バンオウとかいうジャンプ+の漫画がめちゃくちゃおもろい

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
なんで誰も教えてくれなかったの?(;ω;)


0002:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
正直微妙
将棋も心理描写もそんなちゃんとしてないし



0004:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
>>2
心理描写ちゃんとしてると思ったんだが( ́・ω・`)


0003:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
300年以上生きてる将棋好きのヴァンパイアの話めちゃくちゃおもろい( ́・ω・`)


0005:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
将棋あまり知らない人でも読めるようにするためだと思うけど
将棋のテクニカルな話に全く触れずに盛り上げてるの毎回すごいと思う
しかも、わざわざ将棋監修つけて、将棋連盟にも許諾もらったうえでそれをやる


0006:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
>>5
わかる
しかもアプリとコラボってかなりバックアップしてんじゃねぇか?って感じだよな


0007:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
苺と龍って将棋漫画もめちゃくちゃおもろいけど絵は劣るなって印象


0008:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
俺が今読んでる将棋要素絡む漫画
バンオウ
それでも歩へ寄せてくる
笑顔の絶えない職場です
三本とも全く将棋に詳しくならないマンガだけど面白い


0010:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
>>8
苺と龍もおもろいぞ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
苺と龍はサンデーで普通の女子中学生が竜王になる漫画ね
今竜王と7番勝負してて3-0で主人公の女の子負けてる


0011:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
キングダムのスピンオフか?



0012:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
>>11
ちがう( ́・ω・`)


0013:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
いろいろ微妙にタイトルや対戦成績間違えてきてるな


0017:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
>>13
龍と苺だったw( ́・ω・`)

竜王戦3-0じゃね?
この勝負敗けたら現竜王の防衛成功


0016:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
親友の記者いいキャラだわ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
>>16
わかる
親友感出してくるの好き


0019:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
ハイパーインフレーションのなくなった金曜ジャンプラの楽しみ


0022:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
最近ジャンプに期待してなかったけどバンオウおもろいわ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
月下もハチワンも3月のライオンも好きだけどバンオウはあんまり




0024:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
>>23
そうか…


0035:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
>>23
リボーンの騎士は?



0025:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
教えたのに見向きもしなかったじゃん🥺


0026:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
>>25
そうだっけ?( ́・ω・`)


0027:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
バンパイア要素ほとんどないじゃない?


0030:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
>>27
そうだね
将棋の腕は凡才だけどヴァンパイアの不老能力で300年腕を磨き続けてプロ並みになったってくらいだな
あと世間に目立てないからプロ入りはしてない(アマ竜王からの挑戦)とか


0031:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
>>27
才能ない人がケタ違いの時間かけて研鑽したらどうなる、っていうの好き
この間の新しい展開で押されてるけど興奮してる感じも良かったし


0029:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
月:ドラゴンボール、正反対な君と僕

火:姫様、オクトパスガール
水:マリッジトキシン
金:バンオウ
土:つばめ
挙げてみると意外と読んでるな


0038:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
>>29
だだんだんとマジミルエよめ


0034:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
バンオウも龍と苺もどちらもアマ竜王からの挑戦みたいな話の持っていき方だな
やっぱり漫画作る上でアマチュアからでも出場権利のある竜王戦が取り上げやすいんだろうな


0036:なんJゴッドがお送りします2023/10/20(金)
バンオウはそんなに長く続けるつもりなさそうな印象だけど
ただこの作者は将棋以外描いても面白くしてくれそうなので
次何するか楽しみ


0044:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>36
でも原作と作画別じゃん
なかなか同じ人で組むみたいなのって無くね?
それこそデスノートやバクマンの大場つぐみと小畑健くらいじゃね?

Dr.STONEの稲垣理一郎も村田とやってないし



0042:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
何曜日だゴラァ


0043:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
>>42
バンオウは金曜日ですぞ


0048:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
逆に龍と苺は1人で全部やってるから絵は劣るって感じ
内容はおもろいけどね


0050:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
サンデーうぇぶりは永世少女開放してくれないかな…


0051:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
間違えた、永世乙女だったわ


0052:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
俺が見てるところは苺ちゃんが山野辺が自分を恐れていると感じて勝負しに行って山野辺が「何だこの手?」ってところで終わってるわ


0053:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
リボーンの棋士も面白いぞ


0057:なんJゴッドがお送りします2023/10/21(土)
基本的に将棋が好きでプロになった人ばっかだからなら


元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1697812502
未分類
なんJゴッド