ニートワイ、ロードバイクが欲しすぎて部屋で1人暴れ回る

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ワイもロードバイクが欲しいよぉぉぉぉぉおぉぉぉ!!!!!!😭


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ママチャリでええやろ


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
働け!


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>4
僕は働きたくても働けないの!😭


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
買えばよくね?


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>6
そんなお金ないよ😢


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
カゴ付いてないの案外不便やなってなるぞクロスにしとけ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>7
クロスにカゴ付いてるか?


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
盗んだバイクで走り出す
ニートの夜


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ドロップハンドルかっこよしゅぎる😭


0148:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>9
どうせ下ハン持って乗らねえから一緒


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ニートが漕いでも5分で飽きるぞ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>11
既にサイクリングを趣味にしているぞ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
買えばええやん


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ワイ親に7万出して買ってもらったわ
ちな飽きた


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
3万円ぐらい出せばロードバイクっぽい奴買えるやろ
ぽいやつ


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>16
STIレバーじゃなきゃやーやーなのっ!😭


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
働けばいい😃


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ニートがチャリカスするな
交通ルールちゃんと守れるのか?


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>22
守れるのか?ちゃうねん
ほなお前はワイに30万円のロード買うてくれるんか?買わんくせに何上から目線で物言っとんねんガキコラ


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
5万くらいのメリダのクロスのハンドルだけ変えればエエやろ



0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
市営のリサイクルセンターで修理済み自転車がくっそ安く買えるわ

人気あると抽選やが


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
二ヶ月バイトすればいいよ買えるぞ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
105レベルの段差が均等に統一されたスプロケクソかっこいい😭
ワイも30万円のロードバイクに乗りたいよっ!😭


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>27
バイトでも2ヶ月で買えるし就職すれば1ヶ月やん


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ニートが自転車乗ってどこ行くの


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ワイはアルテグラだけど
昔乗ってたSORAで全然問題なかったで
まぁ今はSORA組でも12万くらいするんやろうけど
バイトで2ヶ月やな


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ニートが何偉そうに言ってるんやコラ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
働け


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ワイのキャニオン90万で譲ったるで


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>34
キャニオンてエアロードでも乗ってんの?


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>34
中古車でええやん


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
近所歩いてたら落ちてたりするんでね?


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
治験やればええやん治験
一発でロードバイク買えるで
ガチでおすすめや


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>41
コレメンス
イッチ治験知らんのか?


0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>41
ニートは基本的に非健康体だから治験は受けれません


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
バイクとか何に使うんや?


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
自転車乗れるってことは働けるってことやぞ
ウーバーイーツでもしたらええで


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
時間の自由と引き換えに選んだ貧困生活やろ
甘えてんじゃねえよ😡


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ママチャリじゃだめなん?


0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ロードバイクって冷静に考えるとめちゃくちゃ危険な趣味だと思うんやが



0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>50
車←ミスってもまあ死ぬことはほぼない
ロードバイク←ミスったり車にぶつかられたら少なくとも重傷、普通に死ぬ
まぁイッチがロードバイク好きなら止めんが…


0078:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>50
ニートが死にやすいならむしろ進めるべきでは


0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
なんで働けないんや?


0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>53
言いたくない
でも正当な理由だから後ろめたさはないね😀


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
高いの買ってもパクられリスクが怖すぎるから結局乗れん


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
部屋から出ないのに無駄なもん買わすな


0058:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
フォーカスのデュラエース組み中古安く売りたい言うてたJ民おったで


0060:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
おかーさーん!ロードバイク買うから、お金ちょうだーーい!


0061:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
わいはサーヴェロちゃん
最近乗っとらん


0062:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ヘロヘロ君流石に入院しよう


0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ええな
部屋に籠もるより外出た方が仕事も見つかるやろ
買ってもらえよ


0065:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
そもなんでロードバイクなんや
クロスバイクとかやとあかんのか

フラフラするだけならスタンドもカゴもつくクロスでええやん


0082:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>65
クロスバイクじゃ物足りなくなってきたもん🥺


0067:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ワイmistral乗ってるわ


0080:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>67
はぇー改造した?


0068:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
30歳とかクソガキじゃん


0074:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ウーバーイーツやるって言えば買ってくれるんやない?


0075:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ロードバイク買ったがビンディングつけて車道を走るのが怖くて売っちゃった
あと格好だったり盗難の心配だったり色々と面倒でクロスバイクでいいやってなった
平坦を走るのは楽しいんだけどね


0077:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ニートに正当な理由なんてないやろ……


0084:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
そんな足の筋力あるんか?
ヘタレだと続かんぞ



0085:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
匿名ですら言えない働けない理由ってなんやねん
どうせしょーもない理由やろ


0086:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
すまん車で良くね?


