ビアンカ派がいう「幼少期の思い出」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
数日の体験だけで結婚しろと言われてもねぇ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
何度も訪れてたんじゃなかったか


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>2
パパスが風邪ひいて治るまでや


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ビアンカ派がいう思い出3選


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
主人公に選ばなかったビアンカのその後がとても惨めだから救うでしょ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ガキの頃から10年以上奴隷してたんやから
夜な夜な数少ない異性とのやりとり思い出して抜いてたんやろ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>5
マリアがいたやん


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>5
ヘンリーと夜な夜な慰め合ってたんだよなぁ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
流石に廃城深夜デートは数日と言う短期間でも強く残るやろ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
そりゃ奴隷生活で青春なかったんだから幼い頃の大冒険なんて一生忘れんやろ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
プレイヤーがたいかんしてるだけマシ
馬姫なんて思い出ないし


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ビアンカとか2歳年上のババアじゃん😫


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
数日程度の付き合いで幼馴染といわれても


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ビアンカ側からしてみれば大した事ないやろ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
子どもの時の特別な1日は大人のそれとはまるで価値が違う


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
まあいいじゃんそういうの


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
幼少期ビアンカの強気な言動が苦手な男子は結構いそう
主人公の持つビアンカの印象が必ずしも良いとは限らないのでは


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ほりい「フローラ選ぶ奴いる?」


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
思い出って戦闘終了後にHP1で復活するから肉壁にしたことか


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
そんな思い出の子が人の婚約話に首つっこんで結婚式乗っ取るやべーやつになるという


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ワイはベラがいい


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
絵本読むくだりで何度もあってることを書いてるだろ
読んでないんか


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
数日でも思い出あるやん
ガキの頃の数日ってワイら何倍もあるぞ
しかもお化け屋敷探索とか一生覚えてられるやろ



43:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
フローラ派はリアルが貧困層


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
その割にはエマに冷たいよな
ビアンカ派は口だけ


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
正直ヘンリー王子と親友って時点で金には困らんしビアンカでええやろ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
三週目からはしんぴと羽衣二着目欲しさにフローラ選ぶのが普通では?


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
エスターク戦見越すとメラゾーマ使えるビアンカのがいいだろ


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
3と1・2のHD2Dリメイク出たら次は5が出るんかな


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>56
6やろ


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>56
まだリメイクされてないナンバリングがあるんやから普通それが先やろ


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
結婚後はもちろん石化解けたら親子4人でアンディのところ行って若い嫁と子供見せつけるんよ


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ビアンカ選ぶ奴は正直見下しとるわ
アホとしか言いようがない


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
お前らってあんまNPCに話しかけないのか?


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
強烈な幼少期の体験がない人間にはわからんわな


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
フローラは鳥山デザインじゃないって聞いて
衝撃だったわ


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
???「まあ!お金持ちであるわたくしが、貧乏人のビアンカさんに負けるなんて!」


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
あのタイミングでビアンカ選ぶほうがおかしいわ


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
盾目当てとはいえフローラの婿に立候補して指輪まで揃えたんだから
一晩考えること自体ありえんよね
ビアンカが選択肢に入ることがおかしい


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>72
そもそも選択肢を与えるルドマンがおかしいわ


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
二人きりで真夜中に古城デートやぞ


80:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
制作側もこれじゃあまりにもビアンカに偏るだろってことでフローラにはオマケ付けてるわけだろ
真っ当な人の心があればビアンカ選ぶんだよ


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>80
おまけについては初プレーじゃわからんやん


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
水のリングの洞窟に気まぐれで連れて行ったら猛アピールしてきて引くわ
地雷やろコイツ


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ビアンカは結婚してからの会話が意外とつまらないのがな



97:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>87
会話はデボラだよな
フローラもビアンカも、嫁も子供たちも良い子発言過ぎて気持ち悪い
本当に家族なのかと


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
フローラ選ばない奴、バカです


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ガキのときビアンカ
結婚した現状フローラ
っぱ金ですわ😊


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ベラがドラクエライバルズでかわいくなっててビビった


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ファミマガの技を使えば
ルドマンと結婚出来るんだぜ


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
指輪揃った報告するのにルドマン邸まで付いてくるビアンカ怖い


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
これ男女の立場逆だったらみんな山奥の村で親の介護してる幼馴染じゃなくてイケメンで金持ちの男選ぶんだよね


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>100
これは言い続けていいと思うw


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
そこでデボラですよ


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
堀井「大半がビアンカを選ぶだろうと思って作った」


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>110
マジシャンズセレクトやん


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ピエール仲間にしてカジノで取ったはぐメタ剣装備させるまでがピークや
誰と結婚しようがおまけの人生


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
婚約相手の家にノコノコと付いてくる時点で特大の地雷女なんよ
修羅場にする気満々やん


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ルドマンがお人好しだったから何もなしですんだけど貴族の結婚に庶民がズカズカと割り込むとか下手したら即投獄まであるよな


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
フローラ派はビアンカは勿論、謎のモブ詩人も不幸にさせるからな


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ドラクエ5がマーサ探しの旅だってことみんな忘れ過ぎや


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
仲間モンスターが醍醐味な作品で、嫁とか使わんしどっちでもエエ派だわ
強いて言うなら、水の羽衣貰えるフローラを選ぶけど


