お前ら「コールセンターは職歴無しニートでも余裕で働けるぞw」←これwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
採用はされたけど試験突破できなくて結局働けなかったんやが
お前ら騙したんか


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
よくも騙したあああ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
お前ら騙したんか!?


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
研修しかさせてもらえんかったぞ
どういうことやねん


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
採用はされるけど働かせてくれんやんけ
どういうことやねん


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
コールセンターは馬鹿でもニートでもできる仕事じゃなかったんか


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
コールセンターは職歴無しニートでも余裕で働ける←本当なんだすか?


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>7
大嘘やったわ
試験に合格せんと働かせてもらえん


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
どういうことやねん


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
試験って何すんの?


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>10
研修でひたすらマニュアル通り喋らされたあと社員相手に実践をやるんや
そこで上手くいかなかったらそのまま契約満了でサヨナラや


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
イッチ以外も試験落ちたのおったん?


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>14
知らんけど周りみんなめっちゃ明るくハキハキして喋っててびびったな
まあ単純にワイがクソなだけやったけどさ
でもコールセンターはワイみたいな無能でもできる仕事やって聞いたんやけどな


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
そんなのあるんや


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
コールセンターなんて将来性無いやん


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
試験てなんや?
タイピングか?


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>19
マニュアル通り喋れるかどうかテストや
あとスマホの触り方とか教わったけど意味不明やったわ
パソコンはわかるけどスマホなんかほとんど使わんから知らんねん


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
客対応にバカ置いたら余計なクレーム来て仕事増えるんだからニートに務まるわけねーだろ
大人しく工場で単純作業しとけ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>24
工場こそ無理や10キロある袋持って往復とかさせられるんやぞ
部活すらやったことない陰キャもやしで体力ないねん


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
他のコールセンターに応募したらどうや?
まじであの業界人手不足やのに、試験するほど応募者多いとこやったんやろ?


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>28
いや他の人見たらこれ落ちて当然やなって思ったわ
ワイ声小さいし低すぎるしそもそも会話苦手のコミュ障やから応対自体が無理やった


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
試験ってなんぞ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>29
まず研修やってそれから独り立ちできるかどうかのテストがあるんや
そこ突破しないとそのまま契約満了ってことになる


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
警備とか死にかけのおじいちゃんでもやれてるのに一ヶ月しかもたないってどういうことなん



36:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>32
警備はキツイで。炎天下でずっと立ちっぱやし雨降ってたらメチャクチャ寒いし
死にかけのじいちゃんなんか一人もいなかったで。見た目シワシワでもすげー元気バリバリで働くの大好きみたいな凄い人ばっかやったわ


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
どんな内容だったの?
気狂いクレーマーに対してどういう返答をするかテストとか?


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>35
ただひたすらマニュアル通り応対できるかどうか見るだけや
いろんな客を想定して瞬時に正しい応対ができるか、スマホとかに詳しくなって何聞かれてもちゃんと答えられるかとか
声が小さかったり低かったりしたら発声練習もさせられるんやがワイはまずこれが無理やったわ


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
キレて怒鳴り散らしてすぐ首だろ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
コールセンターは客層悪すぎて速攻辞めた


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ちなどこ受けたんや?
ワイもニートから脱却するためにこれから受けようかと思ってるんやが


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>44
なんかauの問い合わせ担当みたいな感じのとこや


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
未経験の新人一人ロクに育てられない連中の元で働かなくて正解やん


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
コールセンターとコンビニは辞めとけよ
客がウンコしかおらん


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
頭診てもらえ


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
コルセンでも難しいとこやったんやろ
次や次


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>59
てか冷静に考えたらたしかにワイが客としてコールセンター使ったときもみんなめっちゃ有能やったわ
あれと同じことしなきゃいけないってなったらそりゃワイなんか無理やと思ったわ


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
私たちは新人の研修一つ完了させられない無能集団です!
派遣先の連中は毎日朝礼で読み上げろよ


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
企業相手はいいが一般相手はきつい


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
話せんと詰むやつ


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
(声がでかくてメンタル強ければ)誰でも出来るぞ


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
今の奴らって電話苦手だから結構特殊技能ではある


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
オムライスに旗を刺す仕事を探そう


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ショッピングモールの館内配送は想像以上にキツかった
何も教えてくれない偉そうなバイトリーダーのババアからはパワハラされるし


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
誰でも出来ます(ただし健常者に限る)


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
データ処理とかどうや
タイピング速いならやれるやろ


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>83
ワードもエクセルもまったく使えん


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
CAD覚えて設計やろうや



88:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
世の中有能な人多すぎんか?
無能がやれる仕事って何があるんだよマジで


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
介護職どうや?☺


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>93
1日で逃げ出す自信がある
ジジババのおしめ取り替えるとか想像しただけで吐くわ


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
こいつ無能じゃなくて無能未満だろ
スタートラインに立てない奴が無能を名乗るのおこがましいわ


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>95
無能未満はなんなんや?ウジ虫か?