0090:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
クロスじゃ物足りんとか健脚やな


0097:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
台湾大手のもう一つの方ってぜんぜん見かけないなあ


0161:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>97
メリダは売り方が下手やねん
まぁトレックとキャノンデール売れてれば何の問題ないからええねんけど


0106:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
エスケープって四万くらいやと思ってたわ
今7万するんか


0107:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ワイのエアロバイクあげてもええで


0110:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
信号無視クロスを
ロードで信号守って余裕で抜かす
そしてなぜかスマホいじりだすクロス!


0111:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
当時専門板でも住民がそれはかなり安い得だって食いついてたわ


0115:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
なぜかキャノンデールやたら多い


0116:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ここでわめいてもロードバイクは手に入らない


0117:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
チャリとか原付邪魔やし危ないから追い抜いて毎回追い抜かれないように左に寄せてるわ


0129:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>117
嘘乙(笑)
街乗りロードが車に追いつく速度で走る訳ねぇだろマヌケ


0118:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
てかPS5は諦めたんか



0132:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>118
いや諦めてないぞ
そっちのスレも後々立てるし待っとけ


0124:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
近所に乗れる場所あるん?


0130:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
働いてお金もらって欲しいものを買う
実に健全だと思わないか?


0135:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ポガチャルがどれだけ宣伝してもコルナゴ増えないなあ
昔は6マンくらいのアルミロード出してたんやけどなあ


0136:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
親に小遣い貰えばええやん


0140:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
クロモリのロード乗ってるけど楽しいで😎



0141:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
親は子供にはそこそこ良い自転車買ってあげたほうが長く乗れるしコスパええと思うわ
良い物は大事にするしある程度乗りつぶしても売れるからな


0142:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ワイはBianchi乗りやからチェレステ色の建物とか見ると謎にテンション上がるわ


0145:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
でもお前乗らないじゃん


0146:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
これからサイクリングにはとても良い時期やね😊🚲


0147:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
サーベロ乗りって高身長イケメンが多いイメージや
すれ違うサーベロみんなそうやった


0149:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ワイcinelliとオーダーのロードバイク持ってるが自転車飽きたわ
気持ちよく乗れる季節短いんじゃ


0150:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
自転車泥棒多過ぎて危険


0151:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ワイは車が欲しいわ
レイバックとかいう奴かっこよすぎやろ


0152:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
1人で暴れ回る分には問題ないがみんなの前で暴れ回ると事件になるから止めろよな


0153:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
原付でええやん


0156:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ニートがロードバイクだァ?
メンテとか大変だけど大丈夫かいな


0159:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
数年前ならルイガノのSORA重さ9kg位のが7万で買えたのにもう時期が悪すぎて馬鹿高いぞ
自転車の店員が驚くくらい今は高い


0160:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
Cannondaleのslate欲しいんやが
片持ちアームってどうなん?


0169:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>160
ホイールのハブ→専用です
この時点で選択肢から外れる


0162:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ブエルタでユンボ1.2.3位でワイ歓喜


0168:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>162
レム子はダメな時も派手やなあ
おもろいからええけど


0179:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>162
マイヨロホをクスに譲ってくれ
めちゃめちゃ仕事しとるやろ


0163:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
軽いし街で拾ってくればいいやん


0165:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
NESTOも割りとコスパええよな


0167:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
働いて買え害虫



0171:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
部屋でバタバタしてても物は沸いてこんのやが…


0172:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ジモティーやメルカリで安く売ってるやろ


0176:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
今105で20万以下で買えるバイクってあるんか?


0181:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>176
無理です


0177:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
グストとかいうコスパ以外に語られない謎メーカーもすこ


0180:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ロード買う金で電動アシスト自転車買った方が明らかにQoL上がる



0184:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>180
シェアサイクルでたまに電動乗るけど
元々車重の重みがある分
軽いロードと疲れもそんなに変わらん気がするわ
もっとスペック良い電動だと違うのかもしれんが


0191:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>180
…ん?電チャが20kmで走ってるを横をロードは30kmで駆け抜けてくよ?
電チャはバッテリーが切れればただの鉄クズと貸すけど、ロードにはそんな概念ないよ?😀


0183:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
エンデュランスロードというカテゴリー人気ないよな
街乗りでもレーシーなほうに惹かれるんよね


0188:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ワイ、引っ越して職場が遠くなった(片道10キロくらい)んでちょっといい自転車買いたいんやが予算15万くらいで良さげなのあったら教えてクレメンス


0206:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>188
電動アシストでええやろ
そうじゃなければ結局ジャイアントエスケープR3
その予算ならRX2でもええかも知れん


0195:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ロドバ乗る資格ないよ
ほんまに欲しければ七難八苦を越える覚悟で
日雇いバイトこなすよね?
所詮その程度の気持ちのガキってことよ


0201:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ワイもニートやけどロードとクロスとミニベロで自転車ライフ満喫しとるで


0211:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
絶対バイクの方がいい
坂道しんどすぎ


0213:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
チャリって何処に金掛かってるんや やっぱフレームのとこが大部分?


