1:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
なんであんな不便な地域にわざわざ住んでるんや??
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
Gがおらん
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
美人多いから離れたくない🤗
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>6
多くてもお前には関係ないやん
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
まあ北海道に住むのは別にいいけど札幌と小樽は本当にやめとけ
帯広かせめて函館にしろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
実家が雪国なんだからしゃーねーだろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
東北とか北海道とか住む意味無いだろ
罰ゲームかよ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>9
そりゃ生きる意味がないお前には罰ゲームだろうよ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
実際害虫や害鳥が勝手に死ぬのはええやろ
衛生面的にも
あとは、極端な暑さが無いから夏前後は人間的に過ごせるし
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
冬は九州、夏は北海道がベストか
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
引きこもりニートには何言うても無駄やで
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
せやせや
雪国居住者には政府が移住支援金を一人頭5000万支払ってやるべきやわ
それであと移住先で新しい仕事の保証でも付けてやりゃみんな都市部行くで
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>15
能登も復旧するより移住させたほうがマシとか言われてたな
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
なんで意味なく足立東和にまだ生きているの?
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
生まれた街のあの白さをお前らにも見せたいからや
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
毎年降るのわかってるんだから雪かきなんてなくすような設備投資とかないんか
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>20
マンション住めば解決だよ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
インド人やフランス人やモロッコ人からすると、日本人って年中いつでも地震がある土地によく住んでるよね、ということになるけど
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
不便なのがええんやろ東京だって人気じゃん
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>24
ラーメン食べるのに6時間とかやってるもんな東京も
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ニューヨークって東北並みに雪降るよな
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>25
そりゃ北東北と同じ緯度だからな
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
スノーモービルで通勤する快適さ知らんのやろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
東京はスシローとか丸亀で30分並ぶぐらいには便利だからな
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
台風来るところに比べたらマシに見える
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
Fire民にはいいらしいよ
函館なら飯美味い家安い仕事は無い
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
そういや西の方は毎年台風で水没してるくらいには便利だな
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
そら友達も女も地元から出ないからやろ友達おらんような人ならとっとと出たらええ
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
雪解け水があるから😤
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
いうてそれが日常だから別に気にならないんやないの
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ヨーロッパなんかほとんどや雪国やん
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
それでも理解しようとする気持ちが大事なんやで
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739232025