トランプからは無条件降伏を求められるしどこも仲介してくれない模様
イラン最高指導者、地下壕に避難か ロシア亡命準備の臆測も https://t.co/Lxi8uImMPC
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) June 17, 2025
https://twitter.com/jijicom/status/1935098637543162143
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
はよごめんなさいして
トランプ氏、イラン最高指導者は「簡単な標的」 無条件降伏を呼び掛け https://t.co/vUwmxQw4G8
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) June 17, 2025
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1935087152401993907
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
シリアといい、ロシアの友達は滅ぼされるのな
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
中東に関しては他の地域の国は「もう好きにやり合え」と思ってるやろ
特にキリスト教圏はイスラム教とユダヤ教が潰し合ってくれるんだから笑いが止まらんやろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>4
世界中にイスラム系の自称難民のクズが散らばるから迷惑や
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
なんかサプライズとか言ってるけどイラン核使うのかどうか
BREAKING: Iranian state media claims there will be a surprise tonight that the 'world will remember for centuries'
— The Spectator Index (@spectatorindex) June 17, 2025
https://twitter.com/spectatorindex/status/1935079628152127834
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ハネメイの位置はアメリカが知っててイスラエルに渡してるようだが
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
昨日1日でイランのインフラ30年分焼かれたらしいな
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>8
えぇ….
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>8
そこまでボロボロにして勝ってメリットあんの?
復興超大変そう
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
モームリに電話しろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ええやん 雑魚は地球上から消えろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ステルス戦闘機の強さが再認識されたな
イスラエルが初手でF35使ってイランの防空網ボロカスに叩いて制空権取ったからもうイスラエルからしたらなんでもできる状態
イスラエルのドローンがテヘラン上空を悠々と飛んでるみたいやし
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ドローンが観測機やっててF35でミサイルぶっぱするんやろ?
こんなん勝てない
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>16
しかもF35はレーダーに写らんしどうしようもない
黙視で対空機関砲撃つくらいしかやりようがない
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
革命防衛隊と新政府で殴り合いしそう
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
仮に新政府になってもウラン濃縮続けてまたぶん殴られそう
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
どんなに強い地上部隊とミサイルもってても
防空レーダーが旧式だと制空権奪われて大日本帝国みたいになるっていう教訓になったな
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
頭取られるとどうにもならんのやな
アメリカがバンカーバスター供与するらしいし地下潜っててやられる
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
までも、ケツモチのアメリカを引っ張り出せたのは良かったじゃん
がんばれイラン🇮🇷👍
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
空爆でボコされて一般人死んでも降伏せんだら
じゃあ今の情勢で地上軍だすか?って言われたらアメリカでもなぁ
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
宗教って怖いねーっていういつもの感想
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ペルシャ復活させて西側に戻ろうや
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
もう攻められるだけだから核使うしかないよな
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>37
イランは核実験もしてないから自爆くらいしかできなさそう
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
中東系の難民が日本に来るんやね
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
しかしイランがこうなるとロシアへの供与止まるからウクライナ戦も変わるんかね
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
イスラエル嫌いやけど、アメリカとタッグ組んでるならまあこの先消えることはないわな
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>42
イスラエルは建国からアメリカのお世話になってるから実質アメリカや
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ロシアが支援に入って、世界大戦に突入とかね
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
てかワイ911陰謀論とか心の底から馬鹿にしてたけど
イスラエルのフットワークと実行力見てると911もやってんなぁこれとしか思えなくなるな…
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>47
ユダヤ系企業だけ社員旅行かなんかで貿易センタービルにいなかったんだっけか
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ロシアが核使うのはモスクワかサンクトペテルブルクが落ちる時くらいでは?
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
陰謀論を強く否定する人ほどハマりやすい説
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
あっ
【速報】イラン、米軍基地攻撃のミサイル準備かhttps://t.co/ubKBaqpDhD
— 47NEWS (@47news_official) June 17, 2025
https://twitter.com/47news_official/status/1935120291174432963
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
イランはやる気なんか
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
米軍基地攻撃したら終わりなの流石にわかってるのでは….?
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>57
大和魂や
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
あーあ、ワイらの被ばく国っていう唯一の自慢が…
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
まだただのポーズの可能性あるか
それとも大日本帝国コースか
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
日帝の魂がイスラムに受け継がれすぎ問題
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>61
というか昔はみんなあんなもんやったしずっとああいう感じの国が残ってるだけなんやろな
日本はメス化した
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ちょびひげ「な?」
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>63
お前さあ
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ユダヤ人「まあここは暫くの間使わせてもらうって形なので
原住民の方々に感謝しながら使わせてもらうしかないな
住民には申し訳ないけど、少しの間(多分最長地球終了まで)いさせてください」
69:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ペルシャ王朝派が復権に動いている?
