ビッグマックセット、2800円へ…

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
アメリカではビッグマックまでが庶民にとっては「ぜいたく品」となってしまった…。

前編「「ビッグマック」セットが2800円もするなんて高すぎる!…マクドナルドが火をつけた米「ハンバーガー戦争」の仁義なき戦い」でお伝えしたように、アメリカでは、そんなニュースが話題となっている。

https://gendai.media/articles/-/132509?imp=0


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
あっちで2800円って日本だといくらの感覚や


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>4
300円


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
はえ~


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
日本はビックマクドやからセーフ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
火をつけた米って一瞬なにかと思ったわ


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
高すぎ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
北欧よりマシ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ハンバーガー戦争の仁義なき戦いとか知らん単語を前提に語られてもな


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
この前アメリカのマクドでビックマックセット食ったけど1800円程度やったぞ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>14
アメリカ行ったの!?
すげぇ!


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
給料三倍定期


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ビッグマムセットに見えた


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
中身読んだら全然2800円じないじゃん


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
いや、安いだろ
向こうの朝食の相場3000~5000円だぞ
それを切ってくるんか


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
いうてアメリカはバイトの時給が5000円以上あるし普通じゃね


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
速攻で多分誇張されてる!って書かれてるの草
セットで1500円は高いな思ったけど


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
海外旅行は自炊しなきゃな


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
日本「岸田インフレで死にそう」


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
アメリカ人は日本に来て暮らしたほうがええで


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
いや、円計算しても
向こうはドルやろ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
これにチップ400円くらいつけなあかんのやろ
キッツいな



33:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
仕事で行かないといけないときはカロリーメイトみたいなの

持っていったほうがよさそう


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
円が安いだけでは🤔


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
2800円と言うから高く見えるが
18ドルと言えばどうか


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
向こうのマックって糞汚いよな
便所飯みたいなとこでよくそんな金取るわ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ビッグマックセット 17ドル50セント


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
マクドナルドにチップ払わなきゃいけないのアホらし過ぎる

チップ要素何処だよ


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>41
一年住んでたけどマクドでチップなんて払ったことないぞ


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
自分で運ぶからマックでチップは払わないぞ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
移民勢が安く働くから底辺の給料も釣られて普通に安い


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
こんだけ差があったら海外の底辺が日本安いつって旅行しにも来るわな


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
こいつらからしたら日本の物価なんて後進国みたいな感覚なんやろ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
アメリカ出張行った同僚がビールとブリトーで30ドルとか言ってたな

ラスベガスだったかな


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
アメリカの最低賃金層はどうやって生活しとんねん


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>52
円換算するとクソ高いってだけでドルで給料受け取る人からしたらそれなりの値段なんだろ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
高すぎて草
回る寿司食えるやん


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
日本のマックも海外の牛肉使ってるからきつくなってくるはずやけどな


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ちょっとワイ朝マック仕入れてアメリカで売って来るわ


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
安倍さん円安で発泡酒も飲めなくなったよ😊


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
アメリカ内のハンバーガーショップでもマックはリーズナブルな立ち位置なのに
この値段ってことは他はもっと高いのか


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
NYのアパートメントが月60万〜80万からの地域で働いて郊外の持ち家に住むのってガチで最強だよな
通勤1時間くらいかかっても幸せやろ


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>68
月1000ドルくらいなら十分な家住めそうやな


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
アメリカ人も中級以下は物価高に苦しんどる


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
実際マクナルに3千円の価値があるかどうかが重要なんだろ
あるんか?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719456682
未分類
なんJゴッド