1:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
超次元ゾーンくるまでやってた
6:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
クリスタルランサー→クリスタルツヴァイランサー
7:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
最近拓也カード化したで
9:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>7
なんやそれ?
YouTubeみたらスーパーインフレしててわけわからンゴ
8:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ちなみに田舎者のガキの頃は本気で全国対母優勝狙えると思ってた
地元で大人に混ざって優勝してたから
13:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ブラックモナークって強いん?
世界観での設定は最強やろ?
19:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>13
多分ワイはもう引退してたわこんなカード知らん
14:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
やってた頃は4積なんてできる財力ないからメルエル4枚持ってる友達に勝てなかった
20:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>14
ワイはお小遣いめっちゃつぎ込んでたで
貯まったらすぐカード買ってたから今思うと相当バカ
15:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ワイも同じや
スパイラルゲートとパラダイスアロマが使えなくなって辞めたんや😱
22:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>15
ワイは中学と上がった当時にやめたな
ワイはフェニックスデッキで暴れてたw
16:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
はいロストチャージャー
はいエターナルガード
23:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>16
使ってた記憶ないな
カード名は懐かしい
21:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンまで定期
24:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>21
それめっっちゃ古いな
ワイが小学校の時は時すでにや
25:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
武者ドラゴンな
28:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>25
あそこら辺のカード今思うとダサすぎやろ
30:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>25
バルメテウス武者かw
ボルバルザーク紫電とコンボできるんやっけ
26:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ワイは当時お小遣いをカードに入れてたんや
そして池っち店長が開発したフェニックスデッキをあたかも自分で開発したかのようにその当時最強すぎて暴れまくってたンゴ
大人にも負けないあのデッキでワイは全国でたら覇者になれると思ってた
29:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ムルムルとか解体人形ジェニーとかデーモンハンドが子供たちの最強カードだった
34:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>29
ジェニー使わずパクリオ使うのがワオのアイデンティティやったわ😎
38:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>29
ムルムルは2マナのくせに当時驚いたわ
31:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
デスドラゲリオンんとか高かったんちゃうの
4枚いるやろあれ
35:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>31
当時は強かったけど確かバトルゾーン全てマイナスされるから自分のカードも死ぬんよな
何かとコンボで使ってた記憶ある
33:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
捻れるものボーンスライムとかマリン・フラワーとかブラッディイヤリングとか解体屋ピーカプとかスパイラルゲートとか地獄万力とか火炎流星弾とか
36:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
アルカディアスとバロム欲しくて親にパックねだりまくったらカード自体買ってくれなくなったわ
44:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>36
小遣いから自腹やろ普通😔
ブルジュワ自慢か?
46:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>36
ワイはバジュラ欲しくて永遠とカード向いてたわ
多分5万円くらい同じ段むいたけど一枚も出なかった今思うと買えばええのにその当時は売ってなかったんかわからんけどアホやったわ
37:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
城が出た辺りで辞めたわ
無敵城シルバーグローリーは元気にしてるか?
43:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>37
シルバーグローリー懐かしすぎワロタ
あいつのカードは全て勝つやからバルホルスっていうブロックしたらアンタップするカードと組み合わせてたわw
40:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
革命編までやってた
42:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
最後の記憶がラバイルにグランドクロスカタストロフィ付けて無敵無限ブロッカーで遊んでた所や
47:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>42
ええな
ワイはミハイルやった
45:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
デュエルマスターズプレイスをすこれ
49:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>45
デュエプレ少しやったで
クソ課金ゲーすぎてやめた
課金しないと複数の環境デッキ作れんわあれ
50:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
クロスギアで辞めたやついっぱいいそう
51:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
漫画がめちゃくちゃシリアスだった記憶あるわ
54:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>51
黄昏ミミちゃんに虫が集ってるシーンでおっきしちゃった🥺
57:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>51
漫画はアダム編までちゃんと読んでて次の勝太の序盤当たりでコロコロ卒業したわ
63:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ワイの時はマジでフェニックスデッキが強すぎて他なんのデッキあったかなと忘れたわ
65:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
漫画ってエジプトのガキがデュエルマスターでトトとバトルしてみたいな所でコロコロ買うの辞めちゃったよ
73:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
こういう話すると久々にディエマやりたくなるけどいい歳した大人やとやれる場所がないんよなぁ
あったとしてもガチ勢オンリーの場所ばかりやし
74:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
今じゃ大きな声で言えんけど暇さえあれば池っち店長のHP見てアレコレ考えてたわ
77:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>74
ワイも
でも近所のカドショやと公式より先にリーフ禁止されとったわ
80:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>74
なんも知らない無垢キッズにとってはカードやってる喋りおもろいおっさんって印象やしな
81:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>74
ワイもそれw
なんならパクリなのに当時地元では最強やと思ってたピュアな小学生時代があったわ
75:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
フェニックスデッキが環境入りしてた時期なんてあったか…?にわかか?
79:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>75
フェニックスデッキは当時社会人くらいしか作れなかった最強デッキや
多分100戦やったら97勝はしてたすげえ強いデッキあったんよ
84:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
バイオレンスサンダー好き
もっと強くリメイクして
90:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
カード見たけど古すぎやろまだこの頃は初めてねえな
91:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>90
今大学生くらいか?
93:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
ワイのキングロックとbロマに勝てるやつおる?
94:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>93
フェニックスデッキで一発や
超次元ゾーン出たあとはわからんけどそれまではこのデッキで負けるビジョン見えんやった
95:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
悪魔神バロム
97:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
なんとかアルカディアス
100:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
イッチ、すまんな、調べさせてもらったが、2009年の環境デッキにフェニックスデッキなるものはないんや
まあええ思い出やったな
103:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
>>100
当時のキッズはみんな知ってたんや😔
102:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
憤怒の猛将ダイダロスとクウカイがわいのデッキで強かったわ
104:なんJゴッドがお送りします2024/08/28(水)
デュエプレで武者が使えるらしいからやってる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724832393