The Islamic Republic has come to its end and is collapsing. What has begun is irreversible. The future is bright, and together we will turn the page of history. Now is the time to stand up; the time to reclaim Iran. May I be with you soon. pic.twitter.com/qrbnDmf8SX
— Reza Pahlavi (@PahlaviReza) June 17, 2025
https://twitter.com/PahlaviReza/status/1935037345461653974
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
地上部隊使えないけどなにすんのか
イラン最高指導者、「戦いが始まる」と警告 https://t.co/z7aMbClYVu
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) June 18, 2025
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1935156483101987063
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
パフラヴィー朝復活か?
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>71
海外にいる元皇太子がイラン取り戻そうと呼びかけしてる
73:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
石破、反イランに切り替え
【要人発言】
🇯🇵石破首相
「6/24から6/26までNATO首脳会談に参席する」
「イランの核兵器開発は許してはならない」— みんなのFX|トレイダーズ証券【公式】 (@Min_FX) June 18, 2025
https://twitter.com/Min_FX/status/1935138684426404303
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
石破のこの発言はコウモリ野郎として最も良くないとは思う
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
革命前に戻ったほうが国民は幸せそうに思えるがイスラム教徒は違うのかね
82:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>78
イスラム教による厳格に秩序を保った社会か、アメリカンチックで自由な社会か、国民の中で揺れてるんやないかと思う
80:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
結局スマホとか文明機器使ってる以上世俗主義になるしかないんだよな
81:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
やっぱウクライナ戦争でロシアが奪われたリソースの効果めっちゃ出てるよな
ロシアの支援受けてたシリア暫定政府が秒で撤退
からのイランもこの様
85:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>81
いつもならロシア出て来るけど余裕なくて何もできないからね
で、イラン陥落するとロシア兵器ケツ持ちも減ってしまう
84:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
多分一般国民は揺れるほど余裕はないんちゃうかな
表面的には過激だがその実はイスラエルやアメリカと本格衝突したら終わるから軟派にやり過ごしてたイラン上層部と
それを許さない内部に浸透した過激派とのせめぎ合いレベルちゃうかな
旧日本に似てるかも
88:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
おんJ民は頭アルミホイルという風潮🤕
90:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
まぁ国際情勢なんて表面に出てくる情報の9割がスクリーニングされた上で公表される大本営発表みたいなものやから頭にアルミホイルでも巻かないとやってやれんよ🤕
91:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
今や第三次大戦でNWOができるんだーとか、陰謀論者が盛り上がってるわ
92:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
その辺まで飛躍させるのはおもしろくないな
なんつーか何でも宇宙人や心霊現象に繋がるつまらないオカルトと変わらん
94:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
イスラエルはあれだがイランも同じぐらいアレやから
95:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
地下80メートルで作ってるらしい
96:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
イランはマジで要らんくなっちまうのか
97:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
イランは革命防衛隊とかいううんこが悪い
98:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
アラブ諸国(イランは要らんw)
100:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
支那も石油ないとくたばるしな
101:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
どっちかというとロシアピンチかこれ
104:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
まあこれでイランは核濃縮加速させるやろな
遠心分離機にはダメージ無い訳やし 濃縮60%のウランも破壊できてないんやし
核科学者まだおるし 技術残ってるし
115:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>104
でも核撃っちゃうと後々かなりまずそうやけどなあ
そこはどうするんやろ
108:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
イランがレッドチーム抜けるとメタクソパワーバランス変わってしまう
109:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ウクライナでボコスコやってたのも全部アメリカ福音派の手のひらの上やったんや🤕(頭アルミホイル
111:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>109
いや、フリーメイソンの陰謀や
110:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
調子乗りすぎたね
112:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワイらが生きとる間に原爆投下見れるのか見れんのかそれだけ気になる
114:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
とりあえずみんなアルミホイルを頭に巻け
118:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
宗教の力でなんとかしてみろよ
121:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>118
イラン自身がイスラム教を信じていない
129:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
イスラエルを潰してからイランも潰れてくれ
132:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
イランは要らんってかw
135:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
アサド政権って今ないんやっけ
143:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>135
なくなっちった
136:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ハメカス逃げてもなんかやることあるんか?
141:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
アメカスはまた9.11起きるの怖くないんか
146:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ヤケクソ核爆弾とか飛ばさないかな
149:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
にわかなんやけど核兵器が使われる可能性はどれくらいあるんや?
150:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
いじめられてた民族が権利持ったらこれだよ
153:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
これほんま疑問なんやけどイスラエル側には穏健派はおらんの?
国内世論としてもさすがにミサイル戦争おっぱじめたら反戦ムード漂うのが普通やろ
158:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>153
もちろんいるけどイランがミサイルぶっぱしたので
155:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
80%濃縮で核にできひんのか?
156:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
石破は戦艦大好きマンやから核兵器みたいなつまらない兵器の使用は許せないんやろな
157:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
単一民族国家(厳密には違うけど)
経済力あり
外交力あり
軍事力あり
多子
食料自給率100%
ガイジムーブさえしなければ最強国家よなイスラエル
159:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>157
まぁ周辺国、全部敵みたいなもんだからガイジムーブしないと生き残れなかったのはある
162:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>157
人口がさほどでもないし国土も狭いから
そこが付け入るスキよな
160:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
てかイランとイスラエルって国境接してたっけ
164:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>160
してないはず
165:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>160
ヨルダン、イラク「頭上をミサイルと戦闘機飛びまくってて草」
こうやぞ
領空もクソもない
169:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
はぇー
大変やな
176:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
イスラエルにイランのミサイルが落ちまくってるって情報見たんやが
178:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
今の軍事力で中東戦争やれば今度こそ勝てるやろ
180:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
イランが死んだら、あとは中東でイスラエルに刃向かえる勢力っておらんくね?
よかったやん
平和になるな
イランは平和のための最後の犠牲なんや
183:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
文字通りの意味において粉になったというと
シリアの街とかやろかな
185:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
実は今の文明ってイスラエルが世界を滅ぼした後の世界なんだよね
186:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
でもイランの街が粉になったところでイスラエルにテロ攻撃はナンボでもできるよな?
187:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
イスラエルは連勝が途絶えたら虐殺祭りが起きるくらいヘイト買ってるからね しょうがないね
188:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ここで自衛隊が宣戦布告なしにイスラエル側に突然神風特攻をしだしたら、かなり熱い展開だと思うけどな
189:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
イスラエルはちょっと弱み見せた結果が音楽祭襲撃じゃなかったっけ?
191:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>189ここまで入念にイラン攻撃の準備してる米英イスラエルがハマス如きの動きを探知出来ないとでも思ってるの?
190:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
弱みというかあれは挑発に近いというか
あの音楽祭結構周りから止められてたみたいやし
192:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
池上彰の番組でガザの壁にみんなで仲良くサモサを食べようとか書いてあってイスラエルて悪趣味やなって思ったわ
195:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>192
未だに自分たちを被害者だと思ってるやつらだからね しょうがないね
194:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
24時間以内にウクライナ戦争を終わらせる←これなんだったん?
197:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ガザもイランも神に祈れよ
祈った上で自国民殺されまくってんならそれは神の思し召しだからキレてないで従え
199:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
今北産業
200:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>199
イラン
なんか
やる気
201:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
戦争終わったらイスラエルも核捨てろ
周りの国に火種撒いててめぇだけ核持つな
203:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
昔は都会に行くとイラン人いっぱいいたな
彼らは今どうしているのだろうか…
204:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>203
どこの国の話?
207:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>203
>>206
ごめん見間違い
205:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
昔はイラン人の不法滞在者か東京にめちゃくちゃいたんだっけ
210:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>205
政変で亡命してきたやつめっちゃおるねん
208:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
東京のイラン人はテレホンカード売ってたと聞いた
209:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
やるならさっさとやれよ一発かましたれ
211:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
イランのカス指導者どもにはさっさと降りて欲しいがそれはそれとして西側の倫理が気色悪い
212:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
日本人が死ななくてイラン人やユダヤ人が死ぬなら実質ワイらの勝ちやろ
213:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
まあ邪悪vs邪悪の争いだから
周囲にとっては得なのではというのはある
民衆は悲惨だが
214:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
どっちも正しいので勝った方が正義なんよ
215:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ええ事言うたわ
216:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
イランあんだけフいてて今日なんもなかったら草
217:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
お互いに核で滅んだらええねん
とくにイスラエル
218:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
トチ狂って核ぶち込め
220:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
イランそんな邪悪ちゃうやろ
221:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
日本とかいうイラン唯一の西側の友達
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750206086