1:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
政府が少子化対策の一環として、「若者のライフデザインや出会いの支援」、いわゆる婚活支援に乗り出す方針であることがFNNの取材で新たに分かった。
若い世代が、結婚を含む自分の将来を考えるきっかけを後押しする狙いがある。
こども家庭庁は19日に検討会を立ち上げ、若者や専門家の意見を聞いたうえで、2025年度の概算要求に盛り込みたい考えだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f1cdf6c49b91feb99b589a3d52c737e7baebce2
2:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
サンキューこども家庭庁
6:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
統一教会のやつか?
7:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
合同結婚式とか好きそう
8:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
検討会
費用10億円
9:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
わざわざそんなことを省庁が何百億円も使ってすることか?ほんま早く自民党潰して無駄を省いていかんと日本潰れるで
42:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
>>9
5兆円やぞ
11:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
名前がもう統一教会のイメージしかないわ
12:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
いかんのか?
少子化の原因は非婚化や
婚活支援は間違ってないと思うぞ
16:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
ツボ売られそう
18:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
中抜き定期
19:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
統一がどうこうはともかく少子化対策はこれよな
子供産んだやつに金支援じゃなくてとにかく結婚させることや
30:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
>>19
高所得世帯が3人4人と産むわけじゃないからな
独身者の増加こそ少子化の最大要因
20:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
100億円とかかけて誰も使わないアプリ作りそう
28:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
合同結婚式は草
29:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
統一教会が名付け親の組織やから合同結婚式でもやるのか?
31:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
やってる感だけで予算持ってくのやめてな🥺
32:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
若者の終わってる価値観を変えないと意味ない
それならフランスみたいに入学に合わせて現物給付とか現金給付でええわ
33:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
まあ少子化が問題だっていうのがほんとに国民の総意なら婚活支援も必要だろ
36:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
合同結婚式やめろ
40:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
政府公認合同結婚式とか完全に乗っ取り完了しとるやんけ…
山神様助けてくれー!!
41:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
省庁名みるだけで気分悪くなるわ
43:なんJゴッドがお送りします2024/07/19(金)
そのムダ金を若者の賃金上昇に回したれや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721385542