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
普通フローラと結婚して馬に取られたらビアンカと再婚するよね


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ビアカス「尻触られたああああああ」
性的アピールの為に冤罪ふっかけるクズやぞ


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
常識的な観点から見たらビアンカのしてる事ヤバいやつすぎるんだよな


134:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
なんでマリアを候補にしなかったのか


146:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
パパスのことを考えたらフローラ一択やん
フローラがドブスでもフローラやろ



147:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ピピンとかいう何のための存在か全く分からない奴
会話システム無かったら装備売って酒場暮らし


148:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>147
リメイクで会話出来て輝いたよな


151:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
率直に申し上げてデボラ一択なんですよ


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ビアンカって低学歴のヤンキー女でしょ
高学歴のお嬢様のフローラの方がええやん


155:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
幼少期の思い出ならビアンカよりベラちゃん


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ビアンカと過ごした時間よりマリアと過ごした時間の方が長いからマリアと結婚したかった


180:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>163
出家信者のマリアと主人公って奴隷時代に接点あったんかあれ


167:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
スーパーサイヤ人にできるビアンカやろ

スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人にできるフローラやろ


178:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>167
身勝手の極意兆やからデボラやね


171:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
最近フローラもいいなって思う


172:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
言うてルドマンもヤベー火山にある指輪と何処にあるかよー分らん指輪を持ってきた奴と
娘を結婚させるとかいうやべー奴だけどな


194:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>172
指輪持ってくるぐらいの奴は戦闘力も高いからブオーン退治してくれる可能性も混みでの花婿探しやだと思う


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
リメイクで申し訳程度に船の上でフローラとすれ違ってるのマジで蛇足だろ


176:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
水門の鍵を人質にして滝の洞窟に付いてくるのがうぜえわ


179:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
幼少時から結婚までずっと一緒にいる正真正銘の幼馴染みヒロインって8のミーティア姫だよな


182:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>179
でも馬になってブリブリうんこしてるの見ちゃってるんだよね


190:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>179
私よ!幼なじみのエマよ!


181:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
フローラ以外有り得んな
毎回フローラしか選ばない


183:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
デボラは性能面でも結構使えるからな
魔神の金槌でメタキン狩りのエースやったわ


184:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
数日って言うけどプレイヤー次第では100日でも1000日でも引き伸ばせるから無意味やぞ


185:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
「ストーリー的にビアンカだろ」←こういうこと言う奴って別にビアンカ好きってわけじゃないんだよな


198:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>185
まずそもそも好きだから結婚するってのが子供っぽい考え肩だわ



187:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
今リメイクしたらポリコレに配慮して男や独身ルートも実装やぞ


193:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
樽の中でマリアとヘンリーと組んず解れつ


199:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
結婚せんでも魔王倒す戦力探してるからついてこいじゃいかんのか?
お前のメラゾーマが必要


207:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>199
戦力外です


211:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>199
物理で殴る方が強い世界なんだが


200:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
フローラの方が美人で育ちも良くて有能で親からの援助もある
ビアンカに向けられてるのは同情なんや
愛情では決してない


216:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>200
ぽっと出のようわからん女と結婚って言われてもガキは受けつないで


222:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>200
フローラのがイオナズンとベホイミも使えて魔法でも負けてるんじゃビアンカが勝ってる要素ないな


203:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
選んだ嫁で子供のステータス変わるとかあれば楽しかったのに


209:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
デボラかわいいんだけど黒髪なのがな


214:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
モンスターたちの方が愛着わくよなガキ共は特に


223:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ビアンカ選ぶ世界線の主人公てフローラと結婚しても攫われた後助けに行かなそうだよな


225:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>223
何言ってんだこいつ


224:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ビアンカよりもヘンリーとの絆の方が何千倍もある


228:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>224
全ての元凶のくせに親父がくたばっただけで良い目見てるクズやん
その絆絶対ヘンリー→主人公の片思いやろ


226:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
リアルタイムの小中学生は結婚システムについてどんな反応だったんや?
恋愛とか結婚とか恥ずかしがるお年頃やん?


230:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>226
前に仲間やったビアンカ以外ないよなって感じやったなワイの周りは


233:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>226
そのへんの年代は天空の花嫁っていうサブタイトルでもう恥ずかしいやろな


239:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>226
息子が金髪だとスーパーサイヤ人孫悟飯に似て良いからという理由でみんなビアンカにしてた


241:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>226
意外と迷う人が多かったな
ほぼビアンカ一択でおまけのつもりだったみたいだが


234:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
独身ルートも欲しかったね
強制イベントで結婚させられても感情移入できへんわ


249:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>234
ホンこれどうでもいいイベント過ぎる
「じゃあ知り合いのビアンカでええわ」って殆どの奴がクソ適当に選んでるだけ


236:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
キャラデザの可愛さで言ったらデボラだよね


237:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
イオナズンやら実家からの支援やらの事前情報がなければビアンカ選んでた


242:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ワイはちゃんとレベル上げて装備も最強にしてからダンジョンに乗り込む派だから多分7泊8日くらいはしとるわ
言うほど浅い思い出でもない


247:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
やっぱデボラよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719023828
未分類
なんJゴッド