実してるんやろなって期待できる


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ソロでラスボス撃破まで行けるのってまあネット民だと最低ラインだけど
一般人としてはどのレベルなん


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>37
時間食ってもいいなら誰でもいけるやろ
エンドコンテンツと違ってちゃんと誰でも倒せるレベルに調整されとるし


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>37
メインストーリーだけならハードル低いと思うで
アイスボーンのアルバトリオンとかまで含めるならかなりハードル高い



39:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
PS5プロどこまで最適化してくるんやろなあ

そこよ


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
PS5proでやる予定やで
野良でチーター排除したいからPSや


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>44
わいもゲーミングPC微妙やったからPS5でチーター排除

PS5なきゃプロ素直に買ってたなあ


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
アイスボーンPCでやってたけどチートと遭遇したことないわ
おまんらどんなチーターと遭遇したんや?


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
メインこなすのがだるいんだよな
モンハンの世界観自体に思い入れある奴ならいいけど
協力プレイしたいだけの奴にはダルすぎるだろ


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>49
ワイも村クエがあった頃はウザくて仕方なかったわ


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
サンブレイクやってないけど盟友ってやつ評判ええんやろ

ワイルズもそれあるんか
今、社宅にいてネット激遅でソロしかできんから盟友欲しい


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>53
オフラインやと協力要請した時にNPC3人呼べるようになっとるで


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>53
前のベータ版ですでにあった


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ドグマ2でひどい目にあったので様子見や


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
PCでワールドアイスボーンやり直したけどチーターいない印象だったな
ワイもチート使って他人のDPS覗き見してるから分かる


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
正直野良のオンライン何が楽しいのかわからんわ
昔はそっちのほうが火力出るからやってたけど今はモンスターのHP上がるし



85:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>58
最初期のモンハンからオンは対4人調整の体力だぞw


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
様子見やろ


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
俺はテイルズオブンホホリア以降のゲームは発売日に買わないようにしてるんだ☺


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
プレイステーションポータル買うか悩んだけど
コントローラーの修理が1年超えるとメーカー対応外になるって聞いて辞めたわ


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
β版でやたら話題になったおかげでタヌキ型オトモもプリセットに入るんやっけ?


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
二次ベータも今週末か


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
今のガキプレイ環境あるんか


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>80
実はフォトナとかでps5買ってるガキはそこそこおる


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイも予約したで~


87:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
AmazonでXbox品切れなりまくってるし箱勢も増えてそう


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
カプコンは改造対応しっかりやってるから升バカが難癖をつけてくるのは確実w


97:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
大剣で抜刀コロリンしかできないワイに人権ある?


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
アイスボーンがキーマウだとガンナーとハンターで操作が変わってたから心配やな
色々いじろうとしたけどスリンガー周りのキーコン揃えられなかったわ


105:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
次のβは前回より低めのスペックでも出来そうって聞いたけどマジなん?


108:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>105
PCも最適化進めるらしいよ
推奨スペック下がるらしいけどどの程度かはわからん


107:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
PCはPS5より優れてるんだ😤
とか言ってるけど大半のPC勢はワイルズまともに動くPC持ってないんだよな
余裕でPS5の方が安定してゲーム出来るっていう


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ps5でもボケボケかガクガクの二択だからな
どこに合わせて作ってるのか意味わからん


114:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>109
オープンβの話してるなら製品版のパフォーマンスモードはアレとは全然別物やぞ


113:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
任天堂信者がキレてて面白い


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
IGNのYouTubeとかで情報小出しにしてるけど
ランスが全然映らんのが終わっとるね



122:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
みんなは予約特典とか気になるやつある?


127:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
PCスペック足切りが響いてワールド並まで行かない気はするんだよな


132:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>127
今ハイスペックでも5年後はロートルなんやからまたじわじわ売れるよ
特にPC版は中古市場がないからどのゲームもかなり長く売れ続ける


128:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイガンサー、エンコンと後武器スキル関係がどうなるか次第
ガ性攻勢攻撃砲弾装填が既に武器スキル側確定でまともに必須スキル詰めるのか不安でしかない


129:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
いうて弱い武器でも上手く戦えるって箔つけられるランサーは頑張って


130:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
箱ワイ仲間がいない


133:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>130
ワイも箱やで
ベータやるために白箱わざわざ買ったわ


131:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
PCかPS5で迷ってるけど3070よりはPS5の方がマシか?


143:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>131
3070が余裕で上やろ


152:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>131
PS5Proなら3070より余裕で上


157:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>131
3070がかなり上や


135:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
PC版はDLSS4対応すると思うから40~50万円くらいのミッドレンジくらいのゲーミングPCでもヌルヌルでプレイ出来るよ


137:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
便利なDLC版が安く買えて飽きたら売れるパケ版か悩む
っていうか並べてみたらDLC版のメリットすくないな


139:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
特典いらないし予約はしないなあ


140:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
アイボーもサンブレ貝イカも結局みんな闘技場的ステージに集まるんだよな
モンハンは移動がおもんないから


158:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>140
周回しましょうってことになるとどうしてもな


141:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワイ老害操作が複雑すぎてついていけずに泣く
簡単操作モードないンゴ?


154:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>141
ハンマー使ってみ
飛ぶぞ


144:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
カプコンの株買ってええか?


145:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
やっぱり特典いらないよなー
自転車付きのやつ買う人いるのか?




148:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
毎回G級のない未完成品を1年以上やらされるのモヤモヤする
発売一年伸びてもいいから完全版にしてから出してくれや


149:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
大型DLCが出るまで待ちや


153:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
今回はクロスプレイだから設定切らなきゃPCもPSも箱も全部一緒に遊べるやろ


155:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
5080買ったけどこれで4Kヌルヌル動く?


156:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
モンハンってZ世代にも人気なんやろか


159:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
無双オリジンも結構ガクガクなんやが
いけるか?


160:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
PS5プロは3080級のグラボ性能してるってSONYキッズに聞いたんだがマジ?
PCよりプロはゲームに最適化されてるから
より性能を引き出せるらしいわ


169:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>160
でもできることゲームしかないよね


161:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
俺もとうとう予約したわ
テストはあんまりおもしろくなかったけどモンハンのためにPS5買っちゃったししゃーない


163:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
3070低スペ煽りされたからPS5の方がええのかと思ったわ
まあベータやってみるか


164:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワールドくらい世界観詰めてあったら最高やな
狩りの効率うんぬん言うやつはサンブレイクでもやっててくれ


179:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>164
その辺に関しちゃ先行レビュー見るにワールドすら比較にならんレベルで凝ってるらしい


165:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
4070ti superなんやが余裕か?


166:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
rtx3050じゃ流石に厳しいかね?


167:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
夜中の0時に売ってくれるとこってある?
ディスクで欲しいんだよなぁ


168:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ただでさえつまらなかった傷つけを更につまらなくしてくるとは思わんかったわ
集中モードとか言ってもアホみたいに走り回る奴相手にはストレスしかないやろ


171:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
スペック次第だな
ノーパソでできるかどうか


172:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
今からワクワクやねぇ


175:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
闘技場はあるやろうから狩りまくりたいだけならそっちのクエストしたらええんよ


178:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
そうかG級追加があるのか
積みゲー多いし完全版まで待とうかな…



193:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>178
昔みたいに単体で完全版になるわけちゃうから発売当初の盛り上がりを無視して待ちは微妙やぞ
値下げはされるけどな


180:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
3070Ti民ワイ高み


182:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワールドみたいにPS先行でよかったのにな
ソニーはFFなんかに金出すならこっちに出せや


183:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ぶっちゃけ人口は流石にPSの方が多いんちゃうか?


191:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>183
PC購入できる層は今の日本じゃ全然おらんやろうからそれはそうやね


187:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
すまん4060tiワイの見物は高み?低み?


196:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>187
FHDを中~高画質のFPS60で遊べる中みの見物や


192:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ソウルライク(というかほぼパクリ)はクソ増えたけどモンハンライクは全然無いよね


197:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>192
ゴッドイーター、討鬼伝、ソウルサクリファイス



198:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>192
ソルサクにゴッドイーターに討鬼伝にフリウォむしろ出まくったやろ尽く死んだけど


199:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>192
あり過ぎたが全部死滅しただけやん


194:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
あ、PS勢やなくてPC勢や


195:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
なんというか海外ウケするモンスターデザインに舵切った感じある


209:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
モンハンライクだとワイルドハントはあんまり評判良くなかったな
ワイは結構好きやったけど


213:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
討鬼伝とか面白かったのに死んだよな


241:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>213
面白さなんて関係ない
オンラインゲームは人が集まるかどうか


216:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
クック先生復活でちょっとテンション上がったけど
クンチュウも復活してる可能性があるのが不安材料過ぎる


218:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
滅茶苦茶楽しみやが
本音の本音を言うとそろそろ新武器出してほしかった


224:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>218
( ́・ω・`) 穿龍棍だしてほしいのよー


227:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>218
これ以上増やすとモーションと武器デザインとスキルと調整が大変なんやろね


219:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
マルチであっちこっち行くのにランスが面白くなれるわけかないやん


221:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
片手剣に昇竜とまでは言わないけどカウンターは欲しかったなぁ
ジャスガからの反撃がしょぼくてぴえん🥺


235:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ワールドを超えてくれるんだろうか
今回のベータ版楽しみだ


238:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
これからスペックが上がれば上がるほど人は少なくなる


240:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ランスとか言うクソ見たいな調整を受けた武器は果たして救われるのか


243:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
次のワールド系統モンハンは推奨環境が5000シリーズになるのかなぁ


244:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
ハンマーでグルングルン出来る?
できるなら買うが


248:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
>>244
前よりは少なめやができる


246:なんJゴッドがお送りします2025/02/03(月)
4を最後に新武器出てないよな
それまではナンバリングごとに追加あったのに、もう10年以上経つ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738543706
未分類