1:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
車だけだと思ったわ
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
車の免許取る時に原付乗らなかった?
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>2
え?
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
バイクのATは選ばれし者用やと思う
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
オートマ限定でも教習所でトランスミッションの理屈くらいは教えてもらってるん?
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
カブはシフトペダルがあるけどクラッチレバーは無いのでATで乗れるヨ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>6
そんなだからだるま屋ウィリー事件が起こるんだよ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
AT限定免許でも50CC原付のMTは運転できるのはヤバいよな
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>7
カブのこと?
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>7
今原付でMT車って現行モデルはあるんだっけ
NSR50の中古が100万円こえてて( д) ゚ ゚
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
バイクの免許取る時にオートマかマニュアルかを選ぶとかビックリしたわ
もしかして750ccにもオートマってあるの?
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>10
ごまんと…ってわけじゃないけどある
アプリリアのSRV850は最大排気量のビッグスクーターで有名
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>10
ホンダにあるでデュアルクラッチのやつ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>10
1000cc以上でもオートマあるで
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
バイクのオートマは取れる気がしないわ
全く乗れん
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>11
なんで?
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
バイクのATって誰得なんや
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
バイクもパドルシフトにして欲しいよな
長時間乗ってるとクラッチ切る手が辛い
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
小卒?
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
戦車にもあるんやろか
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
教習中のオートマに乗るという科目
スカイウェイブ400で8の字と一本橋は緊張した😳
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ビックスクーターとか言うヤツやら?
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
スクーターの話ちゃうやろ
イッチがホイ卒レベルになるやん
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
バイクに乗るたび思うけどなんで車みたいにハンドル動かしたら勝手に方向指示器を消すようにできんの?
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>23
最近は付いてるのもある
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>23
ハンドルほとんど切らんから閾値の設定めんどくさそうやし🙄
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
えぇ!?バイクって免許はMTだけじゃないんか…?AT専用免許があるんか…
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ボスホス乗ってみたい
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
よく知らんのやけどATのバイクってなんかゴツくない?
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ビッグスクーターが流行った名残やね
駐禁の取り締まり強化で廃れた
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>33
ただでさえ邪魔なのに無駄にデカいからな
未だにビグスクなんか乗ってんのハゲ親父ぐらいだわ
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ATは足台にずっと足を置いてるだけのバイクだろ
あれダサすぎだよな
バイクだけはMT一択だわな
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>34
まあ高速巡航だとスクータータイプのほうが楽だったりする
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
バイクATは逆に難しいよな、減速する時怖すぎてびっくりした
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
マグザムは未だに見るからな
あんなデカいのに鞄すらまともち入らないてアホらしいが
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ツーストMT乗ってたけど初めてカブ乗ったら死にそうになった
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ATで一本橋とかスラロームは逆に難しそう
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
バイクはオートマ車だと車体が長くて難易度上がるって言ってたな
バイクのクラッチ操作は楽だから
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ビクスクはシルエットゲロダサ過ぎてなんで流行ってたのか意味わからん
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
250バイク買おうかな
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ワイマグナ50、ATや
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
110のカブ欲しいんやが運動神経ゼロのワイでも乗れるんかな…
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
MT09ならAT限定でも乗れるのあるで
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
普通二輪と大型二輪両方の教習中に乗ったけどニーグリップできないから断然ATの方がムズい
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
元々小型が圧倒的人気やけどハンターカブはかなり盗難されてるらしいな
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
MTよりムズいバイクのAT
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
大型AT二輪での一本橋は怖い
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744620445