0215:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>213
全部高いぞ


0224:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>213
カーボンならフレームだけで何十万もするからな
コンポもDURA-ACEとかべらぼうに高い


0229:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>213
フレームとホイール
変速も電動無線で動く


0216:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
どんな自転車でも軽さは正義とよくわかるよな
悪路を走るとかでない限りは


0218:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
河原とかに割と捨ててあるぞ、使えるパーツ掻き集めて自分で作れ



0228:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>218
ロードが捨ててあるとこなんて見たことないわ
絶対漏れなくルック車やん😒


0219:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ワイも105でいいからDi2欲しいンゴぉぉぉ


0221:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
道が全部作りたての綺麗な平らなら楽しいけど
轍とか木の根でボコボコになってるとケツ痛えし
下りでスピードだすと吹っ飛びそうで怖いわ
車やバイクやMTBみたいにサスないし


0225:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
中古高いんかな?


0234:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
フレームだけ良いやつ買ってパーツそこら辺に駐輪してるやつからパクれ


0239:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
2017年ぐらいにトレックの105アルミ17万ぐらいで買ったのにディスクになってるとはいえ今23万ぐらいするの笑うわ


0240:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
高い自転車買う前にスクワットでもしてた方がいいぞ



0242:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>240
膝痛いからやだ😏


0241:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
105はもう高いから下のグレードを充実させて欲しいわ


0245:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
みんなわどこのメーカーのロードバイク乗ってるのか教えてクレメンス
多分FELT乗ってるのはワイだけやと思うけど


0248:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>245
CANYONとMOOTS


0250:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>245
昔知り合いがFELT乗ってたわ


0251:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>245
北海道で事故った人もフェルトやったなあ


0261:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>245
サーヴェロとBMC


0266:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>245
コーダーブルーム
ラレー


0247:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
リムとディスクは雲泥の差が出来てる気がするわ、今リム買ったらホイールの選択肢ないしタイヤ幅も細いのしか選べなくなるデメリットしかない唯一のメリットは輪行が楽なところ


0249:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
105は紐式であり続けて欲しかったわ
デュラとアルテは電動でもいいけど


0253:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>249
紐付き出たよね?


0255:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
紐の油圧ディスクはブラケットがクソでかくて持ちづらいから電動にしたくなってきたわ


0256:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
明日ヒルクライムイベントや
というか2時か3時頃には出発せなあかんのに眠れん


0265:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>256
志賀ヒル?
ワイ西日本民やから乗鞍とか志賀高原なかなか行けへんし羨ましいわ頑張ってな


0262:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
あんな盗みやすい乗り物使って通学とかバカでしょ
ちょっとメンテ出来る奴なら一分で盗める


0264:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>262
でも最近の高校生ロードやクロス多いよな
どんくらいの値段のかまではわからんが


0270:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
いいとしこいてチャリンコをろーどばいく()って呼ぶオッサンって
まじめにおわってるわ


0271:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
安物のクロスバイク買ったけど結構体勢きついな


0276:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
>>271
体勢がきついのは値段云々よりも上半身の筋肉が問題やな
慣れるまではほんまきついよなあれ


0274:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ちなワイはロゴをヤスリで削ったりして再販価値を徹底的に貶めてから乗るようにしてる


0275:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
クッソ高いパーツを使って100グラムまで拘った軽量をしたロードバイクに
盗難防止用のクッソ重いチェーン錠を持って乗る矛盾


0277:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
ワイの下位グレードカンパはやっぱシマノ的な滑らかさはないなあ


0282:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
別にクロスのクラリスでも普通に変速するにはスパスパ決まるしそれはシマノのすごい所やね
そら登りとかトルクかけて踏んでる時にはどうしても無理が出るけど


0283:なんJゴッドがお送りします2023/09/09(土)
近所の自転車屋にタイヤすげー太い自転車あってなんか可愛かったわ
でもあれってレールに乗せるタイプの駐輪場無理やろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694259132
未分類
なんJゴッド