モンハンワイルズの評価、固まるwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワールド 100
ワイルズ 90
ライズ 60
ワールドにはあと一歩及ばずって感じや



2:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ライズよりは圧倒的にオモロイ


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
わかる


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ただワールドの感動は超えられなかったわ


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
アクションの面白さは過去一や


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
異論があるなら聞くでぇ


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
モンハンって追加コンテンツありきのゲームになっちゃったな



150:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>7
実際にクエスト追加みたいでええやん
DLCって


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
オンライン次第なのとPCの最適化が間に合ってないっぽいからそれ次第


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
p2gとxxが至高


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワイモンハンミリしらなんやが
ソロでも楽しめる?
経験者の友達もおるんやが迷惑かけそうやから最初ソロでやりたいんやが


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>11
楽しめないで


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
下位の時点で探索させる気ないのがあかん


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ティアキンみたいなもんやろ



121:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>14
スカウォやろ


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
シリーズ初なら楽しめると思うけどな
ただcodとかアサクリみたいにシリーズ重ねる毎に飽きて味しなくなる



17:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ウケツケジョーが居ないって素晴らしい
それだけで100点です


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
未経験ならやってもええと思うわ
ただその味は一度っきりやからよく味わうんやで


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
新作なんて作らずワールドをひたすらアップデートするのってダメなんかな
追加コンテンツ作りまくって売れば儲かるやろて


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>19
それで良くも悪くもGTA5が新作グダグダ作っとったんよな




30:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
聞くところによると弓を適当にうってれば敵が死んでいくんだろ


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
なんかバージョンあるけど通常盤でええか?
DXエディションじゃなくてええよな?


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>31
通常でいいぞ
あと初心者でも救援設定でプレイヤーを呼ばずにNPCだけ呼べるからパーティープレイがどんなもんか大体わかる


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
拡張DLC次第でワールド超え狙える
今の所ワールドと同点だわ


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
こっちもしんどいんだよイチからやり直すの


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
スラッシュアックスが適当にボタン押してても爽快感あって結構楽しい


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワールドはなんでこんな評価高いんやろなウケツケジョーがネタにされたのが大きいんやと思うけど


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ムービー多いし長すぎない?
アクション面はめちゃおもろいんやけどな


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワールドはアイボーで記憶が上書きされてたり、思い出補正かかってたりするから参考値で…


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ムービー多すぎて流石にライズ以下だわ


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワールド安いからワールド買うわ


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ライトボウガンに救いは無いんですか?
ハンマー以下やろアレ


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワールドもそんなやろ


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ストーリーは一回やればもう二度とやることないし集会所とアクションの出来がよければいいんじゃないの


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>53
集会所ゴミじゃね?


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ゲームシステムは快適なんだけど、ところどころで変なワンアクション挟んでくるところが歯痒いんだよねぇ


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
駄作で固まったな


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワイルズ終えてまだモンハン熱冷めてなかったらサンブレとダブルクロスどっちやった方がいいかな?
ライズはプレイ済みとして


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
Steam 賛否両論
Amazon 2.4点
ドラクエ3以下のゴミやんけww




123:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>69
なおPSストア


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
傷口を大剣でバリバリ砕くの気持ちいい


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワイルズは悪い意味でファイナルファンタジーに似たゲームになった


75:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
2gや3rdしかやったことないけど
それ以上におもしろくはないやろ


102:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>75
構ってちゃん気持ち悪w


76:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
アイテム種が多いからショートカットのみで対応できないというスライダーを廃止できない現実的な理由もある
あれは複合的理由で生き残ってるUIだと思われる


77:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
モンハンもポケモンと同じで評価微妙でも

糞ゲーっていうと信者が全力で否定しだすゲームだわ


93:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>77
フロムみたいなもんか


78:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
上級からいつものモンハンになったけど
チャプ3まではマジのゴミ


79:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ショートカットとかは持ち歩けるようになったアイテム多くなった弊害


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
マップのワクワク感がない
多分ワイがジジイになったからなんやろうけど


82:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ショートカットの最適回復とか見るに、回復薬と回復薬Gとかの回復薬周りは統合したいんだろうなぁーって思ったわ


83:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
スライダーに肥やし弾しか装填されなくなって
たまげたなぁってなった
ちなみにキーマウ


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
昔は調合書と回復薬G用のハチミツでポーチパンパンだったもん


85:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
身躱し矢切りってある?


86:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワールドは前作からの進化がえげつなかったからな


87:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ムービーの前フリでモタモタ歩かせるのやめろや


88:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
3DSという足枷が無くなって一気にグラ綺麗になって世界的大ヒットしたワールドは偉大


89:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワールドはxxからの進化ぶりが半端なかったからな
売り上げ内容貢献ぶり全てにおいてモンハンシリーズの最高傑作やわ



90:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
アイテム多いからしゃーないけどUIの細かいイライラがな
あと環境生物のサイズ無くしたのなんでや


91:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
てかモンハン5とかのナンバリングは消えたのか


92:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>91
消えた
タイトルロゴの龍の数をナンバリングととるならワールドが5でワイルズが6


94:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>91
トライとXXでも消えてるし


113:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>91
海外を見据えてワールドで完全に仕切り直したからな


95:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
xxとかは外伝だから本編のナンバリングとはちゃうやろ


96:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ヘヴィボウガン弱すぎんか?産廃やろ


104:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>96
ヘビボ初めてメインにしてみたけど散弾メチャ雑魚い気がする


97:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
そろそろガンスの盾無くして両手に銃槍持たせて


100:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>97
世紀末すぎる


114:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>97
いっそのこと飛び続けられる武器作るか
こっちがワールドツアーするばんや


98:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
トライはナンバリング😡


101:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ライズは論外


103:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
トライは公式で3です言うてたやないか


108:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
もっさりとか散々言われてたけど結局気にならんかったな


109:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワイ、スラアク使いは120点や


110:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
マイハウス無しはさみしいわ
さすがに未完成やろこれ


111:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ライズ 50点


112:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
やってたら分かるが明らかにワールドよりワイルズの方が上やろ



115:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
フルでやりたいやつは2年後くらいに買うとよい


120:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>115
ワイはそうするで
追加モンスターがよっぽどじゃない限り


117:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワールド←前作から大幅進化
ライズ←退化
ワールド←順当に進化
結局こういうゲームはグラが進化した方が売れるんよな


118:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
終盤に差し掛かりそうなんだけどもしかして前回のマイハウスみたいに環境生物配置して鑑賞できんのか…?
ずっと楽しみにしてたのになさそうな雰囲気で怖い


119:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
年末だから仕事忙しすぎて
毎日就寝前に本当ちょこちょこしか進められなくてストレスが凄いわ


122:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
すまん
お使いとかクエストとか採集とか調合するゲーム嫌いやねんけどやっても大丈夫?
基本1マッチ式FPSとかやるんやけど


143:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>122
大丈夫な要素ゼロやんけ
お前の嫌いな全てが詰まってる


124:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
マイハウスと集会所は追加するやろ
ワールドでBGMとか装飾とかのDLCアホほど売れたんやし


127:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
なんか攻撃当てても効果音が爽快感無い気する


129:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>127
ベータ版の話してる?


130:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
PCのゴミエフェクト設定とDS使えないと迫力ないかもねw


131:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
マイハウスは正直いらないけどないならないで寂しい
でもそこにリソースさくならやっぱいらない


132:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
この基準ならアイスボーン300点やん

ワイルズはいつ完成するんや


133:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
また毎月1体ずつくらいアップデートで追加されるんか


134:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
PS5版のコントローラジャイロ、音、グラフィックを全て味わえてない人

「殴っても迫力ない」


135:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
vita買ってハシゴ外されて辞めたやつらがワールドで一斉に戻ってきたからな

やっぱグラは大事や


136:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ダブルクロスまでほぼ国内でしか売れなかったのに一気に世界的な大ヒットタイトルに押し上げたワールドはほんま偉大だわ


137:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
昔に比べてハンターが強くなりすぎてパーティプレイの楽しさ薄れたよな
ただ45分くらいかけて回復が調合分まで切れるような戦いまではもうしたくないけど


138:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ライズエアプやけどわかる



139:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワールドも最初はスカスカ言われてたけど今最高傑作やしワイルズも最終アプデ頃には最高傑作更新してると思うで


140:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
結局ダブルクロスまでの路線のが楽しかったよね


144:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>140
それは流石にない


145:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
3rdがいちばんおもろかった


147:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
大作ゲーのsteam初動はクラッシュとか最適化不足で悪評つきがちや

大体そっから持ち直して圧倒的好評に落ち着く


148:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワールドはモンスターとの戦闘だけ見れば面白かったけど痕跡集めとか言うクソを見ずに美化するのは良くないと思う


152:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
一流料理店のシェフが高級食材使って作った最高の料理にウンコが乗ってるみたいな感じ


153:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
実はワイも爽快感ないなと思ってたんやけど、ワイが集中攻撃を知らずにクリアまで行っちゃっただけやった


160:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>153
集中ってそういう感じなんだ今始めたばかりでよくわからんかったわやって見るわ


155:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ムービー長い←飛ばせばええやろ
セクレトテクテク会話パート←コイツの存在


156:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
全体的にマップに霧かかってたり砂埃舞ってたりすんのなんなの?
あれ面白いと思ってやってんの?


161:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ライズのが楽しかったって言ったら怒られるんかな
なんか出来ることは多くなってるけど爽快感にそこまで結びついてないかんじ


163:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>161
怒られはせんやろ
好みの問題やし
少数派なんやなとは思うけど


164:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>161
少数派理解して受け入れてんなら良いんじゃない?
他よりライズが上とかいうから一般的にそれはないと言われるだけ


171:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>161
ライズはボリュームとかもっとあって画質もそれなりにあれば完璧だったと思う


162:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
みんなものすごい短気になったんやな
堪え性がないというか


165:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
過去キャラ出てきて嬉しい気持ちとなんで出したんやろって気持ちの両方ある


167:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>165
短期間復活モンスターばかりだったライズ君の悪口はやめろ


166:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
アクション楽しいの意味がわからない…モンハン別にアクション楽しくはねーよ



170:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>166
アイスボーンから明らかにアクション要素が増えまくって面白いぞ
むしろそれなきゃ探索苦痛でワールドはクソゲ評価や


174:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>166
今回のほうがアクション要素楽しいけど…


172:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
アクション要素だけならこんな硬いゲームより洋ゲーやゼルダの方が自由だしなぁ

それこそリメイクニーアはめっちゃよかった


176:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ライズは新モンスターが軒並みゴミだったのが致命的すぎる
アクション云々以前の話やろ


177:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
集会場とロビーは別物?


178:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
過去作「会話→受注→ロード→キャンプ→モンス探す→戦闘」
ワイルズ「ムービー→戦闘」


180:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>178
ムービー→戦闘→戦闘
これやめろ


179:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
今作の最クソは動き回る受付がうんこ


185:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>179
テントの中からクエスト受けれる


183:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
頭ばななみたいな鍛冶屋の女がいたやつが一番おもんなかったモンハンで
ライズはなんだかんだフレンドみんなやってたから遊べたわ


187:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
みんな痕跡集めで進行止められたの忘れすぎやろ


189:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ムービーより説明聞きながらトロトロ歩かされる時間の方がきつかったわ


190:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
不便さにリアリティを見出してる昔の悪いとこでてる

やっと謎モーションから解放されてきたとこなのにね


191:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
下位終わってからは面白いのにそれまでにプレイヤー振り落としかねなくてもったいないとこが目立ちすぎる


192:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ハンターが喋るのって初か?


194:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
15時間のクソゲー越えた後はおもしろいって擁護してるガイジはFF13も同じように擁護してんのか?


195:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
強制お散歩中にギリギリ取れないアイテムがストレスなんや
そこのハチミツと鉱脈に触れさせろや糞がって思う時が多々ある


197:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワールド>ワイルド>アイスボ>サンブレ>>>ライズ
旧モンハンは
XX>4G>P2G


199:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
それまでの作品とワールドで開発費どれぐらい違うんやろな



200:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
10000円で14~5時間遊べるならまだええような


202:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワイルズは導きの地の延長っぽい事をやりたいってのは伝わったから思ったより全然楽しめたよ
スキルのつき方変わったから攻撃系盛りきれないのだけモヤっとするけど


206:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
これからはPC版も同時発売になりそうやからええけどまたPSとSwitch交互に出されたらめんどくさかったな


207:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
歳のせいか最近はモンスターの名前も覚えられなくなってきたんじゃ


209:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワイルズのストーリーは三流なろう小説以下のゴミでしょ
「あの日を返してよ~~」ってなんやねんセリフ終わりすぎやろ


210:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
3rd兄貴にやらせてもらってたけど、攻撃避けられずやめたわ
ずっとアオアシラ狩ってた


211:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
装飾品を別々に分けたのはなんなんやろな


213:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワールドが神すぎたな
てかさぁ、セクレトあるからと言ってマップ複雑にするのやめろや
このせいでマップに対する理解一生上がらん


215:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ん?つまり半ライス以下のボリュームなん?


216:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
上位からはマジでおもしれえだけに
下位のシナリオ長すぎ問題は悲しいな


217:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
そもそもなんで昔はドストライ系と2nd3rd系で分かれてたんや


218:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ワールドはゴミやろ
ひたすら痕跡辿りやらされてモンスターとの戦闘始まるの遅すぎやろ


221:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
かんたんかんたん言われてたけど
下位のタコさんに3落ちした僕にはじゅうぶん楽しそうだな😓


222:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ストーリーおもろかったって言われるとキレる奴の正体


223:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
地図で案内される道全然行けなくてオートにした途端にセクレトが反復横跳びしながら進んでちょっとムカついたわ


225:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ストーリーはおもろいけど黒人のガキがうぜえ
これに尽きるよね


231:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>225
自分がアイツを見守るポジションなんやと理解してからはストーリー楽しめたわ


228:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ベースキャンプでぼーっとしてると「Hello」とやたら挨拶しまくってる奴がいて、誰かのボイチャかと思ってたらNPCだった
誰か返事してやれよと思ってたわ


232:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ストーリーを求めてるわけじゃないのに力入れてきてうざいな


233:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
いつもならハンターは新人なんだが
今回はベテランぽいしな


234:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
PSP以来のワールドだから衝撃度は負けてもしょうがない


235:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
キークエストって概念懐かしいな


237:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
ジョーを体験してるからナタめちゃくちゃいい子で笑ったわ


238:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
皆もうクリアしてんの?早すぎねえか
まだチャプター2なんだが


240:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
いやぁしかし平日なのにワイルズ同接120万か
エグいなぁ


241:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
今の技術でXXみたいな脳死で狩りだけできるモンハン作ってくれよ


250:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>241
ポポノタンのクエストにティガレックス来て感動してそう


242:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
私はむしろ逆で
友達とやるとおもろいけど一人でやるとつまんねえなと昔思ってたんでワールドからストーリー濃くなったのは嬉しい


244:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
主人公はあなた(喋りまくり)


246:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
あの黒人のガキは肥やし玉かと思ったら違くてビックリしたわ


247:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
モンハンにストーリーはいらない!ってキレて低評価入れてるやつはプレイしてないんだと思ってる


249:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
>>247
Steamは購入者じゃないとレビュー出来ないけど


248:なんJゴッドがお送りします2025/03/03(月)
多分明日か明後日にカプコンがワイルズ売れた自慢のプレスリリース出して

ライズ民が過去最大級の屈辱を味わう事になるから心の準備しとくんやで


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741004908
未分類