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
めっちゃ話さないかんのにハードルクソ高くね?


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
研修座学で座ってるだけで金貰えたんならお得やん
研修バックれ極めていこうや


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>109
最低すぎるやろw


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
いや今時コールセンターなんて片言の外人ですら働けるやん
お前どんだけ喋れないんだよ


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>113
なんか大きい声出すの無理やねん恥ずかしいし声太すぎるし
接客でも声小さい小さいクレーム入れられまくったからな


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
コルセンはホンマ病むから落ちてよかったと思うで
自力で調べるのできへんとか短気なやつが電話かけてくるからな


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>121
まあコンビニの客とすらケンカしてクビになるワイじゃどだい最初から無理な話やったんやな


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ワイは底辺SESやけど無能でもできるからオススメやで


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
清掃とかええやろ、重い物ないし接客もない


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>125
清掃とか綺麗なマンションの警備員とかだったらさすがにワイでもできそうやけどなかなか見つからんのや
しかも清掃っていってもトイレとかは絶対嫌やからな。なんか綺麗な事務所の床をモップでゴシゴシするだけのやつやりたい


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
どうやって生きてきたんやこいつ😨


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>127
マッマのスネカジカジや


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
SESいいぞ
配属ガチャさえ当たれば在宅勤務でサボり放題や
その分給料は安いけどほぼ働いてないから実質生活保護みたいなもんや


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
SESってのちょっと調べてみるか


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
B型作業所ってのオススメやで


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
別に力仕事とかだってできないことはないんやで?筋肉量と体力に限界があるってだけや
逆に言えば筋肉も体力も必要ない程度の力仕事ならできるねん
でも物凄い筋肉と体力を必要としてくるところばっかやん。なんでそんな限界に挑戦させてくるの?アスリート目指してるわけじゃないんやがワイは


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>147
筋力や体力の必要ない力仕事ってそれ力仕事やないやん


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
派遣に登録してそれなりの事務仕事に行けることをお祈りでもすればええやん



161:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>155
電話対応できない奴が事務とかできるわけないやろ


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
大嘘に決まってんだろ
ニートがハキハキ喋れたらニートになってる訳ねぇ


175:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
職歴なしニートがそんな仕事できるんか
何ならできるんや言われたら困るが


179:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
楽な仕事なんてないからな?
労働はきついものなんだよ
それを利用して搾取する資本家のみが恩恵を受けられる


183:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>179
「楽で給料の高い仕事」は無いと思うけど
「楽で給料の安い仕事」は結構あると思う


192:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>179
別に金がほしいわけじゃないんや。ワイでも続けられる仕事がほしいんや
それがなきゃ働け言われても働きようがないやろと


181:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
何歳なんや


186:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>181
秋葉原加藤世代や


185:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ポイ活頑張れば月1万くらい稼げるやろ


187:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ワイは学生の時コールセンターでバイトしてたけど割と楽やったで
OJTの見本用に録音もされたりした


191:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
ネットで饒舌なやつって実際話してみるとイッチみたいな感じなんやろなぁ


198:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>191
面と向かって話すと目合わせられんしキョドるしどもるしまともに喋れんわ


199:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
なんGってだいぶ高齢化進んでるんやな😨


202:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>199
80年代生まれがジジイになるとか信じられんよな
90年代生まれをゆとりのクソガキと馬鹿にしてた時代が懐かしいわ


201:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
でもコールセンターって実際明るくなくても良いよな
日本人そうやって労働の要求水準を勝手に上げてるとこある


207:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>201
日本人はなんだかんだ真面目で優秀やからな
海外だとコンビニ接客中に座ろうがスマホいじろうが誰も文句言わんからすごいわ


206:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
コールセンターの対応なんてガチで適当でいいのに本気でやってる系の奴居るんか?


221:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
唯一インバウンドで臨機応変さを要求されるのは買い物依存の不払い系ブラックリストのお客様への対応くらいやな


229:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
共産党員とか死んでも嫌や
ポルノ規制推進してるワイの敵や


231:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>229
あれも嫌だこれも嫌だ
なんならええんやw


230:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
コミュ障はどの業界でも受からんで


233:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>230
受かりはするけど続かないのが問題なんよな
土方とかナメた仕事したらどつかれて追い出されるから怖いで


234:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
人間以下の獣はちょっと無理やな


235:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
女ならよっぽどの最低レベルじゃなければハキハキ喋れるんよな
チー牛は全員無理や


236:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
>>235
ワイがスーパーとかコンビニで見かける女性は全員最低レベル以下やったんか


237:なんJゴッドがお送りします2024/06/27(木)
なんでここまで倉庫の話題がないんや
あれこそ本当に誰でも出きる仕事やぞ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719454761
未分類
なんJゴッド